
今現在行っている訳ではないよ(笑)
マリンタワーなんて、凄く久しぶりだ。
小学3年生だか4年生の時以来。
昔登った時は、夜景なんて時間でもなく
仮に夜だったとしても、幼い私が夜景を堪能する事自体、思いついたかどうかも微妙。
そんな訳で、マリンタワー。
展望タワーとしては、約100mとさほど高くもない。
東京タマー(333m)や
秋田ポートタワー(143m)、富山クロスランドタワー(116m)
京都タワー(131m)や
神戸ポートタワー(108m)、
福岡タワー(234m)
などなどの、純粋な展望タワーは各地にまだまだ数あるけれど、マリンタワーは、実は「灯台」。
あ、東京タマーは純粋な展望タワーじゃなくて、テレビ塔だよね。
港横浜を見下ろす、桟橋ではなく、陸に立ったちょっと変わった灯台。
灯台だから当然だけれど、上部に赤と緑の光がちかちかと回っている。
そんなマリンタワーは「灯台」としては、なんと世界一高い灯台らしく、
ギネスブックにも登録してあるという事だ。ほほう!横浜に住んでいて知らなかったよ。
因みに上記のタワー類では、展望室の高さは大体90~120m前後。
東京タマーは展望室250mという事らしい。周りに高いビルが多いしねw
因みに風が強く吹くと、結構揺れるんだよ・・・マリンタワー展望室。
写真のように、横浜を一望するにはかなり恰好の場所な様子♪
Posted at 2005/12/06 22:32:33 | |
トラックバック(0) |
プレイス。 | 日記