• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

雨に滲む。

雨に滲む。週間予報も、一日と持たなくて困ってしまう。
秋の長雨…?もう10月なのに。

オンナゴコロと秋の空…なんて聞くけれど
そんなにコロコロ変わ…るかもしれないか(笑)

夏の湿度の高い、むあっとした雨じゃないから
白く煙る雫の中を流すのも悪くない。


梅雨寒に似た肌寒さが、間もなく訪れる冬の兆しを少しずつ運んでくる。
秋の夜長と言うけれど…秋は、短い。秋らしさを楽しめる時間が短い。秋休みが無いからか?!


秋は秋晴れ、鱗雲。夕暮れ前の目映い朱華の空。紺碧の波へ夜の帳を迎えて
漆黒の闇の中に微かな葉擦れのざわめき。
深夜いつしか雨音が乾いた路面を叩いて、夜明けの空気を湿らす。そんな感じが秋だね。


・・・ところで先日友達と議論になったのだけれど、11月って秋??
Posted at 2006/10/03 16:53:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2006年10月02日 イイね!

スンゴイまっぷ。

スンゴイまっぷ。ツーリングマップを買った。
バイク乗りがタンクバッグに入れて読むアレ。

普段使う地図よか少しばかり小さめなので
勿論今までの地図は健在で併用するのだ。

でだ。この地図がすんごいの!!

(*´д`)…こんな凄いの、初めて…。

お奨めされていた通りだ!もっと早ょ購入すれば良かった。ドライブの楽しみ満載。
普通の地図では白い道である旧道・林道の詳細がステキすぎる!!

ひっそりとした旧道・林道は大好きだが、うっかりすると途中から恐ろしい程の砂利道になって、道もボッコボコになって今まで何度FDで泣いた事か(笑)
FDならまだ良い。私は砂利道でもゴボゴボと砂利を蹴って進む人だ。でもFCだったら絶対無理よ…。
だがしかし!これからはこのマップがあれば大丈夫!

しかもだ。眺望・見所・名所・名産の食べられるお店・立ち寄り湯・岩魚ちゃんの紹介がこまめに記されているのが凄い。凄い凄ーい♪いわなー魚
バイク乗りも遠くに行きたくなるはずだぜ。
バイク乗り、今までこんなステキな地図を見て黙ってほくそ笑んでいたなんて。

これを片手に、これからはどんどんほくそ笑んでやる♪
ああ。早くドライブ行きたい。これほど休日が待ち遠しい事があるなんて。
Posted at 2006/10/02 17:36:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2006年10月01日 イイね!

秋の風物詩のひとつだ。

秋の風物詩のひとつだ。魚売り場に鮭の生腹子が並んでいるのを見ると
秋だなーと思う。

そんな訳でイクラを自作すべく腹子を買って来て
バラして、塩イクラにした。今日はイクラ丼どんぶりぴかぴか(新しい)

でも、某店の牛丼が10月5日までなんて見ると、
食べておかねば…などなど。
でもまだ1日だからあと4日時間はあるね(笑)

秋なので海へ山へと出かけてみた。出先でもコスモスが咲き誇って秋を感じさせる。
コスモス畑って、お花畑感満載だよね。

秋といえば遠足。
コスモスに囲まれた芝生でお弁当を食べる沢山の家族連れや楽しげな変人どうし。

私は花粉まみれになっている小さな蜂を定番写真のように、一度は撮影してみたくて
怖いのを我慢して花に近づく…写真を収めようとしていると、再び飛び立つ蜂…。

怖くて一気に油汗が出る(;゚;∀;゚;)ダラダラ。
蜂に追い回されて避けたり逃げ惑いながらも花に向かってシャッターを切る…カメラ片手に独りシャドウボクシングばりに動いている女…。
お弁当をつまんでいる多くの家族連れの人たちにはさぞ奇妙に映っただろう。

何あの人…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )怪しいわね…。

グッ…こんな大変な思いをして写真を撮ったのは初めてだ。
Posted at 2006/10/01 17:17:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
1516171819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation