• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

良いおトシを…

良いおトシを……迎えられるのか一抹の不安を感じている市場ですこんにちは。だって、先日の壊れ納めが、納められていなかったという(笑)

昨日、年末のメンテナンス中に発覚したホニャララ。
結局近い日のクラッチ交換の際には50mmを外すことと相成りましたわけなのです。うひー。
シールがね。まぁ16万kmだもんね。
秋くらいにはO/Hか載せ換えだなぁ。

昨日はイロイロ外したり調べたりした結果として、筋肉痛にはなったが何も直ってはいないというテイタラク。そらそうだよ…共販休みなんだもんね。FDも冬休みさせよう。
そして共販が始まる頃には、当然自分も仕事が始まるわけで…。('д`)あーん。
結局昨夜はプラグとベルトとオイルを交換しただけで日が暮れ、倉庫が寒いので体が冷えたらしく、今日は肩こり頭痛勃発でもんどりうっている今。実際にはもんどりなど打っていませんが。

そんなわけで頭痛が退いたらちょっくらFCの洗車をして、今年最後の富士山でも県央辺りから収めてこようかな。明け方の日の出ドライブはどこにしよう。

夜は弟と共に実家に戻って年越し蕎麦にありつこうかと。因みに市場家の人々は皆、冷たい蕎麦が好きなので冷たいのがスタンダード。温かい蕎麦は「温かい蕎麦」と言わないとどんなに寒くても出てきません(笑)
みんなの家の年越し蕎麦はどんな蕎麦かな。香川の人はうどんだったりするのかな?
お雑煮は、各地でや家に因ってだいぶちがうよね。うちは鶏出汁・醤油ベース。
Posted at 2008/12/31 15:00:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2008年12月29日 イイね!

壊れ納め!

壊れ納め!冬休みを満喫されている方も多いと思われる今日この頃。
皆様如何お過しでしょうか?

例に漏れず、私も休日のドライブでも…と、ちょっと高速を流していたらば、突然、スピードメーターが動かなくなったよ!(笑)

2008年最後の壊れ納め…最後だよね?きっと…。
ィャまだ今年はあと2日あるけれどさ、もうイイよね故障はね。

さーて!何km/h出ているか解らんぞー。
普段スピードメーターなぞたいして見もしないけれど、動かなくなると妙に速度がキニナル、チキンな心理(笑)

S.Aで見かけた味噌汁缶詰のしじみ汁を思わず購入。しじみじぅ。
缶で飲む味噌汁は、実に微妙な飲み応えでしたヨ(;´Д`)

年の瀬、皆様も事故やスピードの出し過ぎなどに気をつけて、良い年末を♪
さて…メーターはどうすっかねぇ。
Posted at 2008/12/29 16:10:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2008年12月24日 イイね!

イルミツアー先導人。

イルミツアー先導人。母が言うのだ。
「今年もイルミネーションが見たいのー黒ハート

そんな一言で親子でイルミツアーが決行されるのだった。親子でイルミ…寂しすぎるかぃ?あは。

「お母さんね、赤坂サカスにまだ行った事がないの」
「あとねあとね、ミッドタウンも行ってみたいなー」
はいよはいよ、解ったヨ…。

デラ混みの祝日…母を連れ立って東京都内のイルミネーションを案内してきたのだ。
母は横浜で仕事をしているので都内の電車の乗り継ぎは苦手そうなので仕方ない。

御所望の通り赤坂サカスへ着くと子供のようにはしゃぐ母「写真撮って撮って!」と私にケータイを渡すので、母とイルミのコラボを撮って欲しいのかと思えば、イルミだけを撮れだと。
何故自分で撮らないのだ…(;-∀-)マァイイカ…。

しかも母は、いつもだが、行きたいほうに勝手にさっさと歩き出す困った人なので時折見失うのが厄介だ。子供かよ(笑)...まぁ私もそんな人なんですけれどね。血は争えませんね。

仕方なく自分の撮りたい写真もそこそこに追いかける。↓そんな赤坂サカスのそこそこな写真。

尤も、人の混みようを予想して最初から写真は諦めていたのでまぁ良いが…。

母は一通り満足すると「次はね、ミッドタウン!」と言うのでサカスから散歩がてら徒歩。
ミッドタウンでイルミを見たのは2年前だったが、今年は更に死ぬほどデラ混みで、根性なしの私はメインの地面のイルミは諦め、サブのしょーもない一枚。を。
こんな日に都内を三脚を担いで歩いているオッサン達を見ると、根性あるなーと感心する。

そして!ココで突然母がとんでもない事を言い出したのだ。「ねえねえ、次はどこー?」
(;゚∀゚)…それって私が決めるの?
「だってお母さんね、近ツリのイルミネーションツアー申し込もうと思ってたくらいだから」
だってさ!どーなの(笑) 結局丸ビルに行くために東京駅へ舞い戻り、皇居周りのライトアップを見せ、有楽町辺りまで歩かせた後は汐留のイルミを見せようかと思って新橋へ。

その間、母のケータイの他、カップルや家族連れ計4組に頼まれて写真を撮るなど人様の為の写真撮りに忙しい私…。日当欲しいぜ。人の居すぎの汐留↓…と他3枚→

つかれた…( ´Д`)

この度は総てイマイチな写真だけれど、クリスマスの雰囲気だけでもなんとなーく味わっていただければと。ではみなさん、今夜は良いイヴを。( -∀-)Merry Christmas!

日当の代わりに築地でお寿司を食べさせてもらった♪
Posted at 2008/12/24 15:17:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2008年12月22日 イイね!

クラッチ君。

クラッチ君。学生時分、バイト先の倉知君を「アクセル・ブレーキ・クラッチ君」と覚えていたら、うっかり「クラッチ君!」と言ってしまった市場ですこんにちは!

という訳でクラッチですが。
みんなはどれくらいの距離で交換しているのかな。
とは言っても勿論、乗り方やクルマの仕様次第で様々だよね。

実は私のRX-7…FD3Sの方がボチボチ換えたらどーかいな的走行距離に達しまして。2002年8月に新車購入したFD3Sは、6年と4ヶ月経った現在、めでたく走行約159000kmとなったのです。

めでたく、とか言う割には非常に中途半端な数字だね。あと約20000kmで先輩として君臨しているFCに追いついちゃうので、もっとFC乗らなきゃ(笑)

んでクラッチ交換の際だけれども。ついでだし、やっぱりフライホイールも換えちゃってる?
REの場合、真ん中の54mmナットがシンドイなぁとか思うのは私が横着者だからかもしれないが…やるならエンジン降ろす時でいいかなあとか、それともインパクトでガガガとやっちまうかなあとかナンダリカンダリ。
いっそエンジンO/Hを一緒にやってしまうのならそこは悩みどころにならないが、シゴトの遅い私の事だからそれはちょっとねー(;-∀-)
それよりも、何気にあと20000kmくらいもたせられるかな…ぉっ!そんな気もしてきたぞ(笑)

ところでRE乗りの人で、フライホイールの回るのを止めるあのギザギザの付いたSST(名前が解らない)を買った事がある人が居たら、
もしよければ大体の価格を教えて欲しいなあと。

以前FCをO/Hした時は、自作のこんなの→
を使用したのだけれど、当然使い易くはない訳でデスネ…。そんなに高くなければ買おうかなと。
Posted at 2008/12/22 16:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2008年12月21日 イイね!

恋人たちのクリスマス♪

恋人たちのクリスマス♪そうです。LOVERS Christmas..............

どのツラ下げてらばーずくりすますとか言ってんだ!
と、いろんな物が飛んで来そうだが、今横浜ランドマークタワー展望室では普段1000円の観望料金がなんと!二人で1000円。つまり半額です。

今…2008年12月現在、日本で一番高いビルディング。
要するに今ならまだ日本一!

来年着工する大阪のビルに日本一を奪われる前に、行った事のない人で、お近くにお住まいの方にはお奨めーなデートコースですヨ。
因みに二人で1000円キャンペーンでは、チケット売り場で (*-∀-)<「LOVERS Christmas」
と、なんともコッパズカシイ合言葉を言わなければならないのが激しく屈辱的ではあるが、
まぁ275mの空を500円と思えば、安いかもしれんよ。
しかしそんなテレ臭すぎる事をトテモトテモ言えない私は、結局友達に言ってもらいましたが…。

因みにLOVERS Christmasは、オッサン同士でもヤロー同士でも2人連れならOKなので、
是非是非、ヤロー同士やオッサン同士で楽しく熱いLOVERS Christmasを!ウホ。

それにしても横で聞いているだけでも、シャイガールな私は赤面ものだった訳ですが、そんな意味では実に渾身の一枚となりました。あはは。
コンデジで、三脚も無い日だったので、バッグにカメラ置いて撮ったりして平行がめちゃくちゃですがご愛嬌。そんならばーずくりすますの空(笑)↓

他の方角はここら辺に…東南北西
Posted at 2008/12/21 16:48:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
78 9101112 13
1415 161718 1920
21 2223 24252627
28 2930 31   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation