• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

愛すモンスターLOVELOVE黒ハート

愛すモンスターLOVELOVEヘンなタイトルですが。
なんせ寒いのが好き、大好き!だもんで(笑)

先日の雪の結晶…山形県は蔵王温泉の
蔵王山頂で撮ったものなの。

…と、ここまで書いて思ったのだけれど、
蔵王って、宮城県なのか?山形県なのか?

以前オカマ…じゃない、お釜を秋に見た時には宮城側からアクセスして「宮城」というイメージだったけれど、今回は山形側からアクセスしたので「山形」という感じがしている。

まぁ何れにしても寒いです。寒い寒いと聞いていたので、生まれて初めてうにくろというお店に行き、コートの下に着る用にフリース素材のパーカーを買ってみたくらいだ。
しかし寒いの大好きー!な私は寒さを体感すべく着るチャンス訪れず、敢え無くホテルの部屋で部屋着にした(笑)

さてそんな蔵王のアイスモンスター、程よく育っており、柱や地面にまで所謂「海老の尻尾」が出来上がっている。食べてみたらサクサクしていた。喰うなヨ(笑)

天候がイマイチ悪く、昼間はプチ吹雪で視界が若干白々しかったのが残念だったけれど、夜のライトアップの時は時々吹雪きが止んで結構良かったヨ。
蔵王はナイタースキーも綺麗にライトアップされていて素敵だし、昼間は樹氷を見ながら滑る事が出来るのが良さそうだね。
スキーの経験はあまりないけれど、やってみたくなる景色だったよ♪

アイスモンスター状に成長した樹氷も豪快だけれど、まだ成長途中の繊細な樹氷も素敵ぴかぴか(新しい)


**フォトギャラリーに樹氷・アイスモンスターUPしたので宜しければどぞ( -∀-)ぅ**
Posted at 2009/01/20 18:25:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2009年01月16日 イイね!

氷の華。

氷の華。ハラハラと舞い降りて来たよ、氷の華。
気温がかなり低くないと、なかなかこんな綺麗な容をした六花は見られないよね。
だって、マイナス10度!寒いよー(笑)
南関東では、好条件でも、この半分くらいの大きさの結晶しか見られない。

舞い降りてくる一片一片が華やかで、黒いコートは雪印のスパンコールを纏ったみたいになるよ。

サラサラパウダースノーに我を忘れんばかりに、わーいわーいとはしゃいでいたら、いつの間にかしっかり帽子もマフラーも凍っていた。つめてー。

時間があれば、雪の結晶のレプリカを作りたいなと思っていたのだ。
レプリカ液というのを作ってね、それで結晶を閉じ込めて永遠に溶けない氷の華を作るの。
レプリカ液というのは、ココの雪の結晶を作る作業で使った二塩化メチレンという溶剤に、アクリル片を溶かして作った液のこと。
作ったレプリカをいくつか閉じ込めたキーホルダーを作ったりもできる。

作業をしていても溶けないくらいの低い気温と、ある程度の時間が必要な作業で、南関東ではなかなかチャンスは巡ってこないだろうから、こうして寒い地域に来た今日はチャンスだったけれど、今回は緊急襲撃のため、ちょっと時間がなかったので諦めちゃったヨ。
でも、いつか作りたいなぁ。
スキーやスノーボードをしない私には、なかなかこんな雪山に来る機会がなくてね。

寒いか寒いか、と思って身構えた結果、思いのほか平気で良かった…。
結晶、綺麗…(*-∀-)っ**
Posted at 2009/01/16 22:52:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年01月04日 イイね!

Give me Winter.

Give me Winter.さて、多くの人は明日から仕事初めかな。
一緒に頑張ろーねー!Σd(-∀-*)

それにしてもボチボチ冬を満喫しておきたいのだ。
正月ボケのうちに過ぎ去る1月、年度末の忙しさにかまけてあっと言う間に過ぎ去る日数の少ない2月…。

考える程に気が焦るであります。

そんなわけで、できれば冬のうちに冬を満喫する小旅にでも繰り出したい。
日帰りでもいいのでちょっと北に向かおうかと未定な予定を頭の中でグルグルしていたり(笑)

冬といえば雪・氷・氷瀑や氷柱等々…やっぱり寒い地方に行くのが手っ取り早い冬満喫方法かもね。去年長野で見た氷柱…とても綺麗で感動したのだけれど、他にもこういう氷柱を見られるところあるかな。ご存知でしたら教えていただけるとありがたいのですがー( -∀-)


でも、ここ数年の暖冬で氷瀑とか氷柱とか氷壁は結構キビシい現実があるよね。
実際一昨年の冬は、氷瀑で有名な袋田の滝は凍っていなかったし、
去年訪れた上の写真の大禅の滝も、私個人はとても感動したけれど、地元の人からしてみたらここ数年は普段の大きさよか小さい氷柱にしか育っていないらしく、一昨年まで毎年やっていた氷柱祭りを中止したくらいだそう…。

冬が冬らしくなくなっているのは、南関東に住んでいるから余計にそう感じてしまう。
事実、東北や北陸に行くともんのすんごく寒くて耐え切れない(笑)
それでも、年々暖かいのだろうけれど。

というワケで、今年もどーぞよろよろ( -∀-)ノ
Posted at 2009/01/04 17:19:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation