• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

いちごいちごホワイトデー。

いちごいちごホワイトデー。うはうはイチゴちゃんケーキ。

そごうのTAKANOにてイチゴちゃんケーキを買っていると、デパ地下で群がるオトコ達の群れ・蒸れ・群れ…。

あっはーん。今日はホワイトデーでしたー。
しかしそんな事はすっかり忘れていて繰り出したものだからビビったね。デパートで男性が群がっている絵って、なかなか見ないもの。

今年は、先月のバレンタインデーには誰にも何もあげる事なく、地味~で寂し~いバレンタインデーが過ぎ去った年だったから、そんなイベントのことはアタマの片隅にも無かった。
件の作ったチョコは、オカンが遊びに来た時と、弟に少しずつ食われたくらいです。

で、でも!去年は少しは華やかだったんだからね!(*・×・)ホ、ホントダモン!

ま、そんな片手にブランドの小袋のオトコでごったがえす中でケーキ買ってきたんだよ。
そうだよ。喰いたいから仕方ないんだよ。ホールで買っちゃったもんねへっへーんだ。
そして大きさを比較するために携帯電話をおいて撮ったのにみきれているし…。
因みに、ケーキに刺さっている[TAKANO]と書いてあるタグが親指の腹くらいの大きさかな。

みんなも奥様や彼女にプレゼントしたのかな。ラブラブで良い夜を過ごしてください( -∀-)ノ
Posted at 2009/03/14 22:27:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年03月12日 イイね!

初恋・・・

初恋・・・の人からの手紙というのをちらほら見かけていたので私もやってみたのですが、

それよりも自分で書く!!という事にした。

せっかくだから初恋じゃあないけれど、
過去の恋人を思い出して、自分で「初恋の人からの手紙」テイストで綴ってみようと思いました。
勿論、実際に出すわけはありませんが!(笑)

アキラ君、元気?
彼女が出来ると、まずブラのカップのサイズを確認するクセは直りましたか?
Cカップ以下は女じゃないなどと言っていたあなたを懐かしく思います。

ちょっとロリコン気味のアキラ君が「好きって気持ちは変わらないけど、もう疲れたんだ…」
などとゴタクを並べてお別れする事になったあの日から、もう10年(くらい?多分?)が経ったのですね。
月日が流れるのは早いものです。

手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。
初恋の人からの手紙というのがちょっと流行っていたので、アキラ君は初恋の相手じゃないけれど、ちょっと思い出して書いてみました。イヒ、驚いちゃったかな?

あの頃を思い出すと、アキラ君はとても優しくて大人びていたなあと思います。
実際私よか一回りくらい年上だったから、当たり前ですね。
私は素直じゃない性格だから、ついすぐに「じゃあ別れる?」などと言ってはアキラ君を困らせてしまっていたけれど、
最終的には「そうだね」とあっさり言われて実も蓋も無かった思い出が、今でも色鮮やかに思い出されます。
ていうか、今まですっかり忘れていたので、これはまたおぞましい封印を解いてしまったもんだと後悔しきりです。

そうそう、付き合い始めの頃、アキラ君の部屋にあった赤地に白の水玉模様のイヴサンローランのパジャマ、元カノのものかと思い何気なく訊いた時
「実家のお母さんが送って来るんだ、ボクちょっとだけお坊ちゃまだから」
と半分冗談で言ったのを聞いて、半分マジっぽかったので正直ちょっと引きました(笑)
今後は嘘でも、元カノのと言った方逆に安全だと思います。
あと、アキラ君の濃い顔に、赤地に白の水玉パジャマはどーかなぁ~とも思っていました。ていうか当時からそう言っていましたね私。

付き合って1年くらい経った頃「将来オレの実家に紹介しなきゃね」なんて言っていましたよね。
まぁ言うだけは楽じゃんかと密かに思っていましたが、今思えば完全に詐欺ですけど、今もみんなにそう言っていますか?

アキラ君と付き合って気が付いた事は、猫を好きな私は猫を大嫌いな人とは一緒に生活したら喧嘩になるのではないか?
という事です。だってアキラ君、道端で猫が通るだけで相当毛嫌いしていましたもんね。かわいいのに。
しかも私がかわいがって寄って行くのを制して、相当嫌な顔をしていましたね。かわいいのに。

いろいろ書きましたが、それでも私はその頃アキラ君の事が好きでした。
これからもアキラ君らしさを大切にし、そして1日歩き回って蒸れた足を私の手に擦り付けるようなマーキング行為のようなことはもうやめて(笑)、他の誰かと平穏に暮らしていってください。

またいつか会いましょう(という気は流石にありませんが)。

P.S.今でも仕事とプライベートでブリーフとトランクス分けているのですか?気になります。


やっべー…コレ読んで思い当たると思っている奴が居たらどーしよお!(笑)
Posted at 2009/03/12 18:27:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年03月03日 イイね!

Depart...

Depart...春の訪れる日も近いに関わらず気温が低い。

春は桜。出逢いと別れ。
暖かさに香る陽射し。芽吹く緑に小鳥の軽やかに歌う声。それから、明るいワンピース。
若しくは恋。そしてチャレンジ。

どれがお好みだろう。君なら。
どれを選ぶのだろう。私なら。

選択は一つじゃなくても良いんだけれどね。だから総てを選んだってかまわないけれど、それはもしかすると欲張りかな。
毎年重ねて来た300日余りのダイアリーの数年分、春は鞄に詰めて旅立つ人も少なくない。
或いは躯ひとつで。

Depart for .... 何処へ行くのか行きたいか。明確なようでいて曖昧。それが春なのかな。
旅立つ事は別れとも似ているね。だから片道切符も悪くない。
せめて、もし総てを持って行かれる旅なのであれば、それは幸せ。

私は見ていないのだけれど「おくりびと」がアカデミー賞を受賞していたね。みんなは観たかな。
海外でのタイトルは『Departures』
海の向こうの友達に、日本では『おくりびと』っていうんだよと言ったら、その方がしっくりくるのになんて言っていた。そりゃそうでしょうとも。そもそもアンタ日本人なんだし(笑)

日本で作られた日本のコトバ。きれいだけれど、日本人の口からでも、国外の人にだとニュアンスを説明するのって難しいね。その雰囲気が伝わらなくて。
日本人にStartとDepartの違いを説明するのと同じ感じなのかな…ちょっと違うか(笑)

今年度もあっと云う間に3月…春だね。暦の上なら。
例年に漏れず年度末の怒涛の日々、みんなも身体には充分気をつけてくださいネ。

仕事が落ち着いたら、桜でも愛でに行きたいのう(*´ρ`)ハナミザケー♪
Posted at 2009/03/03 15:24:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation