
こんばんは(*-∀-)
メンテナンス…とは言っても、今回のメンテナンスはクルマじゃあなくて、この箸。実に3年と10ヵ月ぶりくらい。
このお箸、江戸木箸と言って
2005年の6月の下旬に購入したもの。
その時の記事がコレかな→[
記事 箸買った♪]
4年前に訪れたときは、普通のお家の居間のような場所にあがってお箸を選ぶ感じだったのだけれど、今回訪れた際には、前回に訪れた場所から2軒ほど先になっていた。
以前の場所は関係箇所の事務所か何かになっていて、知らずにうっかりドアを開けてしまったのだけれど、親切にも2軒先のお店の前まで案内してくれた。
やはりアットホームな感じでしっとりと品が良く、綺麗に和のテイストでまとまって、下町の住宅地にひっそりと佇む感が変わらずなのも良かったよ。
お箸のメンテナンスには1月ほどかかるのでゆっくり待って、今日お待ちかねのお箸が♪
開けてみると、まるで新品のような艶とシャキっと感。
思わず新品かと見まごうたくらいだけれど、ちょっとだけ削れた箇所を丁寧に滑らかにしてある跡などから、やっぱりMy箸だ。
こんなに見違えるようになるなんて…凄ーい!
このお箸を私は4年使って、今回メンテナンスでリフレッシュして、またずっと使う。
箸先の処理がとても素晴らしくて、本当にストレスなく細かいものもちゃんと簡単につかめる。
このお箸が無い1ヶ月、予備のテキトーな箸を使っていて、そのつかめなさにイラっとした(笑)
そう考えると、ほぼ毎日使うものだし、改めて良い買い物をしたのぅ…と思う市場なのでした。
さて、GWのことはすっとばして、アタマの中は夏のレジャーでイッパイだったりしている今日この頃です。ふふふふ。
どこ行こっかな何しよっかなー(*´ρ`)
Posted at 2009/04/24 00:54:21 | |
トラックバック(0) |
ブツ。 | 日記