
クルマとか恋だとか書いているワリには画像が食べ物ですが(笑)
先日の山形~宮城襲撃の際に食べた牛タン定食。
お友達登録させていただいている方のお奨めスポットに掲載されていたお店なので、今回は自分のお奨めスポットには載せませんが、大変おいしゅうございました。
地方へのドライブや観光の際には、結構皆さんのオススメスポットを活用させていただいている市場です。
さてと、O/Hに行っているFD3S RX-7の方はと言うと、漸くあと少しで調整の段階に入るらしいとの連絡を貰ったよ。それで、今のところ連絡いただいている額面はというと…\990,000-ナリ

これでも実は数万円値引きしてくれていて、100万円以内に納めてくれた様子。律儀だわ(笑)
でも、そういう心遣いは嬉しいよね。
そして恋話A…時には女性っぽい話でもしてみようかと思ってね。なんでAなのかはオイトイテ。
どうよ、最近、恋している?
(;-∀-)唐突な!
みんなは人を好きになるきっかけってどんなことなのかな。
大抵は、気が付いたら「好きだった」んだろうけれど、その取り掛かりは優しさだったり、フィーリングだったり、外見だったり、心地よさだったり、イロイロだろね。それから相手を更に知って行く段階が、多分一番楽しい。
私個人の話になるけれど、実はきっかけというのが自分で解らない人だ。
優しいなぁとか、かっこいいなぁとか、話が合うなぁと思う事と恋愛がどうにも繋がらない。いつも。
だから自分から恋愛的な気持ちになる事がかなり稀で、それってでもなんか悲しい事…かも?
つまりちょっと心の寂しい人ってやつなんだろね(笑)
まぁそんな私でもうら若き頃などには好きだー!と思う男の子がいたりしたこともあったわけで。
でも、自分から好きだと思った時に限って、その恋は大抵叶わないのですな。
というか、叶わない以前の問題だ。だって、気持ちをアピールしないんだもの。というか出来ないの。臆病なんだね。フラレたら嫌だなぁだとか、うざったいと思われたら悲しいだとか。
だから私の片思いは大抵自分の中で消化、そのまま闇に葬り去られる。
ただ、凄く…多分だけれど、凄く解りやすいヤツなんだよ。
自分ではおくびにも出さないつもりでも、周りから見ていると、おそらく行動や動作なんかで「あの人の事が好きなんだな」という事がバッレバレーらしい。不覚だ。あぁあ書いていて恥ずかしい。とっても内気な私。( -∀-)…。
最近思うのは、そういう気持ちや行動をやっぱり年齢と共に抑えたりうまく隠す事が上手になってしまって、それってぜんぜん良いことじゃないけれど、ただ、気持ちとしてはいつも安定していられて楽で、でもそれ以外のメリットってあるのかしら?とかね。
それでも突然「ずきゅ~ん

」なんて時が来ると、そういう気持ちってちゃんと復活するのは人間の不思議だよね。
でも残念でしたー。近頃は仕事も自分の中で正念場で、なかなかそういう気持ちになる機会は訪れない。というか、仕事と恋を両立できるようなデキる女は、羨ましいと思う(笑)
おそらく私は、仕事と家事も両立できない女であることは間違いない…仕事と遊びは両立できるのになあ。
**お奨めスポットに
山寺 [立石寺] をUPしました。宜しければどうぞ♪**
Posted at 2009/10/07 12:23:40 | |
トラックバック(0) |
その他。 | 日記