• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

火のないところにも煙は立つもの。

火のないところにも煙は立つもの。Father Christmas was late.
遅れてやってきたけど、今年も一応サンタ(笑)

一体オマエ幾つだよってね…
もうそろそろキビシイよね。ぃゃ既にキビシイよね。うん。
どうしよう40歳とかになってもこんなコトしてたら私。
その時には誰か止めてね。

さて、火のないところに煙は立たずとは言うけれど、あれはウソだ。
“根も葉もない噂” という言葉があるように、つまりそれははまさにそのことなのだ。

子供の頃から何故かよく噂をされる人間だった。そういう星の下に生まれたとしか思えない。
その大抵は、根も葉もない噂というやつだった。
人は憶測でモノを語りイメージで決め付ける。その最たる結果が噂なんだと思う。

そういう噂というものは大抵イイものは少なく、学校ではよく後ろ指をさされたり妬みや僻みを浴びせられたり、ついでに水かぶったり(しかしコレは自分でかぶったんだけど)、時としてツラい思いやくっそ~と思う事項も少なくなかったが、それはそれで実は結構楽しんでいたりした(笑)


今回はツラくはないが、出所不明な噂が。
先日のウチ輪忘年会で私が件の弁明に明け暮れ、その結果として半信半疑で納得して貰ったのは良いのだが、結局のところ
『君の横でハンドル握るにはそんな人じゃないとツトマラナイもんね』 というオチになった。

何かオカシイ…何言ってんだ。
隣にいる人が安全にそわーっと運転してくれれば落ち着いて眠りにつけるじゃないかと。

しかし
『だって昔さ、○○(後輩の男の子)の横乗りで山行った時に横で、走り方が悪い!前の車のルームミラーいっぱいにならないと!て煽りいれて○○相当プレッシャーかかってたよあの頃』 とか
『後輩の□□の走り方調教してやるとか言って、いっつも後ろびったりついてバシバシしごいてたよね?□□相当プレッシャーかかってたよあれ』 とか

全然身に覚えのない事を上げ連ねられたあげく、みんな口裏を合わせたかのように
『そうそう、オレも聞いたそれー』 とか 『あの頃○○によく嘆かれたよー』 とか 
有り得ない事を言い出すものだから結局呑んで呑んで朝までコースになってしまった。

おかげで風邪が治りませんヨ?というのはウソだが。
風邪は風邪ひきとキスしたから伝染ったんだ。それもウソだが。そんなロマンチックな風邪ならまだしも。。

そんなこんなで今日で仕事納めの人も多いのかな。みんなクリスマスは楽しんだ?
私は大きな靴下編んで…と思ったけれど、なんと編み物できないんだったんだ!(笑)
なので今年はセリカXXや男前が入る靴下は用意できなかったけどさ。
挙句の果てにクリスマスイヴに酔っ払って吐き下すとか、ムードもへったくれもない女。
酷いオンナだね…('д`)ハンセイシマス。

なのでここに誓います。正月は飲みません!多分。

さて、寒いけど今日は頑張って今から早朝ジョギング行ってきまふ(*-∀-)ノ そしてサンタ頑張れ。
Posted at 2011/12/28 06:12:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2011年12月24日 イイね!

冬。

冬。クリスマス寒波が来てまさに冬真っ盛りな雰囲気。
1月や2月はもっと寒いけれど、冬の雰囲気を楽しむだけならやっぱり12月がイイね。

さてそんな12月もはや佳境に入って、クリスマスイヴ・
クリスマスを絡めたこの三連休…
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は木曜夜には件のウチ輪の走り仲間との忘年会…金曜の朝まで。
金曜は家飲みのプレクリスマスイヴ & 忘年女子会…これは流石に品行方正に夜半に切り上げたものの、その前々日の火曜、仕事終わりから夜中の3時なんて時間までチョット…ちょっと飲んだりしたもんなので、水曜以外連日私の肝臓フル稼働…。
今夜はイヴとは言え、流石に控えなならんね^^;

そんなわけで昨夜日付の変った直後から今朝にかけて一度5時に目覚めたものの、トータル12時間くらい眠ってしまった。ケータイ持ったまま寝落ち。起きたときに見る寝ぼけて打ったであろう妙な文章 (未送信セーフ!) 。
でもこんなふうに泥のように眠れる時が一番キモチイイんだよね(笑)

でね。昨日の女子会で飲んだイチゴのスパークリングワインが美味しくて♪
そのスパークリングワインを包んでいたエアキャップ (通称プチプチ) もとってもカワイイ!
画像のハートのがソレ。プチプチしたーい!でも勿体無ーい(*´Д`*) ってなるでしょ?!
クリスマスの時は、こんなちょっとしたことも嬉しいテイストなんだよね。

因みにここ数日で飲んだお酒で一番美味しかったのが、ウチ輪飲みの三次会で飲んだ焼酎の元老院。
初めて飲んだ銘柄の焼酎なんだけれど、すごく好みだったのでまた飲みたい^^
芋麦なんだけれど、芋好きだったら結構オススメ。
この忘年会はクダリの私の潔白を説き伏せるのに骨を折ったわけだけれど、こんな収穫もあったのでまぁヨシとしますかねと。


さてみなさん今夜は?
私はたたみ20帖分くらいの靴下を編んで、起きたときにクルマが入っているのを待つか、
或いは寝袋くらいの靴下を編んで、起きたときに男前が入っているのを待つか…
どっちにしようかなぁと画策中。
いずれにしてもちゃんと眠らないとサンタクロースは来ないんだぜ?!

パートナーと楽しむ方も、友達と楽しむ方も、独りの時間を楽しむ方も良いクリスマスを!
Posted at 2011/12/24 16:58:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年12月13日 イイね!

時間の使い方。

時間の使い方。先日の皆既月食の写真は撮らなかったので、
なんと4年4ヶ月程前の皆既月食の写真を掲載しちゃうという荒業を。
4年4ヶ月前か…何してただろ、その頃の自分。

さて冬が到来して、いよいよ短い睡眠です。
個人的には毎日4時間~4時間半眠れるのがベスト。
でも睡眠不足が続いた時は、ぐっすりと6時間も7時間も眠る事もある。

じゃあ毎日6時間寝たら?というと、それは無理。絶対途中で目が覚める。

仕事に行って帰ってくると早くても7時や8時。ちょっとしたら9時や10時にもなるわけで。
帰りに必要なものを買って帰ったり、ご飯食べたり、家の中のナニヤラ (洗濯とか掃除や片付け) をしたり、後になってから買出しとかすると平気で23時過ぎコースだよね。
そして24時には眠りに就くってのが一般的なのだろうかやはり。

繰り返していると 自分の時間を何も過ごせなかった…と思ってしまう人も少なくなくない?

多分。品行方正な私に輪をかけて超品行方正な社会人は それでも明日は仕事だから備えなくてはと思うだろうし、尤もだと思う。理屈としては解かっている。
でも 『23時?まだ今日かあ…( ̄ー ̄) じゃあ2時間くらいは適当に遊びに出て…1時過ぎくらいに眠れれば』 と思って繰り出した結果、あれよあれよと言う間に2時3時と時は過ぎ、何故か眠るのが4時とかになってしまう。

これってどーにかならないのかなー。

と思わないわけではないんです。これでも。
そんな話を朝の通勤電車で話していたので、真っ当な社会人が聞いたら、
『なんなんだコイツラの会話…』 と思うかもしれない。

それでも4時に眠ればギリ3時間は睡眠を確保出来る。次の日4時間眠れれば修正は利く。
でも3時間を3日繰り返すと4日目眠い。
結果、日付が変る頃に自然落ち (PCに突っ伏していたり携帯を持ったままオチていて、途中から寝室で寝なおす)
そして6時間くらい眠ってしまう。

問題はそこからだ。
6時間も眠ったその日の夜は眠く無さ過ぎる → 夜更かし → 睡眠2時間…なスパイラル。

最近思うのは、若い時はいいとしてももう流石にコレはマズいのではないかというコト(笑)
前回書いた友達にいつも言われるのは 『睡眠時間が少ないのに何故老けないか』 ということ。
でもそれって友達の主観だから実際のところは歳相応だと思っているし、ひょっとすると老けているかもしれないという恐怖も…人は自分の事を客観的には判断できないものだ。

気がついちゃったんだけど…眠り方がヘタなのかな?!
もしや、眠りにも技術が?!Σ(|||´Д`)時間の使い方がヘタなのかもしれない。

どーやって時間を使ったらイイデスカね(笑) ヒトに訊くなよってね…
Posted at 2011/12/13 16:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年12月10日 イイね!

助手席には大根を。

助手席には大根を。月がきれいだね。皆既月食。
夜の馬事公苑横のスターバックスコーヒーで
独身女子とカフェしていて、彼女が言ったのだ。

 『最近めっきり出会いがなーい!ねえ、どうしたらいいと思う?!』

・・・・・・・先ずは訊く相手を間違っていると思う。

『若い頃はさあ、寄ってくる男もナンパしてくる男も沢山で引く手数多だったよね…コレってやっぱ寄る年波には勝てないってこと?』

なんちゅう悲しい事を堂々と言い切るのヨこのヒトってば^^;

そもそも私の場合に限って言えば、若い頃ですら引く手数多だった記憶などないが…。

『だいたい昼間はともかく、夜に街で遊んでても飲んでても話しかけられなくない?』
『・・・・・ 話しかけられるけど』
『マジで?!ちょっと!どーゆーことよ?!』
『多分・・・・ヘンだから・・・・かも』

そう、よく話しかけられるのだが、多分変だから話しかけられるんだと思う。
例えば先日、深夜のTSUTAYAでちょっと立ち読みをしていた。カー雑誌だ。3時過ぎ。
カー雑誌売り場の前でとある本を手に取った瞬間、横にいた男性が話しかけて来た。
「○○○○好きなんですか?!」
「ああ・・・ええ、まぁ・・・(苦笑) 」
深夜にそんな本を手に取った瞬間話しかけられれば乙女としては苦笑いしかない。

考えてみれば、話しかけてくる方も凄いよ…だって、アヤシくて普通は話しかけないぜ?
ある意味ツワモノすぎ(笑)

独りで飲みに出る事は少ないのでアレだが、飲んでいて話しかけられるのはまぁ普通かもしれない…と思っていたけれど、もしかすると何かが変だからなのかもと最近思い始めた。

それに深夜、クルマの近くでナニヤラしていたりボサっとしていると、それらしいクルマに乗ったオニーサンにはよく話しかけられる。あとポリスメンもね。 まぁ・・・そうだろね。変だからね。

そこで気がついたのだ。
これはアレだ、新手の逆ナン方法として売り出せるんじゃないかと。
何処に売り出すんだヨって?それはもう、上記の友達のような妙齢の大人女子達に(笑)
あ、私はいいんです。オトコ(RX-7)は間に合ってますから…(;-∀-)

『そうなの?でも話しかけてくるのって若い男だよねやっぱり?べつに年下でもいいけど』
『まぁ同世代もいるけど、年下も多いよね。オジサンは日中しか活動しないから昼間かな』
『あんたアタシより6,7歳は若く見えるからいいよね…どうして?睡眠時間少ないくせに!』
少ないくせに!って言われても!Σ(´Д`;) 私だって人知れず努力してんだって。

でもさ。飲みや街中はともかくとして、こういうシーンで話しかけてくる人の場合、
もれなくしょーもないクルマ好きな男でしかないわけで…
クルマ好きな男なんて(度合いにも因るけど)85%の女子には不評なわけで、
そういう人を捕まえるのも一般的な女子にはあまり得策とは言えないわけで。

まぁそれ以上に得策じゃないのはこういう私のようなしょーもない女子をカノジョにするオトコなわけで…それ以前に、そんな奇特な人がいるのかヨって話だけど(笑)


そんなこんなで先日話かけられたTSUTAYAに行った時の助手席画像!大根!
大根助手席に乗せてるの見たら人妻なのか?と思って後ずさっておくれよ。
・・・・深夜に徘徊する主婦なんてあんまりいないか。

私はこのTSUTAYAの帰り道、街中で見かけたムルシエラゴを途中まで追いかけました。
大根のせて。保土ヶ谷橋まで。
Posted at 2011/12/10 23:58:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年12月07日 イイね!

私じゃないんだってば…。

私じゃないんだってば…。忘年会の季節ですね!
職場、取引先関連、女子飲み仲間、学生時代の内輪etc...
とくに気のおけない仲間内の飲み会は楽しめるよね。

そう。仲間内と言えば、
学生時代の仲間内は=走り仲間という感じなのだが、
なんと先日のニスモ祭りの日に目撃されていた…最悪な一面を。
周りに日産勢多数な環境なだけに可能性ゼロと思ってはいなかったが、流石にまさか。
世の中狭すぎだろ。

で、やってきたのが件の画像…走り仲間からのメールだ。

完全に面白がっているが、彼はいろいろカンチガイしている。
はっきりきっぱり弁明させてもらうが、運転していたのは私じゃあないし私のクルマではない。
それにそれに、壊れるまで攻めた事なんてナイ(; ̄^ ̄)

しばらくするとコイツのナビについていたヤツと先輩からもメールが来た。
忘年会でネタにされるのは('д`) いやすぎる。
人ってどこで誰に見られてるか解からんね。

←その場にいなかったこの人が、どーみても一番面白がっている…。
やっぱりいろいろカンチガイしている。

そもそも以前、私のFCは低床ローダーにちゃんと載せられたのだ。

ちょっとタイヤがヘタっていた時は大変だったけれど、それはタイヤのせいだもん。


共通して言えるのは、『相変わらず』 というキーワードを使われる程私は以前から破天荒ではないのにみんな大きなカンチガイをしているという点と、何故かオトコといるとネタにされる点。
なんなの?私が男といたらそんなに面白いのかヨ(笑)

あと、カレシだとかカレシじゃないに関わらずだが男性ネタが出る場合 (でも男性ネタ自体は滅多になく、数少ない事なんですよ?!) その相手を必ず“BMW”だとか“81マークⅡ”だとか“R34”だとか“15シルビア”だとか“FC”だとか、とにかくクルマで言うのはヤメて下さい。
と声を大にして言いたい。

多分、少なくともあと2人からはメールが来る予感。ネタにされる…今年の忘年会が怖い。
メールで私じゃないって説明したのに信じてくれないし!なんで?!?!
弁明のために忘年会行ってやる。そしてきっぱり説明してやる。くそう。
てゆうか普通ね、男といたら男が運転してたって思うのが常ってものだろと…。
Posted at 2011/12/07 21:27:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6 789 10
1112 1314151617
181920212223 24
252627 28293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation