• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

今日は***の日。

(*-∀-)今日は何の日だ?・・・・・・・金環日食!

ああ、そうだよね、そう。でも金環日食の事を綴ろうとしたわけじゃないんだ。
期待して見に来た人にはゴメンナサイ。
自分の中でちょっとした記念日で非常に私事・・・というにもちょっと違う気もするけど(?)

記念日と言って思い浮かぶシチュエーションといえば誕生日とか結婚記念日だとかいろいろあるわけだけど、免許を取った日なんてのもイイ記念日になるかもね。
それから、初めてクルマを買った日だとか今の愛車を買った日とかも。

愛車と言えば、今あるFCのうち1台はかなり前に買って来て、日付は忘れちゃった。
もう一台のFCもね、もう7年ほど前になるから今年は7周年か。
FDに関しては、もう今年の8月31日でなんと〇年目!
一番最近の更にもう一台のFCは部品という名目で、登録していないから見逃してあげて。


ヒトもクルマもだけど、出逢いだよね。特に中古車の場合は出逢い感は大きいと思う。
なぜ自分の眼を惹いたのか、どんな経緯でそこに行き着いたのか…そういった事が、
手に入れる方だけでなく手放す方にも様々な小さなドラマとしてある場合も少なくないと思う。

もし、自分が愛車を手放すのなら、できれば好きで大事に乗ってくれる人に乗り継いで欲しい…そう、情熱で墜としてほしい。
人の別れや出逢いとも似ているかもね。

勿論新車はイイ。新車で欲しいクルマがある場合は。
自分だけがメンテナンスしてちゃんと把握しているというのは、なんというか落ち着くよ。
ただ出逢いという点だけに関して例えるとすれば合コンみたいだけど…ィャ見合いかも?!(笑)

まぁ…そんなこんなで、今日はちょっとした出逢いの記念日。
とか書くとなんだかとてもろまんてぃっくがとまらない的にも聞こえますがー…愛だの恋だのみたいな記念日ではないのです。残念でしたー(*Ф∀Ф)ろまんてぃっくは止まりまくります。

みんなも何かとちょっとした記念日ってあるよね。
Posted at 2012/05/21 01:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

知らない世界。

知らない世界。後輩が 『こいつ俺の子』 とかニヤニヤしながら男の子を連れてくる。
正確には後輩の “彼女さんのお子さん” なのだが、彼と彼女は結婚を前提に一緒に住んでいるので、10歳ほど姉さん女房になるであろう彼女の子にとっても、彼はちょっと若いパパだ。

後輩は変態のプライベーターだ。
クルマに関しての変態度合いとしては、私など足元にも及ばない…
というか、私はそもそもプライベーターでも変態でもない。
少しばかりクルマが好きなだけの、フツウの平均的な女性の人だし。

そんな変態な後輩になついている男の子の彼だが、変態な後輩に毒されてクルマに興味を持ち始めて…というか、かなりハマっている。

後輩が休日にクルマの作業をする傍らに付きっきりだそうだ。かわいそうに。
その若さでの休日の過ごし方ならもっとさ、デートとか友達とカラオケとか、京葉線の不安になる程ながーい道中をウキウキ歩くデズニーランドだとかデートとかデートとかあるだろうよと。

私がそのくらいの歳の頃には毎日デート三昧だったぜぇ~ホントだぜぇ~?
クルマのクの字も知らなかったよ?コンビニで***オートをチラ見したり、
学校で男友達とCAR***を読みふけったりなんてしているわけがない。
女友達と 恋の話しや好きな男の子のこと、メイクの話題に首っタケだったのよああなつかしい。
そう、クルマはまさに私の知らない世界だったのよ。

んで。後輩が言うのです。変態のくせに。
『このおねえさん (一応おねえさんと言ってくれるありがたい) 変態だからね、一度ドライブに連れてってもらうといいよ。知らない世界が、垣間見られるよぉお~~?』
『知らない世界?!』
とか瞳をキラキラさせる男の子は、なかなか度胸の据わったかわいい子だと思う。
が、しかし。そもそもナニカが間違っている気がする。
そして私とドライブしても別に知らない世界は垣間見られませんが(笑)良くて崖下。最悪始末署BOXくらいなもんでしょ…。

にしても。家族とか身内からの影響というのは大きいものだね。
私がほんの少し、ちょびっとだけだけどクルマを好きなのも、元を辿れば父の影響だと思う。

しかし、クルマに興味を持たない子が増えた昨今、オイル交換ひとつできない (スペースや時間といった理由ではなくて 作業自体ができない) 男の子も増えるなか、悪くない傾向かもね。
Posted at 2012/05/16 16:30:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年05月10日 イイね!

初めてのオモシロ体験とフォーカスマジック(笑)

初めてのオモシロ体験とフォーカスマジック(笑)何故こんな画像なのかと言うと、以下です。

今日は眼科で初体験。
ちょっと前に角膜だか眼球に少々傷を負ってしまい、大した事はないのだけれど、一応眼底も見ておきましょうね~と言われ、散瞳をする点眼薬を。
ところがこれが滲みる滲みる…。

横に居た小さい子に点眼するセンセイが 『ちょっと滲みるけど我慢してね~』 なんて言っていたけど、私にはなんのアナウンスもないので身構えずにいたら、そらもう滲みる!
病院はなんてオトナに冷たいんだ…。

しかしこれがまたオモシロイ。そしてやたらまぶしい。
徐々に視界がボヤけて行き、鏡で自分の瞳を見ると、真ん中の小さな黒目 (茶目の内側の) 部分がどんどん大きくなっていくではないか。ネコみたい。
だんだんネコみたくなっていくのが面白くて定期的に鏡を覗き込んでいたもんだから、周りにはナルシストなんじゃないかと思われかねないかという…。

診察はほんの数分で終わったのだが、実はこの状況、近くがものすごく見えづらい。
裸眼ならまだマシなようだったが、遠くが見えないと電車に乗るのも恐ろしいのでうっかりコンタクトを入れてしまった私は、近くがボヤけて見えずに。
遠くはこんなにはっきり見えるのに、こんなに近くがこんなに見づらいというカオス。
近視の自分には全く以って異次元のカルチャー!
老眼って…もしかするとこんな感じなのか?オソロシイ。

タリーズでコーヒーを飲みながら道行く女子を目で追えば、美人は美人に、ブ・・それなりの方はそれなりに見えるのに、近くに座る女子と来たらみんな美人なパラダイス。うはー♪
フォーカスマジックだ。そう…まさに上の画像のように、そうでない人もそれなりにーという(笑)

これはアレだね。
散々酔いちくれて朝起きれば、ベッドで横に寝ていた女 (のハズ) の首にノドボトケが?!
という、ある意味怪談よか怖くね?という話になりかねないくらいの勢いのフォーカスマジックだ。危険が危なすぎ。

そして気がついたのだ。
近くが見えづらいという事は、遠くが見えない事よかはるかに暇であるという事実に。

スマホの画面も小説もボヤボヤとしていて見えません。
うっかり勘でTwitterにでも呟こうものなら、アホなスマホは履歴変換でどんなに変態チックな文章を作り出してくれちゃうかが怖くてツイートなんてできませんヨ?!
メールだって憲二に送るつもりが間違えて雅治に送っちゃうかもしれないし…ってダレだよ(笑)
そもそも文章が打てないの。
という事で、見えない小説を読むフリしつつ、カフェタイムをつぶした昼下がり。

4時間くらいしたら、見えるようになってきた(*-∀-)
Posted at 2012/05/10 19:32:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2012年05月09日 イイね!

嗅覚?!

嗅覚?!画像は全然本文とは関係ないんだけど、通るたびに気になってる。
画像中央右の 「結婚24」 てのが。24って・・・24時間?!
よくよく意味が解からない(笑)

まぁそれはイイとして。
以前、クーラントが焼ける匂いがセロリだと言ったらちょっと呆れられる。
その人のクルマに乗っていてセロリの匂いがしたからなんだけど、
あ、クーラント焼けてる?!と思ったわけです。

クーラント焼けるとセロリだよねーというのを今まで数人の男に言ったコトがあるんだけど、誰一人として 『そうそう!』 という反応をしてくれる人がいなかった件・・・。

でもね、ググったらどこかにそういうブログ書いている人が一人引っかかったよ。ほらね。
クーラントが焼ける匂いをセロリなんて表現するあたり、女子力高いと評価して欲しいわよ(笑)

なんで男にばっかり言っているかというと・・・女子に言っても、多くの一般的な女子はまず、
クーラント??焼けるって??という反応になるからだ。

さて嗅覚と言えば、ロータリーエンジンの排ガス臭。いいよねあの独特の生ガスっぽさ☆
私の人生の中で、RE車に乗ったオトコと付き合ったことが3度ある。何れもRX-7 (FC) だ。

むか~し・・・(すんげえ昔)友達と別れ際。カレシが迎えに来てくれた事があった。
物陰のどこかに停まっていてクルマは直接見えなかったのだが、かすかな音と、そしてなんと言ってもあの匂いがしてくる。
友達は 『まだ迎えに来てない感じだね?』 と訊いたが 『匂いがするから大丈夫、来てるよ』
と言ったら、物凄い勢いで
『は?!匂いって?!匂いって何?カレシの匂い?てゆうか、あんた犬?!』
と言われた記憶が蘇る。
いや、カレシの匂いが遠くから解かる程だったらイヤだよそんなオトコ(;-∀-)

でも今でもなんかね、あの生ガス臭がしてくると妙な安心感を覚える。なんなんだろアレ(笑)

Posted at 2012/05/09 00:50:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年05月04日 イイね!

意外な理由。

意外な理由。GW後半だね。天気が悪いせいか、後半戦が無駄に長く感じる。
昨日は暇にまかせ、引越し以来手をつけていなかったダンボールの中身を引っ張り出せば、出てきたのは昔のアルバムや写真やらプリクラやら、手紙や葉書の類だの。父の若い頃の写真も(笑)

これって・・・別に開けなくてよかったダンボールやんか・・・

という事で、再び仕舞いこもうとしたものの
そういうものってつい無駄に見入ってしまうよね。

懐かしの白いFC3S写真も何枚か出てきた。ちょっと嬉しい。
因みに画像中央右のFCは、FC3Sの中では3台目に購入したクルマ。

1前期FC(黒) 2前期FC(白) 3後期FC(白) 4後期FC(黒) がFC遍歴だ。たぶん。
この中で今残っているFCは1と4。

まぁそんな変態バナシはおいといて・・・
学生時代の自分を見ると、当たり前だがまぁ若いこと!かわいー☆ ←殴ってイイよ(笑)
ああ、このころはモテたのに・・・とか一応ウソだけど言っておく。タダだし。

そう・・・写真をみてたらね、昔はずっと髪が長かったのだ。
社会人になってからの私を知る人には『へえ、意外!』と言われるほどだけれど、そうなの。
今はもうミディアムショートにして久しいし、伸びてもまぁ肩にギリつくくらいだけれど。
とにかくとある理由で バッサリ!!と切った。

という話しを以前、彼氏にしたらば、
『なんで切ったの?ねえねえなんで?(ニヤニヤ)』 と言われたではないか。
『・・・別にいいでしょ!』 と、私が少々気持ち焦りぎみ湯気出ぎみなのをいいことに面白がってたにちがいない・・・くそう。

まさか二昔前の漫画よろしく、失恋したから髪切ったのーなんてのを想像してたじゃあるめえな。
違うよーだ!(*Ф∀Ф)
でも、多分そんな理由よか断然オモシロオカシイ理由かもしれない。
多分言ったら笑っちゃうし、笑われちゃう。

もし今後、誰かに同じように訊かれたら、当たったらお寿司奢ってあげることにしよう。

さて、残りのGWどんなふうに楽しみますか?私は今夜はね・・・あ、ひみつ☆
言ったら笑っちゃうし、笑われちゃうから(笑)
当たってもお寿司は奢ってあげない( ̄ー ̄) チョコくらいならあげる。
Posted at 2012/05/04 05:44:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation