• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wizzのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

R205の支払い

今日は、R205の支払いをしました。

SUBARU IMPREZA WRX STi R205 (GRB)
走行距離 6.8万キロ
パールホワイト
点検整備記録付
事故なし
スタッドレスタイヤ付
カーナビ新品?
恐らく車庫保管

車両 329万円
税金等 4万円
諸経費 13万円
合計 約346万円

#前オーナーの売却額は、恐らく 250万円ぐらい?

記録を調べて見れば、GRBC spec Cは総額390万円でした。R205の新車価格は 473万円、乗り出し総額で 550万円ぐらいだと思うので、その差は約200万円。中古なのにずいぶん高いなという印象ですが、GRBは人気のあるせいか全くいじられていない車両は本当に少ないので、致し方ないところ...。

Posted at 2018/01/25 19:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | R205 | 日記
2018年01月22日 イイね!

R205

GRBC spec C '11が追突されて廃車になって以来、涙で枕を濡らす日々でしたが、この度、ようやくGRBを買い戻せることになりました。

買い戻しの対象は、GRBC以降の spec Cか R205で、かつワンオーナー、パールホワイト、フルノーマル(無改造)、サーキット走行なし、という非常に厳しい条件で、ずっとずっと探し続けていました。

苦節 3年目にして、ようやく予算的にも程度的にも、非常にマッチする R205を見つけ、速攻で買ってしまいました。そしてもう1つ決め手になったのは、私の家の近所のディーラーでずっと整備されていた車両だということです。実に運命的です。


スバル インプレッサ ハッチバック WRX STI
GRB R205
走行距離 68000km
パールホワイト

追加整備
ミッションオイル交換
リア・デフオイル交換


さらに追加整備 (予定)
フロントバンパーを後期型へ


R205は限定車両なので、前オーナーの方がこれを読んでいるかもしれませんが、岩手で納車され、ずっと岩手で整備されたこの R205は、私の方で大切に大切に、(フロントバンパー以外)フルノーマルで使用いたします。整備点検記録から感じる愛を、そのまま引き継いで参ります。ご安心くださいませ。


俺はもうおまえを離さないぞ

Posted at 2018/01/22 19:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2017年11月07日 イイね!

T2000の陸送

自力陸送するスケジュールが確保できず、
昔からお付き合いのある整備工場さんに依頼しました。


ちなみに普通に陸送しようとすると、京都 - 東京間で約25万円ぐらいのようです。
自動車の陸送ではなく、建機の陸送という枠になるためのようです。


今回、整備工場さんに頼み込んで、約10万円にて陸送となりました。

いつもいつもいつも、大変ありがとうございます。
17年間、お世話になりっぱなしです。

Posted at 2017/11/07 13:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | T2000 | 日記
2017年10月17日 イイね!

MAZDA T2000 13尺 (TVA32S) を購入しました

表題通り、MAZDA T2000 TVA32Sを購入しました。

まだオーナーの手元にあります。
これから陸送手配をしたいところなのですが、オート三輪はすべて NGでした。

というわけで、週末休みを見つけて、なんとか自力で陸送予定です。

こうご期待。

Posted at 2017/10/17 23:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | T2000 | クルマ
2017年10月11日 イイね!

MAZDA T2000

MAZDA T2000相変わらず、MAZDA T2000 TVA32Sを探し中...。
ここ 3年ぐらいで 5台ぐらい見つけ、3台ぐらい試乗した。

この車両の程度は、B ~ Cランクぐらい。

全くレストアされていないという意味では貴重なのだけど、
肝心の部品を手に入れるのは、相当大変そう。

備忘録として、気になった点のメモを残しておく

1) ヘッドライト点灯せず
2) フロントブレーキのゴムカバー劣化
3) クラッチ劣化
4) エンジンがかなり始動しにくい
5) 燃料パイプからガソリン漏れ
6) 右ミラーの付け根に凹み
7) スペアタイヤ欠品
8) 荷台が鉄板
9) 荷台のアオリに歪み


良かった点も残しておく

1) シャシーが朽ちていない
2) エンジンは暖機運転が終われば、それなりに安定している
3) 助手席に ACインバータ (純正!?)


一番びっくりしたのは、ACインバータの存在。
純正っぽい佇まい


Posted at 2017/10/11 22:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | T2000 | クルマ

プロフィール

「タウンエース 譲りました http://cvw.jp/b/1184114/48564118/
何シテル?   07/26 13:53
資格マニアで、大型・大特・牽引免許、一級小型船舶操縦士、一等無人航空機操縦士などを保有。超ド田舎で、カーライフ(スローライフ)をエンジョイしている、40代で自営...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
8台目の愛車。人生 2台目の新車。最近は大雨・大雪・大地震などの災害が多いので、悪路走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
6台目の愛車。 SUBARU IMPREZA WRX STi R205 '10。GRB ...
マツダ T2000 マツダ T2000
7台目の愛車。MAZDA T2000 13尺 (TVA32S) です。レストア中...。 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
新車購入から、もうすぐ30万キロ。車庫付のため、内外装&機関絶好調! ディーゼル、5MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation