• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金属塗装職人の"オーリス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

左フロントパワーウインド作動異音点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回点検して貰ったパワーウインド鳴きですか、またまた発生!気になるのでドア内張り取り外しました。さすがにトヨタの内張りはお決まりのビス外せば簡単です。
2
用意した物は、エアダスター(パソコンのやつ)5-56(呉工業)ドライファストルブ(呉工業)スタミナグリース(画像は適当な入れ物)

ガラスランはエアブローしてドライファストルブ塗布ガラスレギュレターのクロス中心部に5-56ガラスレギュレターギヤ部スライドローラー部にはスタミナグリース塗布しました。
異音は消えましたが、どれが効果有りかわかりません(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理不尽な社畜(ブラック企業)に振り回され今日はダウン。打たれ強い私でも駄目か。」
何シテル?   05/28 08:12
金属塗装職人です。宜しくお願いいたします。 もうすぐ60歳になります。この年齢迄車イジリ好きで居られるとは思いませんでした。 息子も後2年足らずで高校卒業で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:43:43
CVTフルード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:48:13
「子供の不始末は、親の責任という理論。」…🚸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 12:23:30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
最近のガソリン高騰、車両維持費高騰等でオーリスを手離しました。 三年前に一度査定していた ...
トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
前車(NCP60イスト)車検終了前に乗り換え検討開始しました。 初めは、18系オーリスで ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストオーナーの皆様、よろしくお願いします手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation