• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金属塗装職人の"オーリス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

フロント左右パワーウインドガラスホルダー改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のガラスホルダー接着応急修理は、3日も持ちませんでした。(笑)
今回駄目元で日産用(中国製)のホルダー取り寄せて改造取り付け試みます。
2
純正のホルダーは糸ノコとカッターナイフでゴム状の接着剤取り除きます。
更にパーツクリーナー等で脱脂します。
本来ならガラス接着面にガラス用プライマー塗布すると良いのですが今回は省きます。
3
手に入れたホルダーはナット埋め込み式でしたのでドリルにてバカ穴加工しました。更に、レギュレタースライドフレームに干渉する部分のヤスリ加工します。
最近のガラスホルダーはブラケット側にナットが有るようです。
4
ドアレギュレターを外して来て、レギュレタースライドフレームの外れ止め金属曲げを開いてスライドフレーム外します。
5
スライドフレームとホルダーを合体させて接着して行きます。ホルダーの位置はマスキングテープで目印してスライドフレーム固定して一晩待ちます。
一晩後接着剤はゴム状に硬化しております。
少々の力では外れそうでは無いです。
6
接着剤は、ガラス用は取り寄せたかったけど間に合いませんでした。ホームセンターでこちらの商品で接着してみます。硬化後はゴムの様に成ります。(ガッツリ接着するとガラス破損に成るそうです。)
取説には、ガラスとプラスチック等強力に接着更に
ゴム状に柔らかさも有る様です。
7
組み込み前に純正ホルダーとの高さ違いが15ミリほど有ります。最悪なのは、下がり過ぎでドアサッシに絡まないか、ウインドウ全開時にガラスが鳴かないかです。
レギュレターの全閉はモーターピニオンが最後にレギュレターギヤ終わりまで進みます。全閉は、レギュレターギヤにまだ余裕有る様です。
8
組み込み完了です。
特に干渉や異音も有りません。やはり全開時は、15ミリ程ドア内部に入り込む様です。レギュレタースライドにグリースアップしたので静かです。よく言えばガラスランのゴムモールの交換した方が良いかもです。(後日交換予定)
この様な改造修理はあまりおすすめしません。あくまでも貧乏性(ガラスは使えるから)の私の考えで行った整備ですので普通の方々はショップにて交換される事おすすめします。左右ガラス、レギュレター、ガラスラン交換で8万円程かかる様です。
ショップの意見では、元々オーリス(150系)では、ホルダーのボルトが使用頻度で緩み発生してホルダーが折れる様です。
私の感じでは、ホルダーとガラスの接着が製造上良く無い気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理不尽な社畜(ブラック企業)に振り回され今日はダウン。打たれ強い私でも駄目か。」
何シテル?   05/28 08:12
金属塗装職人です。宜しくお願いいたします。 もうすぐ60歳になります。この年齢迄車イジリ好きで居られるとは思いませんでした。 息子も後2年足らずで高校卒業で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:43:43
CVTフルード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:48:13
「子供の不始末は、親の責任という理論。」…🚸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 12:23:30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
最近のガソリン高騰、車両維持費高騰等でオーリスを手離しました。 三年前に一度査定していた ...
トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
前車(NCP60イスト)車検終了前に乗り換え検討開始しました。 初めは、18系オーリスで ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストオーナーの皆様、よろしくお願いします手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation