• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金属塗装職人の"オーリス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

ドアガラスホルダー最後の補修チャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回海外製ガラスホルダー補修取り付けしましたが、2ヶ月足らずに2つに割れました。
良く見ると、ホルダーの方には接着剤が密着して無いです。
今回、海外製純正寸法同等コピーガラスホルダーに交換して行きます。
前回のホルダーは高さ違いで稀にウインド下がり過ぎてドアゴムに絡まる事が有りました。
今回、コピー商品ですが純正品ホルダーと取り付け位置はそこそこ合っているので上手く行きそうです。
2
前回のガラスホルダーは、糸ノコなどで破壊して接着剤はカッターナイフ等でひたすら落とします。前回の接着剤はガラス面には、良く接着していました。
パーツクリーナーでホルダーとガラス面をクリーニングします。
3
マスキングテープで取り付け位置の目標とプライマー塗布範囲養生しました。
4
ガラス面に接着剤付属品のガラス用プライマー(オレンジキャップ)塗布しました。
5
ガラスホルダーにも純正風にプライマー(オレンジキャップ)塗布しました。
付属品のもうひとつのプライマー(グリーンキャップ)の方はボディ塗装面用でしたので使用しませんでした。
6
ガラスホルダーに接着剤流し入れます。ガラス面にも塗布しました。(接着剤を大量に塗布してもほとんどはみ出る様です)
接着剤カートリッジ全体の数%の使用量で残量は処分です。
不経済使用ですが確実な接着には仕方ないです。
7
ガラス面に確実にホルダー打ち込みマスキングテープで固定します。
後は、乾燥待って再度取り付けします。
運転席の噛み込み防止のリセットは、レギュレターからパワーウインドウモーター取り外して単体モーター作動(アップ)を数回します。オートが効かなく成ったらリセット成功です。
8
完成しました。
純正風に見えますね?
ガラス面とホルダー取り付け面とプライマー塗布後のガラス用接着剤固定ですので、今度こそ壊れないで欲しいです。
海外のトヨタ車オーナーの方々は、ガラスホルダー破損でガラス交換までするのは有り得ない(私もそう思う)のでこの様なコピー商品が有る様です。
現在のトヨタ車のガラスホルダーは、プライマー塗布とホルダーが破損しない対策されている様です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

四度目の車検

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理不尽な社畜(ブラック企業)に振り回され今日はダウン。打たれ強い私でも駄目か。」
何シテル?   05/28 08:12
金属塗装職人です。宜しくお願いいたします。 もうすぐ60歳になります。この年齢迄車イジリ好きで居られるとは思いませんでした。 息子も後2年足らずで高校卒業で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:43:43
CVTフルード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:48:13
「子供の不始末は、親の責任という理論。」…🚸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 12:23:30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
最近のガソリン高騰、車両維持費高騰等でオーリスを手離しました。 三年前に一度査定していた ...
トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
前車(NCP60イスト)車検終了前に乗り換え検討開始しました。 初めは、18系オーリスで ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストオーナーの皆様、よろしくお願いします手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation