• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

BMW温泉部那須定例会!!!

BMW温泉部那須定例会!!!





先週の火曜日から、喉のイガイガを発端に、
久々に風邪をこじらせました・・・・・(没)

そんな中でも、先日の事故で最後に残っていた、Fバンパーの部分コーティング、無事に終了しました!!

心配事が片付くのは、実に精神的にも良かったです。


そして土曜日、体調は5割ぐらいの回復でしたが、
BMW温泉部の定例会に参加するため、
那須に行って参りました~~~~♪

高速に乗るまでが非常に混んでいて、集合時間に遅れること30分弱(滝汗)


それでもまだ、渋滞に巻き込まれていた本日の主賓の方が・・・・・・
なんでも、真ん中のモザイク1台はあ○さんの愛機だということらしい・・・・・・

お初参加のこちらの方も交えて、とりあえず集合場所で待つ事○○分・・・・

ようやく、登場と相成りました~~~~~☆


全車揃ったところで、記念撮影❤

その後はいつものごとく、アウトレットのフードコートでお昼を食べてから恒例のソフトクリームに舌鼓、


軽くワインディングでのプチツーからの、


清流&紅葉で心を洗い、



いつもの風車場所での撮影、



夜はこちらの方の別荘で温泉に、宴会とフルに楽しみました。
いつも、お招きいただきありがとうございます♪

お肉は今回、残念ながら不参加のこちらの方から頂きました。
yuixさん、御馳走様でした(^^;)


このような珍品カレーもあり、食欲というのは視覚からの情報も
大事だと言う事を痛感・・・・・(涙)


酔っぱらってからの貼り貼りDIYは、新たに楽しみを見出した方が1名・・・・・でも、ALPINAにはやらないでしょうね~(汗)


帰りは定番の佐野ラーメンを食べ、

高速バビュ~ンの後、
Dラ~に立ち寄り、頼まれていたアロマオイルと
オイルフィルターを購入、夕方無事に帰宅しました。

2日間、御一緒された皆様、ありがとうございました~☆
次は来月下旬でしょうかね・・・・・・・楽しみにしています(^^)






この記事は、週末は那須の御用邸へ!!について書いています。

この記事は、「2014年度 那須山荘オフ会」に参加させていただきましたについて書いています。

この記事は、BMW温泉部活動 in 那須山荘を終えて・・♪について書いています。

この記事は、那須山荘オフ♪ 2014秋について書いています。

この記事は、BMW温泉部 in那須2014について書いています。
Posted at 2014/10/26 22:19:31 | コメント(12) | トラックバック(1) | 温泉 | 旅行/地域
2014年10月14日 イイね!

とりあえず・・・・・近況報告。

とりあえず・・・・・近況報告。





御無沙汰しておりましたので、近況報告です。

まずは、先日から故障していたサイドカメラの交換修理が完了しました。
手前が故障しているカメラで、奥が新品。


破損していたピンの交換も兼ねて約4時間、かかりました。
でも、その甲斐あって以前と同じ、綺麗な画像が蘇りました(^^)

ちなみに、破損していたピンは全部で5本・・・・・(汗)



そして、直ったうちの子に乗って、先週末は富士でWECのオフィシャルに参加してきました。


レースの内容はトヨタの圧勝という展開で、アウディはストレートスピードが遅くて、勝負になりませんでした・・・・・・・(^^;)

そんな金曜日、凄く真っ赤で綺麗な夕焼け空になったので、記念に数枚。





その、富士に行く途中、久々に「ポ~~~ン」という音と共に、球切れの警告灯が・・・・・・
右ブレーキランプ異常と出てました(滝汗)


こちらは本日、黄色い帽子さんで電球を購入、無事に修理完了しました。

しめて、313円也。ちなみに、サービスに聞いたら電球一つで約3000円との事・・・・・・・(-_-;)
純正は12V P21Wという品番、購入したのは12V21Wでしたが、形状が同じであれば、問題無いと思います。


そして、最後になりますが、アメリカに住む義理の兄が久々に帰国、急遽頼んで買ってきてもらいました、
Burger Motorsports の「BMW Jack Pad Adapter」

Am○zon.comで注文しようとしたら、日本には配送不可だったので・・・・・

前から欲しかったものなので、とっても嬉しいです(≧▿≦)
Posted at 2014/10/14 22:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ

プロフィール

「@Raihi
お疲れ様です。
私はアドバンでメディカルオフィシャルしてます😊
私と会わないように、150分のレース頑張って下さい👍」
何シテル?   10/04 09:24
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ALPHA N エアロブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 16:21:28
CARALL / オカモト産業 BOTANISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:47:32
ARCパワーブレース PBB091 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:43:03

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation