• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

308SW東名参上@ド・のーまる

308SW東名参上@ド・のーまる 308SW東名参上 やっぱりド・のーまるですが・・・

やはり速さがあります。 感覚的には 3リッターNA。
高速安定性も一枚上手。 エンジンが小型化されているので ノーズが軽いせいなのか コーナーにも スパッと頭が入るようで 大きな車には思えません。

ギヤ比が違うため、100km時の回転数は2100rpmで 307より300rpmは少ない。 これは燃費に効くでしょう!

フラットトルクでなおかつ、24.5kgを最大で発生させるため ハイギヤードになっていますが お構いなしの加速感です。いや感じゃなく、実際早いですね。

静粛性も 100km以下の速度だとかなり静かですが 路面が荒れているところは それなりなので これはいぢります。

ロードノイズには フェンダーのデッドニングで決まり!
ブログ一覧 | 308インプレッション | クルマ
Posted at 2008/10/07 20:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 21:54
こんばんは♪

さっそく高速インプレですかひらめきさすが早いですねわーい(嬉しい顔)

100km/hで2100rpmか~。それは燃費にも効果アリでしょうね。
実用燃費がどのくらいかも興味津々ですウッシッシ

写真の角度から見た308SW。カッコイイすね指でOK
コメントへの返答
2008年10月7日 22:34
こんばんは★

ならしのつもりで高速です。

来週あたりにまろパパさんはド・のーまるをみれるのでは。
2008年10月7日 22:21
あの~ナラシは(・∀・)ノ って、100km/hぐらいは軽く出るのでしょうね。 欧州の車ってカタログスペック以上のエンジンフィールで最高ですからね☆名神高速あたりで遭遇するのはいつ頃かな???バトル楽しみ楽しみ(ぇ
コメントへの返答
2008年10月7日 22:38
↑のとおりです。

ならし?気にしない、そんなに飛ばしませんから。回転数が低めになってますからね、307より。

なにせ307は試乗しないで購入したラテン気質まるだし男なので。(シートに座って気に入ってそのままハンコ)

琵琶湖は行きますよ、よく。多賀SAも泊まったことあるぐらいなので。
2008年10月7日 23:10
ついでに安城にも寄っておくれやす。

なんか読んでると欲しくなる・・・。
フェンダーのデッドニングってあるんですか?
気になるなぁ。

それにしてもカッコイイ。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:04
欲しくなるでしょう?

いいですよ、308。

フェンダーのデッドニングはやる価値はあると思います。

307でやろうと思っていたのですができなかったので308では 整備手帳で公開しますヨ。

フェンダーでは制振がメインになります。
2008年10月7日 23:50
度々(^^ゞ

ん?来週ですか!?

平日は都内(文京区~中央区)ウロチョロしてますが。。

メールお待ちしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:05
はい、連絡いたします。
2008年10月8日 2:11
こんばんは。

100km/hでその回転すうなら4ATでも実用的ですね。307で高速を走るともう一つ上のギアが欲しいと思うことが良くありますから。

やっぱり進化してるんですねぇ~。リバースに入れるとミラーが下を向くとか、オートヘッドライトがウィンカーレバーに付いたとか、チャイルドロックがドアのハードスイッチになったとか。。。かゆい所に手が届いた感じがいいですよね。

307SWを改造しても、そうは行かないところがチョット悔しいわ(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:06
こんばんは♪

リバースミラー威力絶大。

バック入れが各段に楽です。

めちゃめちゃ運転がうまくなったように錯覚します。
2008年10月8日 6:06
おはようございます♪

カッコエエな~、いろいろ進化しているんですね(当たり前か?)~。

琵琶湖あたりに来られるんなら、見に行きます(笑。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:10
こんばんは♪

進化してまっせ~。

琵琶湖大橋渡ります。

京都は来年初め襲撃予定のスケジュールです。
2008年10月8日 7:05
おはようございます☆

ココで308SWを毎日拝見してると凄くカッコよく見えてくるww

黒はいいですね。精悍です♪

琵琶湖なら僕も見に行きます(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:13
こんばんは★

カッコよく見えるのでなく実際 ジロジロ見られます。

東京でもまだ珍しいので・・・

ハッチを最初にデザインしたのではなく、SWからデザインしたのでは?

と思います。

見に来て下さい♪ 

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation