• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

勝手に2ショット

勝手に2ショット
勝手に2ショット久しぶり。 SABでオイル交換の帰りです。 ガソリンも帰る途中いれました。 走行距離109km。 給油量 23L 燃費 4.7km/L あちゃー走らない。。。 あ、俺って何乗っても燃費悪いので皆様気にせんといて下さい。
続きを読む
Posted at 2009/03/02 20:14:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月27日 イイね!

ぷじょーる君。307う~ん308ヴァージョンも欲しいかも?

ぷじょーる君。307う~ん308ヴァージョンも欲しいかも?
ぷじょーるくんです。 最近の方はご存じないかな? えー308ぷじょーるも欲しいよな。。。 リアルサイズもいいよな。。。 会長じゃなくて 相談役になるんかな? しかし308だとどんなデザインになるんだろ?
続きを読む
Posted at 2009/02/27 21:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

パリジャン・プジョーは江戸っ子気質(かたぎ)

パリジャン・プジョーは江戸っ子気質(かたぎ)
ラテン車が壊れやすいとか 性能が・・・とか言われている風潮を打破するべく始めたブログですが、マニアックに振れ過ぎの感もあり原点に戻ります。 これまでのまとめみたいなものですけど。 壊れやすい云々はANTIPO・・関係や コストバランス等を見てもらうとして、プジョーは特に性能を猫足とか 乗っている ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 22:03:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2009年02月23日 イイね!

オイラも頑張ります。308IS307MKⅡ

オイラも頑張ります。308IS307MKⅡ
ポジョォさん、青にぃさん、スタコンお疲れでした。 私も 地味に目立って(?)これから正しいくるまいぢりに邁進したします。(核爆 SEVのことを書こうかとずっと考えていたんだけれども どうにもまとまらない。 「うお、これは」という品もあるけど「なんじゃ?わからん」という品もあり エンジンに効くと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 22:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月18日 イイね!

鉄チンより重いアルミホイール続編

鉄チンより重いアルミホイール続編
アルミだけど重いのは何故とずっと最近考えていたんです。 アルミホイールが装着され始めたのは 戦後しばらくたってからですね。 最初はやはりヨーロッパからのようです。 これは車の性能が飛躍的に向上と同じ時期です。 結論から言うと多分これは・・・放熱性のせいかなと結論しました。 (間違っていたらご ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 22:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月16日 イイね!

鉄チンより重いアルミホイール

鉄チンより重いアルミホイール
そろそろ、アルミ欲しくなってきました。 一番欲しいのはツーリズモの黒いやつ。 ところがプジョーの設定がないNG 悲しいですなー この年までホイールは常に純正より軽いもの!と決めていて購入するときは体重計持参です。  でも、純正よりホイール一本あたり1・5から2kg軽いものを履かせても 乗り心地は変 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 23:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月16日 イイね!

モテモテプジョーは女ごころをわしづかみ。

我が家の娘はプジョー大好き!親と出かけるのも嫌な年ごろになってきたようですが 車で行く!となると近場でも「行く」とこうなります。 まだまだ、小学生なのでフランス=おしゃれのイメージはないと思いますが、 子供心にもプジョーはカッコいい揺れるハートらしく 友達にもうちの車はプジョー、カッコイイと話しているようで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 23:14:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月10日 イイね!

プジョーの変遷2

プジョーの変遷2
以前プジョーの変遷というのを出したんですが これがまた、ものすごいアクセスでした。 これほどマニアックなものが受けるとは。。。 マニアックついでにSEV関係を次回投稿するつもりです。 これも一筋縄では書ききれません。 インチキあつかいする方と、それこそ¥100諭吉つぎ込む人もいて ちょっと今 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 21:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

昔の写真を見ていて思い出しました。

昔の写真を見ていて思い出しました。
307SWでホイールをBSのバルボレム(エンケイのOEMらしい)タイヤを ピレリに変えた時のこと。 バルボレムって純正ホイールより1.5キログラムかるくP・ZEROロッソというタイヤは純正より1キロは軽かったでした。体重計で測ったもんね。 (純正16インチは9・9kg) 燃費を稼ごうと思ってです ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 23:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月07日 イイね!

コアなショップでディープな話 2

コアなショップでディープな話 2
前回の続き。僕のはねー長くて1日じゃ書ききれないんですよ。 なぜこんな超”濃い”話題というかと言えば友人のゴルフ乗りが 「最近タワーバー装着できる車減っているんだ」といったのがきっかけ。 しのいサーキットで走ったことのある私から言えばタワーバーはそれなりに効果があります。 じゃあなぜ前回登場 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 22:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation