• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

09/09 16:49 
@グレ鷹 さん 承知しました。
タダで貰うのも悪いので、邪魔にならないお返しを探しておきます!(ヽ´ω`)
 09/09 16:55 
@めろでーさん いえいえ、こちら妹からのお下がりですのでホント気にしないでください。
09/09 16:32 
@グレ鷹 さん 欲しい人が誰もいないなら、仕事用のPCのサブディスプレイに欲しいかもしれません。(ヽ´ω`)
 09/09 16:44 
@めろでーさん 今の所誰も欲しい方は居ないので何かのタイミングでお渡しします
08/11 01:16 
仕事でTeams・Slackやらに慣れすぎてメンションにさん付けが面倒になりつつ・・・たまに付け忘れますね。
08/11 01:14 
@w681-1000 佐野イオンのペトラスならLINE・イオンカード会員価格で182円ですね。LINE会員・現金でも183円ですよ。
 08/11 05:05 
@めろでー さんへ!おはようございます。情報ありがとうございます。単価が5円安くなればちょっとは多くガソリンを入れる事ができるので!助かります。
06/14 20:43 
@グレ鷹 さん きっと霞を吸って動く夢のエンジンの開発者なのでしょう…。
もしくは、自動車以外の電車飛行機牛車が当たり前とか。
そのうち、クルマ所有自体が「冷める」と言われる世が来るのかも。(ヽ´ω`) ゲッソリ
06/14 20:38 
@くろバン さん 性差別のない世の中とは一体。(ヽ´ω`)
06/14 20:37 
@QP☆B4 RSK 3rd さん 私もです。(ヽ´ω`) 分からないことが分かる。
06/13 22:29 
すごい世の中だ…。(ヽ´ω`)
https://twitter.com/jg86d/status/1668135966035546112
 06/14 10:36 
@めろでー さん
給油がダメって・・・自分にはどこからツッコミを入れたらいいか分かりません(・ω・;)
 06/14 17:41 
@めろでー さん、「デートでは男性が奢るべき」って、あの論争の主役みたいな女性がそーゆー事を言うんでしょうねw
 06/14 17:46 
@めろでーさん 「色んな考えの人がいるんだよ」と言いたいところですが、そもそもガソリン入れないで路上でエンコする方が恥ずかしいと思うんですけどねー
06/06 22:57 
何とも羨ましい・・・?(A~CとDでレンズが違う車種はダメですね・・・)
https://motor-fan.jp/weboption/article/97330/
03/13 15:07 
匂いに釣られて入った赤羽に本店があるらしい「粋」というラーメン屋さん。
家系っぽい感じでライス無料なのでニンニクもりもりにしてガッツリ食べてしまいました。(ヽ´ω`)
03/13 13:23 
久々に強めの雨が降ってたから、水を掛けながら使い古しの歯ブラシ(やわらかめ)で隅っこにところどころ溜まってた土埃をすすいでおいた…。
ちゃんと洗車してからコーティングしないとなぁ…。(@_@;)
03/12 00:53 
半年振りの給油に震えるしかないんだけど、半年で420kmしか乗ってない、月間70km、1日平均2.3kmって最早保有する意味を考えないといけないレベルに愕然とするしかなくてどうしようね…。(ヽ´ω`)ゲソ
03/12 00:11 
@QP☆B4 RSK 3rd さん 去年から今年に掛けてお仕事の振られ方がおかしくて、何も出来ませんでした…。
今日やっと半年振りに実家帰ってオイル交換と絹屋に行けました…。(ヽ´ω`)
あ、トマト屋さんのトマトも買えました!
母に聞いたら2月から出てるらしく今度是非どうぞ。
 03/12 07:02 
@めろでー さん 忙しそうですね😥
前回売り切れだったトマト屋さんですね!お店の名前なんでしたっけ?
03/11 20:22 
@QP☆B4 RSK 3rd さん 私も洗車しなきゃと思いながら、最後に洗車してから16ヶ月だ過ぎようとしています…明日から頑張る。(ヽ´ω`)
 03/11 21:27 
@めろでー さん
そんなに(・ω・;)
毎日乗っているのですぐ汚れてしまいます (๑¯ω¯๑)
03/03 22:57 
@QP☆B4 RSK 3rd さん ですです。説明書は参考にしますが、自分で安全か判断しないと怖いです。
宜しくどうぞ。ヾ(*・ω・)ノ
03/03 21:27 
@QP☆B4 RSK 3rd さん なるほど。
私は心配性なのであのセットアップだと、ヘッドカバーの熱で最悪車両火災もあるなと怖い想像しちゃうんですよね~。
それで燃えても販売元は多分保証してくれたりはしないですし。
お節介かもですが、自衛の安全対策した方が良いかな~と。
03/02 23:55 
@QP☆B4 RSK 3rd さん 興味本位なんですが、赤丸の部分ってヘッドカバーは熱くならないから大丈夫ってことでしょうか?黒いホースとボンネットの間はだいぶ余裕があるし、私なら上を通すかなーと思いますた。
 03/03 17:33 
@めろでー さん
黒いホースは室内暖房のヒーターホースになり、クーラントが流れています。ボンネットとの隙間はありますが、このホースはエンジンよりも高い位置にあり、この上にブローバイホースを通して干渉しないよう固定となると長さピッタリなので無理が出てきます。
 03/03 17:38 
@めろでー さん 取説でもヒーター下を通すよう指示があり、ブローバイホースはエンジンとバルクヘッドの間を通すので見づらいですが干渉はありません。ヒーターホース上を通すと取説にある「アクセルワイヤー下」へ取り回す際に無理が出てきます。ホースも肉厚で固いのでなかなか難しい(・ω・;)
 03/03 17:57 
@めろでー さん ただ、ホースとヘッドカバーの距離が近いので接触しホースが溶けたり痛む心配もあります。耐熱バンテージが余っているので巻いておこうと思いました(ฅ'ω'ฅ)
 03/03 22:20 
@めろでー さん たしかに、最悪を想定したほうが良いですね。愛車を焼損とか最悪ですし。そもそも、同じ内径のもっと長いホースを購入すれば取り回しが自由にできます。さっそくホームセンターで耐油ホース見てこようかと!
02/10 12:59 
@Truth さん ヤフーの雪雲レーダーを見ると、横浜・川崎近辺は今正にという感じですね。
逆に私の方は小康状態のようです。
もし積もったら足元には十分お気を付けて下さいませ。
02/10 12:30 
@Truth さん 午前中は積もりそうな勢いでしたが、昼から雨に変わってきましたね。☃️
 02/10 12:43 
@めろでー さん。12:40現在、此方はボタン雪が舞っています❄️

プロフィール

「@グレ鷹 さん 承知しました。
タダで貰うのも悪いので、邪魔にならないお返しを探しておきます!(ヽ´ω`)」
何シテル?   09/09 16:49
真っ赤な3代目レガシィ乗り。 今のレガシィとは2004年8月から彼是17年経過、色々ありましたが機関・駆動系は絶好調で後は調子を維持するだけ。 本音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 10:52:49
純正 スバル純正 SG9用拡散式ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 18:26:53
BFM基盤はんだ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 20:37:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤ブーブー (スバル レガシィB4)
私を車好きに変えた、私の人生にとって無くてはならない大事な愛車です。 私の車歴が適当なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation