• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月19日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーも交換歴なさそうなのでプラグ交換します。
使うプラグはNGKプレミアムRX
6本です。

2
エンジンカバーはみんから先輩方を参考に簡単に外れました。
3
6本共、簡単に交換出来そうな位置です。
4
2本のT30トルクスネジを外し、イグニッションコイルを外します。
5
イグニッションコイルをゆっくりひっぱり抜きます。
6
後はプラグレンチでプラグ抜きます。
硬いので、レンチの柄の部分にメガネレンチ突っ込みテコの原理で長くして外していきます。
7
抜いたプラグは元がどんな感じだったか判りませんが8万キロ近いから減ってる感じです。
後は逆の手順で取り付けていきますが、
私の場合、面倒でも1本ずつ外して新品取り付けを繰り返しました。
8
現在の距離です。

試運転の結果、プラグ交換と同時に
k&nエアエレメントも交換したのでプラグだけの効果は判りませんが、少しエンジンは静かになり出たしも少し軽くなりました。

ATF交換の時の感覚とまた違った感覚です。

多分新車の時に近いかなぁと思う感覚です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5月16日 クライメートコントロールユニットのイルミ不点灯はバルブ不 ...

難易度:

2024年5月18日 左後方側面ガラスに貼られたインポーターラベル(MBJ正規 ...

難易度:

エアコンフィルター交換(外気)

難易度:

フロントショック交換

難易度: ★★

6年経過のバッテリー交換(ついに!)

難易度:

ATオイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あんでぃ911 さん、これはかなりシャッキリしますよー👍」
何シテル?   06/03 23:27
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 11:15:17

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
念願のポルシェカイエンに乗ることができました。 これからもよろしくお願いいたします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation