• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月27日

キイロビンで油膜とり&ワイパービビりの関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車の時は新品ワイパーに交換してもらいましたが、それでも気にならない程度の小さなワイパービビりはありました。
それが2か月目にして強烈なワイパービビりとなり、我慢の限界‥
みんから先輩方のアドバイスからチャンピオンかPIAAのワイパーか良さそうで一気に交換と考えましたが、とりあえず新品ワイパーだし、今まで全く気にしなかった油膜をとってみたいと思います。
噂ではキイロビンがいいとの事なので安いし使ってみます。
2
説明書には水分が弾くのが無くなるまで磨くと書いてありました。
フロントガラスの90%の面積は弾いてました(って事はほとんど油膜でギラギラだったのか⁉️)
3
とりあえず念入りに磨き、拭き取りしたら
ガラスが明るくなりました🌟

そして‥懸案のワイパービビりは‥

水分無い状態でワイパー動かしてみましたが、何と❗️ビビり無し❗️❗️
でも実際雨降らないとビビりは分からないので雨まで待ちます☔️

これでビビりが治るなら簡単だけど、油膜位でビビるのか?

やはりワイパーブレードの問題かなぁ〜❓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 バルボリンスーパーguard5W30

難易度:

2024年5月18日 左後方側面ガラスに貼られたインポーターラベル(MBJ正規 ...

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

ラッピングてヤツ

難易度:

ラッピングてヤツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTube用にアイコン作ったのでアイコン変えました^_^」
何シテル?   06/10 10:10
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 11:15:17

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
念願のポルシェカイエンに乗ることができました。 これからもよろしくお願いいたします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation