• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクロス・Tosa 改(旧コルエボ改)の"エクロスphevo" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

タワーバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
はじめに取り付けた、GK用タワーバー
2
タワーバー、エアクリボックスに接触してました。
エンジン掛かるとボックス震度あり(ガタガタ音します)
3
情報聴き、使えるアウトランダー用を購入しました。
(購入種類は数点選べる)

新たなタワーバー見栄えかねてですが、カーボンバー


両方のバー比較
4
取り付けしてみて、エアクリボックス裏の接触が無くなりました。
5
イイ(≧∇≦)b感じに取り付け出来上がり

取り付けネジ穴位置若干の加工したり、EVカバーの加工は入ります。
6
取り付け終了後、数日経ち
タワーバー取り付けネジが2点しか止まって無いのがイヤで、前取り付けGKバー金具を使って3点締めに。

施行作業して、タワーバーを少し縦らしに。
7
補強部材も使って縦り出来上がりました。
8
タワーバーが観える様に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク(木ネジ)

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

やっとワシのターン🎵

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Johnny Ridden
こんばんは、ラリーアート時代に復活するため、リビルトエンジン載せましたょ(笑)」
何シテル?   10/11 19:30
車は楽しいね~ 基本的に、DIY がメインです 令和3年4月 長年連れ添った愛車と別れ、 令和3年5月から エクリプスクロスphevに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今までの愛車写メ 1号騎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 23:32:22
バンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 08:59:17
AUTO FLAGS アンダーガード アルミ製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:02:22

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスphevo (三菱 エクリプスクロス PHEV)
PHEVに乗り換えました (3年後GReddy・エアロ、 フロントパーツ入手) GRed ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
父親の愛車 2020年7月29日〜 pcx150、中古になりますが 3600キロと走行 ...
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
ファルコンシリーズ❗限定の 50㏄🚲 見た目は200㏄、絶対に50㏄なんて誰も言わな ...
輸入車その他 輸入車A マジェタイプⅢ🎵《ATVトライク》 (輸入車その他 輸入車A)
人生初の、3輪バイク🎵 海を超えてわが家に来ました✨ 《2014年9月、新車で納車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation