• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぃのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

PowerShot S110

PowerShot S110本日は友人宅の新築祝いを兼ねてBBQを行ってきました。

さて、家に帰ると注文していたブツが届いてません。営業所留めにしていた荷物を取りにいきます。
それは何かと言いますと、サブ機です。薔薇族です(USO)。

キヤノンのPower Shot S110です。
キヤノンがキャッシュバックキャンペーンをやっている&最近値下がりしているということで購入。



テレ端でF2.0という明るいのですがワイド端がF5.9とごくごく普通のレンズ、コンデジの機動力とwifiを使えると事が決め手になって購入を決めました。もともとS90のころからAmazonのカートにSシリーズは入れ続けていましたが購入には至っていませんでした。





操作性もEOSに近いのか説明書読まなくても大体使えそうです。
Posted at 2013/05/06 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年04月29日 イイね!

プレゼント

来月は私の誕生日でして、自分からプレゼントをもらいました。
クラークスのデザートブーツです。青色。
このデザインは1950年発売ですが、色んなカラーが出ています。
この鮮やかな青色は珍しいです。アメリカのクラークス企画モデルらしいです。
Amazonで見つけて一目惚れ。安くなっていたので注文しました。






クレープラバーソールは柔らかくて散歩とか旅行に最適です。
快適な履き心地ですが、上品なスェードなんで場所を選びません。
鮮やかなオレンジ色が売りですが、消しゴムカスみたいのが付いています。ちょっと残念。


青い靴なんてどう服を合わせるんだ?って思いますが、意外と
なんでも合いそうです。
細身の白いパンツにネイビージャケットとかが一番かもですね。
Posted at 2013/04/29 22:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年04月05日 イイね!

[nexus7]taskerがうまく使えない

もともと500円くらいだったのが半額になっていたのでAndroidの有名アプリであるTaskerを入れてみたい。

やりたい事は以下の二つ。

1.ドッキングステーションに載せると ナビを起動したい。音量は最大
2.ドッキングステーションから取ると、ナビを終了し、HOME画面にする。

たったこれだけなんだけどうまくいかない。

ドッキングステーションをDOCKと認識してないようだ。
動作自体のチェックを行うとナビ起動などは出来るので、ドッキングステーションに置く、取るという動作のトリガーとなる部分がうまく認識していない模様。

このままがんばってみるか、別のものをトリガーとするか思案のしどころであるが、とりあえず保険の意味も兼ねて別のトリガーで動作できるようにしておこうと思う。

しかしTaskerってアプリはいろいろ出来そうで夢ひろがりまくりんぐ。
Posted at 2013/04/05 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年03月31日 イイね!

Nexus7を車載したい2

Nexus7を車載したい2Google謹製タブレットであるNexus7 32G 3G版を車載化するために、もっとも近道だと思われるドッキングステーションをASUS Shopで買ってみました。

作業の詳細は整備手帳に譲るとして、TC24セレナのオーディオスペースに見事に嵌ります。というか、切って嵌るようにしました。

ドッキングステーション内のこのパーツのみ欲しかったんだよなぁ。他はぶっちゃけおまけ。


こんな感じで設置しました。



Posted at 2013/03/31 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月31日 イイね!

本妙寺 桜灯篭

本妙寺 桜灯篭昨夜 本妙寺の桜灯篭に行ってきました。

あまり期待していませんでしたが、かなり良かったです。2月に行った山鹿のイベントはちょっと期待外れでしたが、こちらはあまりスケールもすごいし圧巻されました。

また地域住民?が作っている手作り感もなかなか好感が持てました。10時までだったのですが、9時ごろに行って10時過ぎに帰ってきました。撤収作業は高齢者の方が多かったです。参道に無数の提灯?灯篭?があり設置もさることながら撤去も大変だと感じました。

山鹿のイベントが期待はずれだったので三脚無しで手持ちで撮影しました。

参道からかなりの距離伸びる灯りの道と桜。いい感じです。




日本人が出来ないことを外国人が易々と冒してしまうような、観音様の周りもデコレーションしています。ちょっと軽い衝撃を受けました。パンクですよ、これ。うちの死んだバーチャンあたりだとバチがあたる、目が潰れる!と発狂しそうです。











酔っ払いの醜態なども見ることなく桜を楽しむ事が出来ました。ぜひ来年も見に行きたいイベントです。次回は三脚を持って。
Posted at 2013/03/31 12:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

火の国熊本に住んどります。 ステップワゴンに乗ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ スーパーカブ110]アウトスタンディング ミディシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:17:02

愛車一覧

スズキ Vストローム SX SXちゃん (スズキ Vストローム SX)
気軽にウロチョロ出来るところ、ツーリング中に脇道に入り、ダメなら戻ってこれる手軽さ(機動 ...
スズキ GSX-S1000GT ゴキブリ5号 (スズキ GSX-S1000GT)
年だし、目を三角形にして走ってたら死んじゃうんで、ワタクシ、ツーリングライダーになります ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1.ハイエースを買おう。 2.盗難が怖いからNV350キャラバンで良いや 3.前車セレナ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
1)5年ほど放置させ不動車となる 2)再始動させるべくとりあえずパーツ取り用のバイク(9 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation