• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@アテンザ乗りの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2018年1月1日

コンパウンド掛け、ボディコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1185623/album/449782/
1
新車購入して4年経ったので頑張って綺麗にしようと元旦から5時間くらいかけて作業。
(1)洗車
(2)コンパウンド掛け
(3)ボディフッ素コーティング
(4)窓うろこ落とし
(5)窓撥水コーティング
2
(1)洗車
近くのガソリンスタンドの洗車機&ふき取り
画像はコンパウンド掛けで使用したポリッシャー(シガーソケット電源)
3
(2)コンパウンド掛け
画像の7500番で全体ポリッシャー掛け後
9800番で仕上げ。
ポリッシャーでも全体はすごい時間かかったので9800はフロントとサイドのみ。
4
(3)ボディフッ素コーティング
施行がすごい簡単で撥水と色の深みが増すのでお手軽。
5
(4)窓うろこ落とし
昔研磨粒子だけのやつ使ったけど落とすの大変だったので研磨粒子&化学反応のハイブリッドを使用。
時間の関係で急ぎで作業。前よりは落ちたけどしつこいうろこはもっと頑張らないとダメですね。
6
(5)窓撥水コーティング
前から愛用してる撥水剤。
こちらも施行簡単だし撥水効果かなり大きいので愛用。
7
色々頑張っただけあってかなり綺麗になったポリッシャー難しくて少しオーロラ残ってしまったので、今後再度仕上げ用でコンパウンド掛け予定。
ルーフも雨染みと黄砂等で汚かったけど画像の通り綺麗に。写真手前がコンパウンド掛け前、奥が後(コーテイングは未状態)。
8
隣の車が映り込むくらいピカピカで満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

[2019/6/30] 2019/6/9にアテンザセダン 2.2XD LPackage納車!素敵な車乗れて最高です( ̄▽ ̄) [2019/4/14] ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 14:35:36
CAR MATE / カーメイト GIGA BW127 LED ウエッジ プレミアム ホワイト T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 13:17:09
89-80工房 日亜爆雷6連LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 11:57:26

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019/6/9 納車。 ストリームからアテンザセダンに乗り換えました! アテンザセダン ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2013/11/27 新車にて購入。 ストリームRSZ Sパッケージ 1800cc 2W ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダー120系 Zエアロツアラー 2010/8/25~2013/11/13
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation