• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧(あおい)のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ステアリングを交換してみた

ステアリングを交換してみた久々の愛車ネタ。
12年振りにステアリングを交換してみた。
作業時間30分ほど。
降り注ぐ灼熱の陽光の下で、死ぬかと思った・・・。
12年前にノーマル純正からMOMOに交換して以来、持ち手がボロボロに剥がれ、繋ぎ目も剥がれて広がり、見た目も随分とボロくなったので。
ステアリングボスは流用できるから、作業は簡単でした。
Posted at 2015/07/20 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年04月06日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換オシャレは足元から。
ってワケではないのですが、ホイールを交換しました。
中古なんですけどね。
YOKOHAMAのAVS VS-6で16インチの4穴。
サイズは前が7J(PCD114.3 OFF30)で、後が8J(PCD114.3 OFF35)の異サイズです。
購入&交換作業は「アイパーツ埼玉和光店」さんで。
いしだ壱成似のイケメン店員さんに作業してもらいました。
女性は必見です。




















さて、今回ホイールを交換したきっかけは、昨年の9月の車検で、「ホイールもうダメだよ。腐食もあるしバランス取りするの大変だったし。」と言われて、気にはしていたのですが、あまり深刻には考えず・・・。
でも2週間程前、右前タイヤがエアリークしてペチャンコに。




















いよいよ交換が必要だと思って、インターネットで新品中古を問わず色々と探してみました。
それで安い中古品を幾つか見つけたのですが、家から1時間以内の直接店舗に行って現物を確認できそうなのが2店ほど。
それで、一番気に入ったのが「アイパーツ埼玉和光店」に有り、しかも購入してそのまま取り付けてもらえるし、交換した物は下取りもしてくれそうだったので、突撃してみました。

約10年振りにホイールを履き替えて、とてもウキウキです。
古いホイールは下取りして貰おうと思ったのですが、4本中3本の歪みが酷くて値段が付きませんでした。
お店のご好意で無料で処分してもらう事になりましたが、予想以上に歪んでてショック。
中古で購入して10年以上使ってましたから、しょうがないのかな?

オマケ画像。



















90マークⅡの痛車「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」仕様。
お店のデモカーかな?
Posted at 2013/04/06 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月29日 イイね!

助手席側ドアにLEDを仕込みました

助手席側ドアにLEDを仕込みました先日の運転席側ドアに引き続き、ドア連動の後方アピール灯とアンダーイルミを取り付けました。
今回もドアから車内に配線を通すのに、超苦労しました。
ドアにカーテシランプが付いていれば、こんな苦労しなくて済むのに・・・。
まぁ、取り敢えずは満足のいく仕上がりです。
ただ、運転席側ドアを開けても点灯しますが、気にしない事にしてます。
詳しくは整備手帳をご覧下さいな。


後方アピール灯(助手席側ドア)
アンダーイルミ(助手席側ドア)
後方アピール灯(運転席側ドア)
アンダーイルミ(運転席側ドア)
Posted at 2011/12/29 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月18日 イイね!

スピーカーを交換しました

スピーカーを交換しました運転席側ドアスピーカーの低音が出なくなってしまったので、KENWOODの新品に交換しました。
まぁ、もともとKENWOODのに換えてあったので、そのまま後継型にした方が何かと都合が良いかなと思って。
ついでにバッフルボードもボロボロに朽ち果ててたので、こちらも新品に交換です。
これでバランスの良い音をゲットできました。
2年くらい放置してましたから、ちょっと感動的です。
Posted at 2011/12/18 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月10日 イイね!

今期のナスで買ったもの

今期のナスで買ったもの今期のナスは、支給額は上がってるのに手取りが下がるというミラクル。
健康保険料と年金保険料と所得税が大幅UPした所為じゃーっ!
ってことで、悔しいので衝動買いしてやったぜっ!
で、買ったのは前ドア用のスピーカー。
一昨年くらい前から、右側の音が微かにしか出なくなりまして。
デッキかなぁとも思ってたのですが、先日ドアにLED取り付ける為に内装外してみると、スピーカーが腐食しておりました。
バッフルボードも腐ってボロボロに・・・。
水か?
水が浸食したのか?
ってことで、近所のオートバックスに行ったら、なかなかお買い得な物を見つけたので購入。
バッフルボードは無かったので、汎用品を取り寄せ。
後日届いたら、自分で取り付けます。
まぁ、元々ケンウッドのに換えてたから、簡単に交換できるよね?
Posted at 2011/12/10 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「多忙につき足跡返しを控えてます。」
何シテル?   03/27 21:56
RPS13TYPEⅢ(中期)です。 後姿に惚れて購入。初の愛車です。 スタイルはグリップオンリー。 パワーアップはあんまりしたくないですが、ノーマルのS1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180SX(CA)のCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 06:31:21
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/29 19:38:32
 
EAST BEAR 
カテゴリ:パーツ系
2005/06/19 18:53:33
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成12年の2月に、中古で購入。事故暦あり。フルノーマル。 走行距離25000㎞は怪しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation