• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗り物大好きおじさんのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

撃沈からの復活

先日 撃沈したジュエルLED シートベルトバックルイルミネーションですが何とか取り付きました、取り敢えず仮配線で光らせてみました。



結局 三枚に下ろしてバックルの当たる所を切り込みました、もう少し綺麗に仕上げる予定です。


こんな物も届きました、思いのほか便利なのでちゃんとしたデータシステムさんのフロントカメラを購入しました。


オクでポチってしまったこんな物も


カーボンシートを貼ってから取付る予定でしたがシートが見当たらないので取り敢えず取り付けてみました。


やはりシートを貼ろうと思います。
Posted at 2018/04/01 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年03月31日 イイね!

撃沈

ヴァレンティから発売されているジュエルLED シートベルトバックルイルミネーション、シートベルトバックル部がレッドに光りベルトをするとブルーに変わるカバーです。


残念ながらフォレスター用は発売されていないのですがネットの画像を漁ってプリウスとかのシートベルトバックルとフォレスターの物が似ていたので50系プリウス 60系ハリアー 80系ノア ヴォクシー 【SBI-01】というセットを購入してみました。

これがフォレスターのシートベルトバックル。


取り敢えず装着して見ます。


無事に装着。


運転席側にも装着して配線の前にシートベルトをバックルに・・・入りません。
カバーに当たって奥まで差込めません、見た目は同じでもNGでした。

削るかオクに流すか思案中です。
Posted at 2018/03/31 20:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2018年03月25日 イイね!

夜桜

娘が堤防沿いの桜が良い感じで提灯も掛かっていると言うので娘と嫁と私の3人で様子を見に行ってきました。

家の前の堤防の階段を上がり川を渡って行きます。



少し歩くと提灯にも灯りが。


iPhoneⅹで普通に撮ると


上手く撮れません。

2km程歩いて珈琲を飲んで帰って来ました、まだ少し早いですね。
Posted at 2018/03/25 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

桜も咲いたので

奥様のフリード ハイブリッドも夏タイヤへ交換しました。

現行型のこのフリード ハイブリッドは前型はハブナット4本だったのに5本になったので少し面倒ですが15インチホイール&タイヤの軽い事ったら。

因みにフロントはノーマルのくせにガレージジャッキが入らないのでスロープに乗せて上げてやらないといけません。

ホンダなのでスタッドレスタイヤを外した際にサスアーム等の錆が出た所を防錆塗装してから夏タイヤに交換しました、エアーを規定に合わせてスタッドレスの手入れをして水洗いをして乾燥中です。
乾いてからタイヤラックに上げようと思います。

Posted at 2018/03/24 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード ハイブリッド | 日記
2018年03月20日 イイね!

本日の休みは雨

今日の休日は生憎の雨です。

仕方が無いので久しぶりにプライムツリー赤池のTOHOシネマに映画を見に行って来ました。


春休みで子供向けが多かったので自然に13時からのこちらの作品になりました。

映画が終わったのが15時半頃で奥様の買物に付き合いプライムツリー赤池を出たのが16時頃でした、帰りに本日閉店の幻のコメダへ寄る予定でしたのでお店へ向かいました。


16時半頃に到着したのですが本日で閉店の為に17時までの営業との事、コーヒーとシロノアールを注文して最後のコメダを味わいました。
店内の最後の様子です、レトロな感じで昔の本店を思い出します。


幻のコメダ珈琲とは名古屋が発祥の地であるコメダ珈琲が始まった頃5店舗だったかな?だったのがフランチャイズ展開をするにあたって3店舗が参加して残りの2店舗は参加せずに現状を維持、よってコメダ珈琲のHPにもその2店舗は載ってません。

この長久手店が閉店になるので今池店が唯一の幻のお店になる訳ですね、最終日の最後の時間に寄れて良かったです。

で、帰宅後にフォレスターのサイド/フロントカメラの配線の修正をしました。

メーカーさんに問い合わせて配線した状態ではバックギア連動にならなかったのでもう一度メーカーさんに問合せて私が思った配線方法で良いかを確認したところそれで大丈夫との事でした。

運転席側からバックに入れると12Vが出る線を助手席側に設置したカメラスイッチャーまで引き込みます。
運転席から引き込み様のワイヤーを挿入


ワイヤーに配線を結んで


ワイヤーを引っ張って貫通。


配線にギボシをカシメて接続して完成。

MFDの通常画面


バックに入れるとサイドカメラ画像


スイッチャーの切替ボタンでフロントカメラ画像


その後に娘の自転車のブレーキシューの交換。


こんなに減ってました。

 ホイールもアルミなのでリムにかなりな段つきがありますが取り敢えず今までのノーブレーキ状態からは改善された筈です。

こうなる前に言ってくれれば良いのに! 基本 お父さんは何でもやりますから。
Posted at 2018/03/20 20:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

49歳直前にバイクで直進中に交差点に確認無しに入ってUターンをした無謀なおばさんの餌食になりバイクに乗れない体にされてしまい16歳からのバイク人生にお別れしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドコがカーケアやねん…エンジンオイル交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 16:17:05
4ドアフェラーリ!? ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:05:52
ブルドックソース??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 15:01:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターの点検にDラーへ行ったら乗り換える事になりました。 3/29納車されました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2024/7/07注文入れました、納車予定は来年の8月頃の様です。 連絡が有り2月末に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さくて最低地上高の高い車が欲しくて契約しました。 ダムカード所得等の山道用です。 20 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3/11納車。 オプションは ・カラー:ゲンチアンブルーメタリック ・レザーインテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation