• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗り物大好きおじさんのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

長良川河口堰

明日の水曜日はカレラのOIL交換の為に休みを取りました、息子のPCは火曜日休みなので。
本当は今日から一泊で行こうと思ったのですが息子は東京出張で今日の夕方しか帰らないとの事で明日の日帰りとなりました。
で、本日の予定が空いてしまったので近場へダムカードを貰いに行って来ました。

場所は長良川の河口堰。


ダムかと問われれば違うと思いますがちゃんとダムカードが頂けます。




この後 なばなの里へ寄り奥様の買物をして伊坂ダムと山村ダムのカードを貰いに伊坂ダムサイクルパークの管理事務所へ向かいましたが何かのイベントを行っていて駐車場は満車で路駐も出来ない程の車でお腹も減ったので諦めて帰って来ました。

帰宅後にiPhone Ⅹ用のフィルムとケースが届いていたので早々に装着しました。
フィルムもケースもいま一つでしたが暫くはこれで我慢します。

そうそう、グーグルアースは全画面に対応してました。


これから対応のアプリが増えてくる事を期待する事にします。
Posted at 2017/11/07 17:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月31日 イイね!

本日の休日も紅葉

今日のお休みは少し朝寝をして8時前に出発して稲武方面へ。
凄く細い道を進んできららの森に行ったのですが大した事が無かったので茶臼山高原へ寄って来ました。

今日も台風の影響で落葉が進んで今一つでした。


何時も真ん中の料金所の無いICから入ってそこから抜けてくるので料金は掛かりません(笑)、。(今は普通に無料だそうです。)
そこからR153までの道が狭いのですがこちらの道は紅葉が綺麗でした。










帰宅後に足助で購入したスイートポテトでお茶をしてから洗車して下回りの枯葉を落としましたがタイヤハウスやリアバンパー内側は凄かったです。
Posted at 2017/10/31 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年10月25日 イイね!

白山白川郷ホワイトロード(旧名 白山スーパー林道)紅葉ドライブ

昨日の休みは台風も過ぎ何とか天気も持ちそうだったので紅葉を求めてカレラで白山白川郷ホワイトロードへ行って来ました。

朝6時に出発するつもりでしたが奥様の準備が出来ないとの事(前日に6時出発と行った筈ですが9時だと思っていたようで・・・)で7時過ぎの出発になりました。

高速代を節約して都市高速は使わずに名古屋ICから上がり東名→名神→東海北陸道と乗り継ぎ荘川ICで降りR158→R156で向かいました。

途中 御母衣ダムへ寄りました。


当然ダムカードをゲット。


ここは昔は良く通ったのですが東海北陸道が開通してからは通らなくなったので機会が有れば寄って見たいと思っていた所です。

コンクリートのダムとは違った迫力が有りますね。

で目的の白山白川郷ホワイトロードなんですが料金所で往復と伝えると台風21号での土砂崩れで石川県側が通行止めで頂上の駐車場でUターンとの事・・・。

仕方が無くカレラを走らせますが道は台風の影響で落ち葉と枝でアスファルトが見えない位で大きめの枝を避けながらの走行でした。

頂上の石川県との県境のトンネルはこんな具合に封鎖してありました。


石川側の滝とか見たかったのになぁ~、また来年リベンジです。
 
駐車場からの紅葉、台風の影響で結構落葉しちゃっているかも。


時間が余ったので白川郷へ昼食に寄りました、荘川産の新蕎麦をもりそばで頂きました。
展望台まで上がり


帰宅後に下回りの枯葉とフロント周りの虫を綺麗にする為に洗車してあげました。
Posted at 2017/10/25 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年10月17日 イイね!

天気予報を信じて

今日の休日も名古屋は雨、天気予報を見ると岐阜方面は晴れマークが付いていました。
高山へ行くには少し寝坊し過ぎたので郡上八幡を目的地にしてフォレスターで出撃。

雨の東名 名古屋ICから曇り空の名神-東海北陸道に入る頃にはお日様が出てきました。

12時少し前に郡上八幡に到着、お腹が減ったので直ぐにお蕎麦屋さん平甚さんでもり蕎麦と朴葉寿司と飛騨牛のセットを食べてダウンロードした地図に沿って観光へ。

こんな小道を降りていくと


テレビとかで有名な宋紙水。


古い町並みを歩いてお寺さんに寄ってこんな山道を登って郡上八幡城まで足を延ばしました。

上に駐車場が有るので車でもOKですが駐車場まで戻るのが面倒で歩きで上がりました、道幅が狭いので車は一方通行です。

20分程で到着。


チケットを購入して何故かお城の御朱印を頂いて天守へ、見てくださいこのお天気を到着した時には汗だくでした。


帰る前に宋紙水の横で見つけたカフェで栗きんとんと抹茶ラテのフロートを頂いて高速ワープして帰宅しました。

帰宅後に虫落としを兼ねて水洗いして少し弄りをしてこれを書いてます。
Posted at 2017/10/17 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月12日 イイね!

寸又狭 夢の吊り橋ドライブ 後編

お腹が一杯になってから駐車場に戻りこんな看板があって諦めたダムカードですが

未練が有ったので駐車場の角に有る休館の図書館を覗いたら休みの日は近くの旅館のフロントで貰えると書いて有りました。


無事にGET。
ダムカードを頂いてから行きは一度も無かった山道でのスレ違いを繰り返して大井川鉄道の千頭駅へ、行きにきかんしゃトーマスの汽車が止まってるのが見えたので帰りに寄ってみました。


名前はわかりませんが二台止まってました。



入場券を購入してホームまで入ったのですが新金谷駅行きのSLが停車していました。


その後 何故か何も売っていない道の駅をハシゴして紅茶のカキ氷を食しました。

とても美味しかったです。

で行きに見つけた不思議な吊り橋へ。



道路を跨いで大井川を跨いで対岸へ 因みに無料でした。


バランス感覚を司る部分の脳細胞が潰れている自分にはちょ~恐怖でした。




道路の上を通るので物でも落としたら大変ですので写真を撮るのも必死でした。

高速は東名集中工事のお陰で新東名は良かったのですが豊田JCTから三好ICまで大渋滞にド嵌りしました。

動かない・・・、事故も絡んでて萎えましたがアイサイトのお陰で何とか乗り切りました。

Posted at 2017/10/12 21:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

49歳直前にバイクで直進中に交差点に確認無しに入ってUターンをした無謀なおばさんの餌食になりバイクに乗れない体にされてしまい16歳からのバイク人生にお別れしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドコがカーケアやねん…エンジンオイル交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 16:17:05
4ドアフェラーリ!? ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:05:52
ブルドックソース??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 15:01:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターの点検にDラーへ行ったら乗り換える事になりました。 3/29納車されました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2024/7/07注文入れました、納車予定は来年の8月頃の様です。 連絡が有り2月末に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さくて最低地上高の高い車が欲しくて契約しました。 ダムカード所得等の山道用です。 20 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3/11納車。 オプションは ・カラー:ゲンチアンブルーメタリック ・レザーインテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation