• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arareの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年2月22日

リフレッシュ~~作戦第八弾?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ、リフレッシュシリーズもネタが切れてきました・・・^^;
今回は、サイドステップランプのクリーニングです。
私たちのV7系パジェロはマイナーチェンジ後サイドステップにアシストランプがつきました。
これは、サイドステップとサイドステップ下の地面を照らしてくれ、夜間の乗降時は結構役に立ってくれています。
私のタイプはオレンジ照明ですが、後発の05以降のAFEはブルー照明ですね。

今回の作業で分かりますが、中の球の色を変えるだけで何色にでも交換できます。もっと明るくも出来ると思います。
2
外す前の状態です。
昼間なので、わかりづらいですね・・・^^;
でも、やはりなんとなく「ぼけ」て見えますよね。
まずは取外しですが、サイドステップ下を覗き込むと、頭が10のビス2本で固定されているのが確認できます。
これを、外します。
すると簡単に外れます。
3
ここで配線が来ていますので、バルブを外すとレンズアッセンブリーが完全にフリーになります。
このバルブ自体を高効率タイプや色を変えても個性出せるかもしれませんね。
レンズ自体は、無色ですから!

さて、カバーで保護されているとは言え、タイヤ等のハネ上げをもろに喰らいますので・・やっぱ汚れてますね~^^;
4
きっちりクリーニングした後です。
簡単な樹脂用のコーティングも施行してあげます。
画像で分かると思いますが、ちゃんとステップ側と地面側用にレンズカットされていますね~
5
取付後です。
あえて日陰側で・・・余計に鮮明になったように見えます・・・がははは~~~

でも実際、クリアー度は確実にアップしています。
お手軽なメンテとしてお勧めです。
普段はあまり見ない部分を覗き込むと気づかなかったものが見えてくることもありますよ~・・・^^;
実は、サイドステップのステーも、砂などの跳ね上げで「シャーシーブラック」が薄くなってうっすら錆もでいてきていましたので、軽くワイヤーブラシでクリーニングして新たにシャーブラを塗布しました。
6
もうひとつおまけ・・・

本当はシリーズ第九弾!!ネタにしようかとも思いましたが・・・
さすがに、しょぼいので・・・(^^ゞ
リヤの、牽引フックの磨きです。
オーナーの方はお分かりと思いますが、フロントはボディー同色なののですが、リヤはいわゆるシャーシーブラックのまま・・
これが経年劣化で「白ボケ」してきます。
画像のような感じです。
正直さほど目に付く部分では無いのですが・・・
こういったポイントが大事なんですよ~
ぱっと見たときに、どこっ!?て意識はしなくても、締まりがなくなって見えるんですよね。
7
で、手元にあったコンパウンドでしこしこ磨きます。
すると、ぴか~~~ん!!(^^ゞ

わざわざ覗き込んでみるような部分じゃないですが、少し車を遠目から見たときに、意識せずに視界に入ってくるんですよね。
左右やっても、ほんの数分の作業ですから、皆様も・・・「どぞ!」

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラダーフレーム錆び対策

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

カウルトップ&ワイパーアーム&窓の樹脂モールの補修+バッテリ補充電

難易度:

小さなドレスアップの紹介

難易度:

純正オプションドアエッジモール貼付🥺

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月22日 22:54
こんばんはグッド(上向き矢印)

ボクはこのランプをLEDに交換しようかな?と思ってますウッシッシ

所でこのランプの金属カバーってドアの開閉時の振動で「ビィ~ン」って音しませんか?
コメントへの返答
2009年2月22日 23:00
こんばんは~
LED・・・良いかもですね~~
ただ、この部分て「残光システム」になってるでしょ?
ああいうのって、LEDでも対応してるのかな???
でも、正直「すぱ!」と消えても問題は無いと思います・・(^^ゞ

「ビィ~ン」の件ですが・・・
う~~~んとくに聞こえた記憶は無いです・・・^^;

きっちりビスが締まった状態で音が出るなら別の部分かも知れませんね。
あえて、この部分を外した状態でドアの開け閉めをして確認もいいかもですね。
このカバーと、ランプアッシーはちっこい爪できっちりはまるようになっていますので、この部分が噛み合ってなかったら、ガタが出るかもですが・・・・
原因がわかることを願ってます!!がんば!!
2009年2月23日 10:10
おはようございます~~~

あれ?
Myパジェにはこのランプないです・・・
やっぱりZRはいろんなとこでコストダウンしてるんですね。。。
LEDでも残光すると思いますよ!
Myパジェのマップランプに自作LEDを使ってますが「いちおう」残光しますから^^

自分的には、自車に付いていないランプより、フックの「ぴか~~~ん」のほうがインパクト強かったです(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 19:14
ええ~!!
無かったですか?
それは、失礼しました
勉強不足でした…σ(^-^;)

ぴか~~んはめちゃめちゃ簡単なリフレッシュです、いかがですか?(^-^)/
2009年2月24日 17:24
こんにちは、
05以前だとオレンジ色なんですか、
初めて知りました。
僕、これLED化にしました。
白色で1発タイプ入れました。
残光になりますよ。
でも、レンズが少しブルーでしたので
以前よりも少し明るい様な気がします。

遊び心で青のLEDでもよかったかもと
装着後、思いました。
コメントへの返答
2009年2月24日 18:56
こんばんは~
おお~やはり残光しますか?なるほど!

カラーのブルーは05以降のAFEだけだったような気もします…
少し曖昧…また、カタログで見てみます

私も、気分転換にカラー変えてみようかなぁ!?(^-^)

プロフィール

「バテないように気をつけてね~」
何シテル?   08/08 07:24
車をいじっていると機嫌のいいおやじです。 かみさんからは、「もっと家族サービスしてよ」と言われつづけてます^^; でも好きなものはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
紺色ラパンです。基本的には嫁の車なのですが、休みの日は結構お世話になってるかわいいやつで ...
マツダ キャロル きゃろる (マツダ キャロル)
転勤の都合で、急遽仲間入り。 とにかく購入価格が安くて、かつ程度がよくて、かつ燃費もよく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本当に素晴らしい車で、最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation