• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arareの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2011年12月4日

ラパンさん、ライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々にラパンのメンテです・・・
とはいえ昨年暮れの作業ですが・・・^^;

6~7年使い込んだヘッドライトバルブの交換です・・・使いすぎ・・・・がはははは~~

今回のバルブはFETのH4です。

この際、HIDにしちゃえば?!的な考えもありましたが・・・
あきません・・・先立つものがないんです~~

と言うことで、作業にかかりました。
2
まずは、ボンネット開けて、バルブの裏につながっているカプラーを「よっ!」と外します。
画像でわかるように爪がかかるわけでもなく、単に刺さっているだけですので、「ぐにぐに」すれば外れます。
3
次に、防水カバーを外します。
これも、特に問題ないと思います。
画像のように、上下がありますので、取り付けの際にはこの部分に気をつけるくらいです。
なお、「TOP」表示に部分に「ベロ」が付いていますのでここをつまめば外しやすいですが、経年で固着している場合もありますので、ここばっかり引っぱるよりは、全体的に剥がしていく感じがいいかと思います。
4
カバーを外すと、いよいよ上の画像のように、バルブの後ろ側が見えてきます。
このバルブ本体の固定は下の画像にあるピンのようなもで固定されているのですが、画像ではわかりづらいですが、実際に現物を見ると簡単で、単にピンの端がライトユニットの溝にかかっているだけです。
これを外すと、バルブ本体はフリーになり取り外せます。
5
今回取り外した、バルブです。
フィラメントは切れていませんが、なんか変なシミが・・・^^;
やっぱ使いすぎましたね~
6
向かって、左が新しいバルブ、右が古いバルブ・・・
わかりづらいですが、若干新しいほうが明るい・・・・でしょ??^^;

この後右も交換して、作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフォグランプ 切れたので交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

フロントスポットライト追加取付&フロントナンバープレートホルダー移設・調整

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト リニューアル 続き

難易度: ★★

ヘッドライト(HID→LED)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バテないように気をつけてね~」
何シテル?   08/08 07:24
車をいじっていると機嫌のいいおやじです。 かみさんからは、「もっと家族サービスしてよ」と言われつづけてます^^; でも好きなものはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
紺色ラパンです。基本的には嫁の車なのですが、休みの日は結構お世話になってるかわいいやつで ...
マツダ キャロル きゃろる (マツダ キャロル)
転勤の都合で、急遽仲間入り。 とにかく購入価格が安くて、かつ程度がよくて、かつ燃費もよく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本当に素晴らしい車で、最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation