• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

房総の黒兎@B・B・Rの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年9月19日

フェンダー叩き出し&インナー叩き上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
使用した工具はコレだけ
2
まず、ジャッキアップしてタイヤを外します。
3
干渉していた場所の確認

※錆びてました(^_^;)
4
ボディパネルが内側に引っ張られないように、ひたすら叩きます・・・叩きます・・・叩きm(ry・・・w
5
燃料パイプにも若干干渉していたので、プラハンで穴が開かないように優しく慎重に叩きます。
6
アンダーコートなどを叩いた部分に塗りましょう。

※写真はbBエアロ取り付け時に余ったコーキング塗ってますw
7
で、タイヤ付けて完成♪

※写真は左後、右側叩き足りなかったので後日再施工予定
8
現状で2人乗車&ウーハーBOX乗せてタイヤの干渉はありませんでした。

※但しバンピング時、リアのアジャスター干渉が発生(今後の課題)

(+_+)あ、ホイルバレちゃうwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン臭

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サビ発見

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

リアバンパーにダクト作成

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月20日 8:25
スズキ特有の症状ですね、リア落とすためにはやっぱり苦労するんですね(^-^;
コメントへの返答
2011年9月20日 9:56
(^_^;)ええ、ホイル購入3日目にしてリムにキズ入りましたから、ヤケになって叩きましたよw

プロフィール

「(´Д`)無事機種変完了しますた。
オマケすごすぎw

何シテル?   08/31 00:31
房総の黒兎です。 見かけ以上にオッサンです。←ここ重要w お友達随時募集中♪ 車関係・ラジコン関係・ペット関係なんでもござれw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンプルボディさん、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 09:48:00
新つーる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 11:09:47
しんちき@夢幻さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 05:10:46

愛車一覧

その他 ヨコモ ヨコモ ドリパケ タイプC SP (その他 ヨコモ)
YOKOMO ドリフトパッケージ タイプC SP(スペシャル) 主な装備 ■高効率 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
(^.^) えーっと、クルマは『大事』に乗りましょうwww←ぇ? よろしく♪
その他 ヨコモ ヨコモ ドリパケ DPM (その他 ヨコモ)
カーボンシャーシのシャフト車が欲しくて購入 ほぼノーマル状態 ケツカキ1.3倍→1. ...
その他 SAKURA D3 サクラ (その他 SAKURA D3)
3Racing製ドリフトシャーシ SAKURA D3 まだまだノーマル 今後はフロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation