
今日はオートランド作手に行ってきました!
9月に一緒に走った会社のGRF乗りの方とスギヒノキさんとご一緒でした(´∀`)
4月のサーキットデビューから10枠目の走行でした。
ただデビュー後はしばらく走ってなかったので大半は8月くらいからなので
僕的には結構な密度な気がしますww
そんなにタイムは良くなかったので結果から書くと
35.164
でベストより少し遅れたタイムでした(>_<)
ただ収穫はかなりあって前回ベスト出したときは
2コーナー出口でインに寄れない走りをしていました。
これは荷重移動が全くできていなかったからです(ーー;)
最初はそんなに変化がなかったのですが
スギヒノキさんに横に乗っていただき運転を見てもらい
何箇所か指摘をもらった段階で走ったらなんといいラインで2コーナーを抜けれるではありませんか!!
普段から意識だけはしていた甲斐があったのか根本的なところは間違えていない、
ただフロントに荷重がのりきる前にハンドルを切るから荷重移動が甘いのでは?
というのが指摘の内容でした。
その点を意識して何回か走行を重ねるうちにしっくりきてこれが荷重移動なのかなぁ?
と思いながら最後まで走ってました。
タイムが伸びなかったのはそれ以外の走行がベスト時の方が良かったのではと思います。
2コーナ以外が全然しっくりこなかったので(ーー;)
この二つが融合すれば34秒台も見えてくると思います!
GRFの方とスギヒノキさんは他枠での走行。
両方ともとなりにのさせていただきました!
まずGRF。
当たり前ですがターボはすごいですねww
ストレートは当然全体的な伸び方がGHとは別次元でした( ̄▽ ̄)
ファミリーカーということでテインの車庫調に柔らかめのアイバッハのバネという仕様。
予想以上にリアが流れやすく暴れてました(´∀`)
乗って数週で軽く酔ってたのはここだけの話しww
32.1は出てたので10年ぶりの復帰2回目でこれはかなり早いと思います!
普通に運転うまかったし(^-^)/
スギヒノキ号も初乗車。
FRというのはどんなもんかと思ったら
意外と安定してびっくりです!
運転中の彼は常時ハイテンションww
普通に会話が弾んでました(・∀・)
2乗で33.5くらい、1人で33.4。
不思議な現象でしたww
こんな感じで今日は終了。
そのあとはALTで、道の駅で寒い中おしゃべりして解散となりました。
今日の感覚を忘れないうちに年内もういっかいくらい行けるといいのですが( ̄▽ ̄)
ちなみにスターレットに乗ってる方と仲良くなりました!
31.9で僕から見ればかなり速かったです!
こういうことが起こるのもサーキットの醍醐味ではないかと思います(^-^)/
Posted at 2013/11/28 20:27:36 | |
トラックバック(0) | 日記