• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

多分使える自作パーツww

多分使える自作パーツww 久しぶりにパーツの自作をww

セレナについてるオートレベライザー。

後ろが沈むとライトの光軸を自動的に下向きにして適正にしてくれる便利な機能。

でも・・・

車高を下げると常にレベライザーが後ろ下がりと認識して光軸を下に下げてしまいヘッドライトなのにフォグ並みになってしまいます。

そこで、レベライザーのロッドを短くして軸を適正化することに。

揃える材料は

M6Lボール×2
M6ステンボルト×1

ボルトの頭を切って全ネジ状態を作ります。

それにLボールをねじ込むだけ(笑)

あら簡単(・o・)

効果の程は・・・

以前より光軸が確実に上向きになりました。

これでかなり見やすくなりました!

一応念の為に光軸も測定しとこうっと♪
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2009/07/29 18:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 19:05
シャコタンには必需品なぼっこだな!



だから、俺には不要品(V^-°)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:07
シャコタンにはいるね♪


確かに上がり下がりする人にはいらんな(笑)

2009年7月29日 19:07
指(^_^;)細かいね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:08
爪は深爪だけどね(笑)
2009年7月29日 19:18
あら、自作なんて...


なんでもできるのね~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:20
自作までも届かないかも(笑)



あなたにはかないませんから・・・(爆)
2009年7月29日 19:26
俺には必要無い物ね(笑)

コメントへの返答
2009年7月29日 19:30
確かに(笑)
2009年7月29日 19:26
全下げしても、下向きにならないのさ(V^-°)


壊れてるのか(;^ ^)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:30
なんでだろう?





可能性ありか(笑)?
2009年7月29日 19:27
どもども。旦那です。

オイラのノートの分も作って~。


暗闇走るとき前が見えん(T^T)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:32
はろはろ

ノテもオートだっけ?

部品代実費でいいんなら作るよ~

そのかわり自分でつけてね(爆)
2009年7月29日 19:38
うちのセレナはオートじゃなかった・・・(;;゚;∋゚;)
コメントへの返答
2009年7月29日 19:40
実はその方が使いやすいww
2009年7月29日 21:23
だっからウチのスティングレィ伯爵も近くしか照らさないのかっexclamation×2

なるほど…スズキも同じ造りだべかなぁがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年7月29日 21:26
伯爵ってマニュアルじゃないの?

モコはマニュアルだわさ(^^;)

後ろのスタビのところにアームが付いてれば同じ原理でいけるはず♪
2009年7月29日 21:33
オートってそうなんだ~!

オイラには無用だった(笑)

だから違う物自作して(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 21:38
構造は単純なんだけどね~

マニュアル万歳だよ(笑)

何作るのさ(爆)???
2009年7月29日 21:40
オート...うちのライダーは古いんで...手動ですが(;´д`)
コメントへの返答
2009年7月29日 21:41
手動の方が使いやすいから・・・(;´д`)
2009年7月29日 21:52
車高落とすとレベライザーも反応しちゃうんですね(^^;
コメントへの返答
2009年7月29日 21:54
そうなんよ。

傾きだけに反応してくれればいいんだけどね~
2009年7月29日 22:02
お~ヽ(・∀・)ノ

凄い!

てかこの機能がほしいです(?_?)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:04
お~ヽ(・∀・)ノ

凄い!・・・・・・か(爆)???

この機能いらんぞww
2009年7月29日 22:53
うちのフィルもオートだけど・・・

車高はイジッてないから不要かな(笑
コメントへの返答
2009年7月30日 22:54
やっぱりノーマルが一番だって(笑)
2009年7月30日 0:34
10へぇ


なるほど、勉強になります
知らないうちに下向きになってるんだ(笑
コメントへの返答
2009年7月30日 21:55
懐かしいww



意外となってるから気にしてみたらどうかな??
2009年7月30日 12:55
クレコレ!取り付けにも来てクレコレ!笑
ついでにホイール交換だなコレwww爆笑
コメントへの返答
2009年7月30日 21:55
キタコレ!

ホイールマジガエカ??
2009年7月30日 18:27
へ~

凄いッスね♪
その知識と技術を分けて下さい。
コメントへの返答
2009年7月30日 21:56
たいしたことないっすww

分けるのはお腹の肉でがまんしてね♪
2009年8月1日 17:23
うちのは普通のステーで作った(笑)

最近見てないけど多分大丈夫。。。

結局それほど上向きにならなかった。。。
コメントへの返答
2009年8月12日 18:32
なんか折れそうでおっかないwww

フロントにも大抵あるみたいよ。

そっちも弄らないと完璧にはならんらしい・・・

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation