• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月27日

安心点検に出したら・・・

安心点検に出したら・・・ 今日は何やらディーラーより「安心点検」の葉書が来ていたので珍しくお金を払って点検に出しました。

とは言っても車高が落ち着いたのでそろそろアライメントをとってもらうのがメインでしたが・・・

仕事が終わって預けに行って時間がかかるというのでいつものごとく試乗車を奪ってきました(笑)

本日の足はティーダラティオです。

乗り込むとまず始めに感じたのは中が広いということです。みやこしくんにその話をしたら「シルフィなんて狭いんだよ!そんなの買うお前がバカなんだよ!」と・・・

エンジンをかけて気になったのはメーターがプチファインビジョンみたく常時点灯になっていること。但し、特に明るいわけでもなく夜になっても明るさが変わらないので大して意味は無いのかと。

CVTのお陰で街中の乗り味は非常にスムーズで40~80kmの間で走っている分には全く不満は出ません。ただ最近の日産車に多く見られるアクセルがワイヤー式じゃなくLAN式なので自分のアクセルの踏み方と車の動きがチョットずれているかな?という印象は受けました。

この車でスポーツタイプが出たら結構魅力的なんですが今のラインナップだとちょっと購買意欲の掻き立てられないのが素直な感想でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/27 20:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2005年8月27日 20:36
こんばんわっす。
ティーダのスポーツグレードは自分も期待「してました」。
1500は乗ってみたんですが、ステアが合わない感じがしましたね~・・・というより、一番問題だったのは「車高」でした。
ローダウンしてもまだ高いだろうな・・と。
コメントへの返答
2005年8月27日 20:40
なんか某雑誌ではスポーツタイプが出るとか出ないとか・・・

確かに電動P/Sはリニア感がないのでしっくりこないですよね。でもこの車高は考えようによっては楽々大口径のホイールが入りますよ(笑)
2005年8月27日 20:39
ラティオはそう言えばまだ乗ったことなかったな…

ティーダのメーターはファインビジョンでも何でもなく、「単なる常時点灯」なんですよね。昼間でも暗いところ入ったときの視認性はありますけど、上質さにこだわるんだったらファインビジョンにしろよ…と思いますよね。何せシルフィですらファインビジョンなんだから(笑)

ティーダスポーツも幻のままで終わりそうだし、どうなってるんでしょう日産は。古風な私はティーダよりシルフィ15iの「のり」味の方が好きです!
コメントへの返答
2005年8月27日 20:44
まだ乗ったことがないなんて珍しい・・・

あの中途半端な明るさはライトを消し忘れたかと思うほど意味ナシですよ。

やっぱり古風な人が言うと説得力があるなぁ!

因みにフェンダーの中をのぞいたらちょっとした加工で19インチまでは履けそうですね。

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation