• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり夫@本部長の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、室内からドアに配線を引き込みたいのですがいかんせんジャンクションブロックが邪魔して配線が通らない・・・おまけにジャバラの中を配線を通すにしてもきつい。

そこで、手抜きで根元のブーツに穴をあけてそこから配線をにょきっと。
2
ドアの中に配線を引き込むのにサービスホールを利用して引き揚げます。

因みにマイナスはボディアースとするのでOK。
3
車両側の信号は本来であればユニットから分岐しますが足元のヒューズBOXの裏にあるのでかなりめんどくさい・・・
4
そこでフロアに走っているハーネスから横取り(笑)
5
結線した後はハーネステープでまき直し。
6
後は内装を戻して無事に点灯確認
7
日産純正OPよりも大きいのかな?

でも中途半端なレンズよりいいか(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最後の車検?

難易度:

カニちゃんMG22Sエアクリとプラグ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

思い立ったらなんとやら ファンモーター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation