• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

プリウス並み?????

プリウス並み????? 今回は、粘ったつもりでした!

ガソリン警告灯が点くまで走りました。

前回は、3/4くらいで入れたら100リッター入らず!

まだ30リッター以上も残ってるという事は、軽自動車の満タン近く残ってる。

今回は、きっちり警告灯点いて入れた。

しかし107.6リッター。

まだ20リッター残っている計算。

しっかりEマークまで走らないとほぼカラにならないと言うことか???

前回入れたのは、いつだった覚えがないのでガソリンスタンド行く回数は、プリウス並みなのか????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/11 19:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

パンク。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年6月11日 19:45
だいたい700キロくらいで給油ですよね、プリウスは頑張れば1000キロ無給油いけますよ!
何倍もガソリン燃やしてるけど、全然負けた気が気ないです(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年6月11日 20:09
だい-chaugさんそこまで燃費伸びるの?

自分は、通勤往復で7kmくらいなのでオドメーター距離も伸びない状態です!


2015年6月11日 19:53
ダイちゃんさんは700?うちは800まで行ってもまだ110リットル程度でした
900まで行ってみてください
コメントへの返答
2015年6月11日 20:10
え~~~多分ムリですよ~

タイヤが75扁平になってるから距離も若干少なくなる方向ですし~~

2015年6月11日 19:55
まだ入れたこと無いのでどれだけ走れて、どれだけ入るのか未知です・・・
とりあえず今、700キロ走ってますがランプは点いてません
コメントへの返答
2015年6月11日 20:13
やっぱりわが家の76燃費悪いのでしょうか~?

スロコン付けているから???
2015年6月11日 19:59
こんばんは
いつも給油がバラバラなので参考になります!

次はしっかりEマークまで空っぽチャレンジして下さい、
ガス欠したら大変ですがw
コメントへの返答
2015年6月11日 20:15
ガソリンだから大丈夫ですよ!

入れればエンジンかかります。

77の時に一度やりました!軽油運んでポンピングして大変でした!!
2015年6月11日 20:01
わたしも先日ランプがついてから10kmほど走って給油したらちょうど107リッター入りました!(^^)

燃費は、現実を知るのがちょっと怖いので計算しないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2015年6月11日 20:18
そうですよね!現実逃避でハイオク焚きましょう~~

FJと79とどちらが燃費良いんですかね~~

自動車税安いから良しとしますか~~
2015年6月11日 20:32
自分は、ほとんど乗って無いから、リッター5kmぐらい(>_<)
セルフ給油だから、2度入れ面倒臭いし100リッターまでに給油かな?
コメントへの返答
2015年6月11日 20:42
ふむふむ。

多分燃費気にするの初めくらいかもね。。。。
2015年6月11日 20:57
ヒヤヒヤしながら空っぽにしてから満タンにすると
乗り心地が良くなって精神状態も安定しますね! (^^)!

僕の楽しみの一つです(笑)

コメントへの返答
2015年6月12日 7:28
おはようございます!

カラだとリア跳ねますよね~~

でも跳ねてると燃費が良くなってる~~って思ったりもします!
2015年6月11日 21:50
こんばんわ‼︎

自分は東京往復780kmが最長記録です^ ^
四日市のJCT辺りでランプ着きました。

コメントへの返答
2015年6月12日 7:31
おはよう~~~

長距離は、この前の河原が最長くらいです~~

ちょこ乗りだから燃費も期待できないよね~

ただ東京往復すると中型割引なしの高速代の方がこわい~~~~~

2015年6月11日 22:02
基本的に精神衛生上&有事の際の為に半分切ったら入れるようにしていますが。。。

警告灯つくまで走ったことはありますが、なんも意識せず走っても900キロ近くまで平気ですよ?!wなんせ航続距離を意識しての130タンクですからねw

ただ、そこまでいくとやたらと跳ねませんか?w

あ、警告灯点灯後50くらい走りましたが110くらいしか入らずです。
コメントへの返答
2015年6月12日 7:36
おはよう!!

クロカンやるときは、カラに近いと傾いた時にやばいよね~

S.G.Rさんは、タフだから長距離イケイケだもんね~~自分も若い時は、そうでした!

歳を取ると動態視力が・・・・・

警告灯点いてから100kmは、行けるのか????  こわいな~~

2015年6月12日 1:01
こんばんは。

納車されてからまだ300kmくらいしか走ってないので、最初の給油以外はしていません。
燃費がどれくらいか正確にはわかりませんが、既に燃料計の目盛り半分位になっているので、良くはないだろうなと覚悟してます( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2015年6月12日 7:41
おはよう~~

70は、後半から結構伸びますよ!(自分の感覚では!)

HATA-さんも乗らない人ですね~普段は、ジムニー?

自分は、すっかり乗らない人になっちゃいました!

ジムニー 2年半で8000km 70 半年で3000kmくらいです。
2015年6月12日 11:25
おはようございます。

後半伸びますか!
それを聞いて少し安心しました 笑

納車されてから毎日通勤に乗ってますが、なんせ会社まで10分もかからないのでオドメーターが進みません(^▽^;)

でも今週末にS.G.R.さんと氷ノ山林道に行くので少し走行距離を稼いできます(^o^)/
コメントへの返答
2015年6月12日 12:22
ほ~~気をつけて行って来てくださいね。

今週は、ks2_1(キター)さん達と昼から飲んでますよ~

オドメーター見たら2200kmしか走っていませんでした~~

プロフィール

「[整備] #ジムニー パワーウインドウオートUP.DOWN/はさみ込み設定不可の時 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188797/car/3572248/7769426/note.aspx
何シテル?   04/28 08:52
makoyuuki77です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 運転席下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 07:32:10
[トヨタ アルファード] ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 17:48:56
[トヨタ アルファード] ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 17:48:30

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
早く納車されるかと思ってGXにしましたが変わりませんでした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車まで1年半かかると聞いていたので注文しといたら8カ月で来てしまいました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足替わりで購入 納車までしっかり1年半かかりました
トヨタ ランドクルーザー70 76 (トヨタ ランドクルーザー70)
十数年ぶりの70です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation