• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoyuuki77のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

気がつかんかった~~~~

気がつかんかった~~~~純正ウインチつけるとフロントバンパー中央部分のメッキがなくなるんですね~~~~


電動ウィンチをメーカーオプション選択した場合、専用フロントバンパーとなります。

とカタログに記載ありの中には、装備による形状変更とナンバー移動以外にもこれも含まれていたんだ~~
Posted at 2015/03/29 07:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

エアー吸い口検証~

エアー吸い口検証~最近シュノーケルを付ける方をちょくちょく見るのでフェンダー内のエアー吸い口を検証してみた。

写真のようにフェンダー内で真上に向いて吸い口がある。高さ的には、フェンダー最上部と2段目フェンダーの間くらい・・・・

過去に水面に突っ込んだ時にボンネットまで一瞬水が上がってくるくらいの経験がある。

できれば高さもそうだけど吸い口が後ろを向いていて欲しかった!

吸い口の高さを確保しつつ後ろを向けようかと思うこの頃でした~






Posted at 2015/03/27 12:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

GRJ76ブレーキランプ4灯化って大丈夫?教えてください!

GRJ76ブレーキランプ4灯化って大丈夫?教えてください!最近整備手帳見てるとGRJ76の4灯化を電球でやられている方を良く見ます。

と言うのも以前大昔のランクル77でバックランプをIPFのハロゲンランプ(リレー組み込み)にしていたのでテールレンズのバック部分に赤のテープを貼ってブレーキを踏むとブレーキ面積が増えるように4灯化していた。
(バック灯が3個点くのは、車検不適合)

おまけに当時の77は、ハイマウントストップランプもなかったのでこれも別でルーフラックに取り付けて21Wの電球を入れていた。

よってブレーキを踏むと21w×5で105Wとなる。片側のハロゲンヘッドライトより大きい。

しばらくしてブレーキがすべて点いたり点かなかったりするようになった。結果は、フットブレーキの根元にあるスイッチの接点が悪くなったとのことだった。

確か8万キロくらいは、走った後だったので原因がそれとも言えなかったが一応ハイマウントストップランプをLEDに交換して4灯の内の2灯は、スモールのみ点灯 2灯は、ブレーキのみ点灯に変更した。

今回の76も4灯化した。一応車体側をLEDユニット(大陸製)に交換したがLEDが並んでいるので何ワットかわからない。

ブレーキ電源拾う時もリアウォッシャータンクの下のあるカプラーのブレーキの線が細いな~~って感じていた。

一応左右のバンパーのテールランプから別々で電源拾ったがどうなんだろう~~?


AVS 0.75sq
約80W以下 とエーモンのホームページにも記載あった。

電気の専門家の方!!ご伝授くださいませ~~~









Posted at 2015/03/18 12:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

グランドツアーキャッシュバック カロッツェリア 8インチナビにて!

グランドツアーキャッシュバック カロッツェリア 8インチナビにて!カロッツェリア の8インチナビ購入のキャッシュバックが本日届いた~

価格ドットコムにて7インチナビとの差額が13000円だったので実質3000円プラスで8インチナビになった!

70に8インチが付くかどうかわからなかったが冒険した甲斐があったです~~~
Posted at 2015/03/17 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

2WDでスキー~~久しぶり~~~

2WDでスキー~~久しぶり~~~子供が学校行事で北海道にスキーに行ってからまた行きたいとの事・・・

では、70かジムニーで日帰りで行きましょう~となったら家族中がついでに旅行に行きたいと・・・・

結局6人 犬2匹でお泊りすることに・・・・

当然我が家の4駆に6名乗れる訳もなくエスクァイアで!
急遽スタッドレス キャリア用意して行ってきました。

2駆でスキーに行くのは、いつ以来か覚えがないくらいです。

下りの慎重は、2駆も4駆も変わらないが登りの止まったらまずい!と言う感覚は、久々でした~~
Posted at 2015/03/15 20:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー パワーウインドウオートUP.DOWN/はさみ込み設定不可の時 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188797/car/3572248/7769426/note.aspx
何シテル?   04/28 08:52
makoyuuki77です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
89101112 1314
1516 17 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 運転席下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 07:32:10
[トヨタ アルファード] ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 17:48:56
[トヨタ アルファード] ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 17:48:30

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
早く納車されるかと思ってGXにしましたが変わりませんでした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車まで1年半かかると聞いていたので注文しといたら8カ月で来てしまいました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足替わりで購入 納車までしっかり1年半かかりました
トヨタ ランドクルーザー70 76 (トヨタ ランドクルーザー70)
十数年ぶりの70です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation