
アルファマート(Alfamart)はインドネシアのコンビニチェーン。
コンビニはほとんどアルファマート。

会社の食堂の猫。
何匹かいるが、餌やり禁止なので痩せこけている。

会社の工場のトイレ。
紙がないどころか洗浄レバーもない。
この桶はなんだ?

ホテルの庭の謎の植物。
人の頭よりも大きい。

会社の庭のオウム。
大人しくてつまらない。

珍しく気合の入った綺麗なトラック。
インドネシアのトラックは間違いなく古くて汚いのに。

トヨタ キジャン(Kijjang)のタクシー。
このタイプのタクシーはほとんどキジャン。
道路沿いに立っていると止まって乗れと誘ってきてしつこい。
英語もできないのにどうやって値段交渉するつもりだろうか。

ジャカルタで一番安全と言われているブルーバードタクシー。
初乗り1kmは6,000ルピアで100mごとに300ルピア加算。
全車トヨタ リモ(Limo)。
ホテルのドアマンにも「帰りは必ずブルーバードで」と言われるくらい。
それでも5回ほど乗ったうちまともだったのは2回くらい。
後は通常とは違うスイッチを押して水増ししたり、遠回りしたり。
同じ距離で倍ぐらい違うこともある。
ただ、水増しされても10,000ルピア(100円)が20,000ルピア(200円)になる程度だし、英語もほとんど通じない(フリ?)のでほっておいた。
専用レーンを持つトランスジャカルタ(Transjakarta)の車内からの映像。
激しい。
乗降風景。
定員以上に乗せないため、乗務員が出入口で規制している。
満員にならないのは防犯上も良い。
ホテルのレストランにて。
「長崎は今日も雨だった」
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2011/11/23 22:21:51