• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ichiの愛車 [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

Wedsワイトレ25mm装着(はみ出し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイトレ装着前

引っ込んでる。。。

ホントは15~20mmが欲しかったのに、○○オクにてなんとなく競り合ってみた25mmをすんなり落札してしまうハメに…
2
装着中(ジャッキアップ中)

は、はみ出てる。。。

このままジャッキを降ろしたらフェンダーに激突するのでは…
3
装着後(着地後)

ノーマル車高の為、問題なく着地。

しかし、やっぱり少しはみ出てる模様。
4
むーん。

出てるような、つらつらのような。
5
走行テスト

通常走行は問題ないが、フルバンプしたときに『ガリガリガリー』

フェンダーに思いっきり干渉している様子。

ツメ折りしないと使えないコトが判明。
6
総評

浅はかな買い物により、失敗。

買ってしまったモノを再び売るか、フェンダーを加工して使うか。。。

ベンディングツールとかいうツメ折り機が○○オクでレンタルできるみたいなので、暑い時期を狙って折り曲げてみるのも手か。

モノはよく考えてから買うようにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

メーターLED更新作業!

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月5日 6:07
こんにちはm(__)m

俺のも25mm入ってます(^_^)

前の車のホイールを履きたかった関係で・・・

オフセット難しいですよね(^_^;)

数字で、おおよその見当が出来ても・・・

実際に合わせて見ないとで(*_*)(*_*)(*_*)

コメントへの返答
2011年10月5日 22:40
こんばんは

こないだ20mmのワイトレ入れました♪
25mmの時よりだいぶマシになりましたけど、まだ干渉してて…ガリガリ^^;

オフセットはホントのツライチまで持ってくるのは奥が深いもんですね。
やっとツラがあったと思ったら今度は干渉するし^^;
そのうち加工して問題解消せねば!

じゃ近々20mmのレポートも載せときます♪

プロフィール

A-ichiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2016年6月、セレナに乗り換えました。 家族5人のファミリーカーなので、見た目より使 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
2代目のアベニールです。 先代以上に愛していきたいです。 <追記> 2015年2月、別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation