• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上田城のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

さらに大雨が続いています・・・

さらに大雨が続いています・・・台風からかわった低気圧の影響で道東にさらに大雨!

厚岸、釧路町など各地で道路冠水し、羅臼ではまた土砂崩れで被害がでています・・・。

羅臼や釧路町知方学などで24時間降水量が180ミリ。

10日にかけてさらに雨が降るところがあるようです・・・。

台風10号による大雨で、国道274号日勝峠では複数で土砂崩れ、橋の崩落、土砂流入、陥没など壊滅的な被害で通行止め。

日高町千栄では千呂露橋崩落で24世帯が孤立。

道東道の占冠~音更帯広間で乗り降りする場合に限って通行無料に。

JRは日高線、根室線、宗谷線、石北線などで運休しておりトマム~帯広間などは代行バスが運行しています。

8月の台風被害額は955億円で農作物の被害も含めるとさらに被害額が膨らむそうです・・・。

JR根室線復旧は12月以降、日勝峠は復旧のめどが立っていません。

札幌近郊は大きな被害はでていませんが短時間の豪雨で低い土地の浸水や道路冠水は札幌市内でも近年頻繁にニュースになっています。

万一冠水で車に閉じ込められたときのシートベルト切断やドアガラスを割ることができる緊急脱出グッズを用意することも必要ですね。

北海道が冬の備えだけでなく台風など豪雨対策までもしなければならないので車に常備するものがどんどん増えて・・・。

数年前は電力不足で節電、節電といわれていましたが、近年エアコンをつけて熱中症対策をしましょうと。

あたりまえですが命を守るほうが大事です。

車も燃費向上には車載荷物を減らしてガソリン満タンにしないで車重を軽く、といわれますが命にはかえられないので必要なものは積んでガソリンは半分減る前に満タンにするようにしてます。





Posted at 2016/09/10 01:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/119038/car/3120324/8006691/note.aspx
何シテル?   11/13 13:32
林道・ダート大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456 78 910
11 12 13 14151617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またパジェロミニに乗りかえました~♪ 平成24年3月登録。 65,000km。 ほぼ同じ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2015年9月登録。 42000km走行。 日本販売2012年当初から目をつけていたup ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIverⅥです。トヨタの中古車店で即日契約してしまいました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
新しいパジェロミニに乗り換えました。 平成24年12月登録、3年半落ちの中古ですが走行2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation