• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上田城のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

インプレッサは運ばれていった・・・

インプレッサは運ばれていった・・・インプレッサは自走不能のため積載車でいつもの修理の店に搬送されていきました・・・。

レッカー業者さんは13時から14時の間に電話してから来る、ということになっていましたがなかなかこず。

保険会社に電話したが祝日のためかなかなかつながらず。

やっと保険会社に伝え、その後レッカー業者から連絡があり、保険会社から電話を受けた人のミスで来る予定の積載車が別件にいってしまったと・・・。

15分くらいで積載車が到着しインプレッサは修理へ。

さて、どのくらいの日数と修理費用がかかるのでしょうか・・・。

嫁は『さすがにもういらないだろう。まさにドナドナだな(笑)』と・・・。

ブレーキまわりだけで復活できるといいのですが。






Posted at 2016/09/19 18:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

つい記念撮影~

つい記念撮影~最近はずいぶんと涼しくなり朝晩は寒いくらい。

稚内沼川では朝の最低気温が2.4℃!

さすが北海道です。

峠ではもうすぐ雪が・・・。



記念撮影について嫁はもうなにも言わなくなりました(笑)


ひさしぶりに、さんぱちラーメン~。

Posted at 2016/09/19 10:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

インプレッサまさかドナドナか・・・

インプレッサまさかドナドナか・・・ブレーキフルードが減っていたインプレッサですが今日再度ブレーキ警告灯を確認しましたがやはりついています・・・。

ブレーキペダル踏んだところスカッと抜けた!

これは危険なのでいつもお世話になっている店に連絡したところ車の保険の会社にレッカー何 km まで無料なのか聞いてみて、と。


しらべたところ100 km まで無料なので自宅に業者さんにきてもらいレッカー車または積載車でインプレッサを修理の店まで運んでもらえることになりました。

さて、問題はブレーキ警告灯がついた原因です・・・。

ただオイルフルードが減っているわけではないので、なにをどのように修理になるのか・・・。

修理費用が莫大な金額になるようだとインプレッサがドナドナの可能性がないわけでは・・・。











Posted at 2016/09/14 23:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

ワイパー交換~

ワイパー交換~パジェロミニのワイパー拭き取りムラやスジが気になるので今回はフロント2つをブレードごと新品に交換しました~。

格安のものではなくPIAAの『超強力シリコート超撥水』にしてみました。

乾燥状態で5分間ワイパー作動させると撥水コーティングされるらしいのですが効果のほどは今のところよくわかりません(笑)



先月からの台風で甚大な被害のでている北海道ですが、1981年の「56水害」に匹敵する規模だそうです。

4つの台風による被害総額が農林水産関係も含めて1339億円にのぼるとのことです・・・。

国道38号線狩勝峠開通。

宗谷線も運行再開。

日高町の千呂露橋も仮設橋が設置され千栄の孤立が解消されました。

しかし日勝峠では想像を絶する深刻な被害状況で復旧はいつになるのでしょうか・・・。


先週から北海道では朝晩の最低気温が10℃くらいになる地域がありましたが、昨日朝にはついに道北の稚内沼川で3.6℃に!

日中は日差しが強いとまだ車の中は暑いですがやっと北海道らしい気候になってきました~。

お盆もすぎればスタッドレスタイヤや暖房器具のテレビCMがやっています。

これを見るとまた極寒豪雪の冬がやってくるのか・・・と思い、真夏の暑さもすこしならあってもいいかなと (笑)

しかし嫁はかなりの暑がりでとくに湿度が高いと耐えられないといって、『夏の暑さはいらない!絶対北海道以外住めない!』とおっしゃっております(爆)







Posted at 2016/09/14 07:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

ブレーキフルードが・・・

ブレーキフルードが・・・ブレーキ警告灯がついたままのため昨日はスピードださず車間を大きくあけ信号を3つ先まで読みなるべくエンジンブレーキだけで減速してなんとか帰宅しました。

なんとなく効きがあまい気がしますが踏めばまだふつうにとまれます。

確認したところブレーキフルード量はMIN以下に減っていました。

また金額のかかる大きな修理にならないといいのですが・・・。

さすがにブレーキなのでしっかりなおしておかないと。






Posted at 2016/09/14 06:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/119038/car/3120324/8006691/note.aspx
何シテル?   11/13 13:32
林道・ダート大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456 78 910
11 12 13 14151617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またパジェロミニに乗りかえました~♪ 平成24年3月登録。 65,000km。 ほぼ同じ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2015年9月登録。 42000km走行。 日本販売2012年当初から目をつけていたup ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIverⅥです。トヨタの中古車店で即日契約してしまいました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
新しいパジェロミニに乗り換えました。 平成24年12月登録、3年半落ちの中古ですが走行2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation