• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上田城のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

最強寒波が・・・

最強寒波が・・・8年ぶりくらいにケーキを自分でつくりました~。

直径18センチのケーキを嫁と2人であっという間に食べつくしてしまいました(爆)

今日は最高気温が4℃くらいになり道路はとけ、屋根の雪がドカっと落ちて危険!

明後日11日から北日本は大荒れで猛吹雪に警戒だそうで・・・。

平年より5℃低い氷点下36℃以下の寒気が流れ込み強い冬型の気圧配置に。

今季最強寒波で明後日11日の最高気温予報が札幌でも氷点下8℃・・・。

水道凍結注意ですねぇ。




Posted at 2017/01/09 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

分冊百科ってやつは・・・

分冊百科ってやつは・・・3年ほど前にデアゴスティーニのラリーカーコレクションが発売され、つい創刊号を買ってしまった(笑)

先日、アシェットコレクションズジャパンから全長55センチ、1/8メタルボディの『スバルインプレッサをつくる』が発売開始されました。

創刊号は299円ですがその後は1,799円、最終号は110号で総額20万円に・・・。

これがGC-8だったら嫁には黙って定期購読を申し込んでいたところでした(爆)


デアゴスティーニやアシェットコレクションズジャパンのような形式のものを分冊百科とかファイルマガジンというようです。

購入しているのは、お金もってる中高年層でしょうか(笑)






Posted at 2017/01/08 22:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

ガソリン年間消費量と燃費は・・・?

ガソリン年間消費量と燃費は・・・?陸別では連日氷点下20℃を下まわっていましたが今朝は氷点下19℃。

それでも極寒です・・・。

うちのあたりは朝は氷点下10℃くらいになりますが年明けから日中はプラス気温で雪も降らず穏やかな三が日でした。

昨年平成28年1年間のガソリン代、消費量は

 GF-H58A  62,241 円  576.4 ℓ 108 円/ℓ

 ABA-H58A 73,782 円 651.82 ℓ 113.2 円/ℓ

 インプレッサ 27,826 円 227.07 ℓ 122.5 円/ℓ

 合計 163,849 円 1455.29 ℓ 

年間走行距離、燃費は

 GF-H58A 6,092 km 10.14 km/ℓ

 ABA-H58A 7,515 km 12.03 km/ℓ

 インプレッサ 2,313 km 10.52 km/ℓ

 合計 15,920 km



レギュラーガソリンは平成28年はじめは110 円。

2月下旬には年間で最安値98 円。

6月まで117 円に上がり7月にすこし値下がり。

その後は上がり続け12月20日ころ年間の最高値125 円。

すこし値下がりして現在は122 円に。

レギュラーガソリン 平均 110.7 円/ℓ 。

平成28年の走行距離は平成27年より2割増。

しかし平成27年よりもガソリン価格が平均20円ほど安かったためガソリン代はほぼ同額でした。

原油価格は平成28年1月に1バレル30ドルを下まわっていましたが少し上下しながら値上がり続け年末に1バレル53ドル。

日経平均株価 19,114 円。

NYダウ 19,915 ドル。

1ドル 118 円。

原油減産で原油高傾向のようですが、米国次期大統領トランプ氏の発言によって中東がどう動くのでしょうか?
Posted at 2017/01/04 00:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

年間維持費は・・・?

年間維持費は・・・?昨年1年間の車関係の費用を算出してみました。

ガソリン代、高速、駐車場料金、修理、オイル交換、タイヤ交換、任意保険、自動車税、JAFなどの合計金額。

昨年7月ABA-H58Aを128万円で購入。

これは含まないGF-H58A、ABA-H58A、インプレッサ3台の平成28年1年間合計が約49万円。

内訳は

ガソリン GF-H58A  73,782 円 ABA-H58A 62,241 円 インプレッサ 27,826 円

高速、駐車場料金 94,890 円

修理、オイル交換 77,805 円

任意保険 81,100 円

自動車税 58,300 円

JAFなど 10,575 円

合計 486,519 円 でした。

昨年は車検がなく大きなものはインプレッサのプレーキパイプ修理のみ。


パジェロミニは今年12月に車検ですが登録から5年なのでまだ修理費用はかからないはず。

今年4月インプレッサの車検が通るのか、修理費用がどれくらいかかるかが問題です(笑)





      
Posted at 2017/01/03 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

パジェロミニの燃費とGF・ABAの比較~

パジェロミニの燃費とGF・ABAの比較~昨年7月13日に走行距離 19,310 km で納車されたABA-H58Aパジェロミニですが、12月31日まで7500 km ほど走行して平均燃費が12.03 km/ℓ でした。

やはり真冬で積雪多いため12月の燃費悪化がかなり影響しています・・・。

そもそもパジェロミニのカタログ数値がよくないのですが、JC08モード 13.8 km/ℓ で燃費達成率としては87%と良い結果です(笑)

GF-H58A の平均燃費が10.12 km/ℓ で燃費達成率が68.3%だったので比較すると実燃費がかなり向上しています。

やはりDOHC5バルブ→SOHCになった効果でしょう!



新しいABA-H58Aで半年7500 km 走ったので、前のGF-H58Aと比較してみます。

ABAは平成24年12月登録、最終のVRファイナルアニバーサリーでエンジンスターターがついてますが他はノーマル。

GFは平成12年 アニバーサリー5THリミテッドVでCDカセットデッキMDチェンジャーをあとでつけましたがその他の追加オプション装備なし。


 良い点

・SOHCになって燃費がよくなった。

・運転席シートヒーターが暖かい。

・ヒーテッドドアミラーで冬も安心。

・助手席アッパーグローブボックス、センターボックスなど収納が大きくなった。

・ドリンクホルダーがフロント運転席側助手席側にそれぞれついた。

・助手席側にもエアバッグついた。

・給油口キャップにリードがついてセルフ給油時もキャップ忘れない。

・ルーフレールがないので除雪がしやすくなった。

・ヘッドライト光軸調整機能ついた。

・盗難防止のセキュリティアラーム設定できる。

・有料色のホワイトパールがとても綺麗。

・UV&ヒートプロテクトガラスで前よりも強い日差しでジリジリしなくなった(と思う)。

・ABSがついた。

・今更だがエンジンスターターはもっと前からつけておけばよかった(笑)


 悪い点

・ハイマウントストップランプが室内側バルブタイプで後方視界の邪魔になる。

・SOHCになって高回転まで気持ちよくまわらずエンジン音もいまいち。

・リヤワイパーの拭き取り範囲が左に偏っている。

・だいぶ慣れたがウインカー音が気になる。

・エコランプが目障り。

・ナンバープレート位置が変更になり下の方についた。

・スペアタイヤカバーがハードケースでなくハーフタイプ。

・電動格納ドアミラーやシートヒーターのスイッチが手探りしにくい。

・ステアリングの三菱マークがでかい(笑)

・フロントセンターのエアコン吹き出し口が丸いためナビスタンドをどこに取りつけたら?

・時計がない。


 その他GFと比較してではなく現在のABAの気になる点

・シートベルトのもどりが悪くドアに挟んでしまうことがある。

・サイドシルがもう錆びてきた・・・。

・白なので汚れ、傷、錆びが目立つ(笑)

・スピーカーがフロントのみ。

・燃費計、外気温計がない。

・ディスチャージヘッドライトの設定がない。

・ETCがついてない。

・リヤバックドアのストッパーゴムが1つなくなっている。







Posted at 2017/01/02 09:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/119038/car/3120324/8006691/note.aspx
何シテル?   11/13 13:32
林道・ダート大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またパジェロミニに乗りかえました~♪ 平成24年3月登録。 65,000km。 ほぼ同じ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2015年9月登録。 42000km走行。 日本販売2012年当初から目をつけていたup ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIverⅥです。トヨタの中古車店で即日契約してしまいました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
新しいパジェロミニに乗り換えました。 平成24年12月登録、3年半落ちの中古ですが走行2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation