• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上田城のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

暖房修理完了~

暖房修理完了~住居のガス給湯暖房機が10日前に暖房が点火不良でつかなくなり、やっと今日修理してもらいました~。

その間は居間は遠赤外線セラミックヒーターだけでしたがもう3月なのでなんとかすごせました。

ガス給湯暖房機の修理が何万円もかかるのかドキドキしていましたが消耗部品の点火プラグの交換のみだったので出張費も込みで7,000円ですみました(笑)

冬期間はパネルヒーターの暖房をずっとつけっぱなしのため暖房側の点火プラグだけ劣化したようです。

ついでに給湯側も交換してくれました。

これでまた数年は安心ですが耐用年数は10年なので本体交換となると数十万円かかるので・・・。



もう3月中旬ですが道北道東では早朝はまだ氷点下17℃。

札幌では日中の最高気温が5℃で日差しがあると雪どけが進みます。

来週には最高気温が10℃になるようでそろそろインプレッサが復活ですよ~。

すんなりエンジンかかり、車検が通れば(爆)

Posted at 2017/03/14 13:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ラリー北海道 ポロシャツ~♪

ラリー北海道 ポロシャツ~♪嫁が知人からラリー北海道2002、2003 のグッズをもらってきました~。

10年くらい前にはEZO RALLYなど北海道で参戦したりオフィシャルしたりしていたそうです。

グッズはプレミアムで高く売れるらしいです (爆)

2008 年にWRCラリージャパンを観戦したときは興奮しましたねぇ~。

また復活してほしい!








Posted at 2017/03/12 22:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

ミソパニッククーデター♪

ミソパニッククーデター♪ミソッカスの全国ツアーライブのチケットを購入してしまいました(笑)

札幌は4月9日。

ゲストバンドはまだ未定。

決まらなければワンマンか!

または、まさかの中止か(笑)




2nd フルアルバムリリースツアー

ミソパニッククーデター ~ダンシングモンスターたちに会いに行くツアー~

4月2日、はるきちの富山からはじまり、全国14か所。

最後は名古屋。

大阪、東京、名古屋はワンマンですよ。

ニューアルバムを嫁と聴きこんだ結果、せっかく札幌に来るからライブに行ってみよう!ということに。

アルバムの曲だけでなくライブが盛り上がりそうな以前の曲もやってくれるのでしょう~。

クラシック以外はライブとかコンサートはおそらく人生初!

自分は一番うしろで静かにみていたい、といったら嫁は『できるだけ前で縦ノリだ~』とやる気まんまんです(爆)

今からドキドキです・・・。





Posted at 2017/03/08 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

パジェロミニ1万キロ~

パジェロミニ1万キロ~昨年7月に中古購入したパジェロミニですが8か月で1万キロ走りました~。

平均燃費は 11.50 km/ℓ 。

納車直後は燃費が 14 km/ℓ をこえたときもありましたが冬期はやはりパジェロミニ、10 km/ℓ 前後と低迷しています・・・。

GF-H 58A は冬に8 km/ℓ 台のこともあり平均燃費は10.12 km/ℓ 。

ABA になって燃費が1割向上していますが経年劣化してからどうなるでしょうか?


原油価格は1バレル53ドルであまり変化なし。

いつものGSでガソリン価格は3円値上がり。

3月になって全国的に値上がりしているようです。

まだ雪は降りますが幹線道路はすぐにとけるのでだいぶ走りやすくなりました。

昨年12月下旬札幌は大雪で大変でしたが今冬は道内は少雪だったようで春の訪れは早そう。

もうすぐ夏タイヤのインプレッサが復活ですよ (笑)


Posted at 2017/03/08 12:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

暖房壊れた…

暖房壊れた…3月になって日中の最高気温がプラスになり雪どけもすすんでいます~。

しかしまだまだ朝晩は寒いのに昨日家のガス暖房給湯器が故障して点火不良で暖房できなくなりました・・・。

給湯のほうは点火して温水シャワーはでたのでエアコンの暖房をつけてちょっと寒いけどふつうに生活できてます(笑)


いったい修理はいくらかかるのでしょうか・・・。



去年7月に中古で購入したパジェロミニはなんとか錆びさせないように高速道路走行後やドロドロに汚れたあとはできるだけ洗車場の高圧洗浄機で下まわりを中心に水洗いコースだけでもするようにしています。

しかし水かけただけではさすがにきれいになりません・・・。

しかも白なので汚れが目立つ!

もうすこし暖かくなったら10数年ぶりに手洗いしてあげよう(笑)



パジェロイオはみなさん比較的きれいに乗っていますね~。







Posted at 2017/03/05 23:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/119038/car/3120324/8006691/note.aspx
何シテル?   11/13 13:32
林道・ダート大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728 29 30 31 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またパジェロミニに乗りかえました~♪ 平成24年3月登録。 65,000km。 ほぼ同じ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2015年9月登録。 42000km走行。 日本販売2012年当初から目をつけていたup ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIverⅥです。トヨタの中古車店で即日契約してしまいました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
新しいパジェロミニに乗り換えました。 平成24年12月登録、3年半落ちの中古ですが走行2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation