• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka54の愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2014年9月3日

収まった事にします。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回の時点でこれ。解決案、今思うのはこの2つ。

1) 前を寝かせる。 (キチンと解決)
2) 後ろも出す。(気分的に解決 笑)

必要部品と手間から
方法を考えてみると…

案1) キャンバーボルト + 手間 小

案2) リア、ハブボルト打ち換え + スペーサー
    + 手持ちのバーフェンを貼る
(要塗装、加工) + 手間 大

案3) ピロアッパー + 直巻バネ
    (ということは車高調)
    + その他もろもろ + 手間 相当

以上により当然、案1(笑)
2
若かりし頃の記憶だと、単に細ボルトのみでは
たいして寝なかったと思うので、
今回は「本当の意味のキャンバーボルト(マジックなんちゃら)」を使ってみました。

作戦成功!?  


でも明らかにトー入ってますよね(汗) アルミが見えてるし。
まぁ、暫く乗ってみますかね。  が・・・

直進安定性が・・・とか、
難しいことは特別気にならないものの、
抵抗が掛かってる気がする。 
何か変だ。  なんか重い。
タイヤがまっすぐ転がってない感覚っていうか・・ 
そんな感じ。

私は基本、フィーリングで動きます(爆)
3
このままじゃ余りにもアレなので(笑)
ひとまずサイドスリップテスターがある知り合いの工場へ。


私: トーの調整してもらえる?

知: トーの前に明らかにハの字きってるじゃん

私: あ、それは良いの良いの。 自分でやったの。 やったらトーが 狂って・・・

知: そゆことね♪

ということで、テスターを見つつ調整。

テスターに乗った瞬間一気に、
テスターの針(アナログなの)が
+(イン側)にスパン!
若干ウケた(爆)

調整後はとっても快適になりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんはじめまして わかです。 今迄の車歴?過去?・・・ そのまま車検に通る車に乗った事が有りません。 2年に一度、恒例の大作業。。 つるしでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

〝Perfect〟と呼ばれるイコライザー調整をやってみた😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 22:33:14
LA600S バッテリー交換、エコアイドルSTOP点滅解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 00:09:06
ゴムを外して色を塗ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 02:46:03

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
付き合いの長いセールスに「僕が出す値段、見るだけでもいいんで・・」 との誘いに、期待せず ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車代替え。 やっぱり現場周りは軽バン(ワゴンだけど)の方が何かと便利。 前のexe ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
大人の諸事情(謎)により乗り換えました。 パッと見で判らない、いじくり方をしてます。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前社用車。 元々は嫁さんの足。 パンチは全く無いが、現場回りには十分♪ アースケーブル強 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation