• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJの愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2015年6月17日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
60を2月に買ってからはじめてミッションオイル交換しました☆
使用オイルは以前ペール缶で買っていたトヨタ純正ハイポイドギアオイルSX(85W-90、GL-5)です。
まず古いオイルを抜くため、ミッション底のドレンボルト(24mm)を外します。
意外にすんなりゆるみました(^^)
ミッションのオイル注入口のボルト(24mm)も外して、廃油受け皿にオイルを受けます。規定量4.9ℓのはずが1.5ℓほどしか出てきませんでした(^^;
2
廃オイルが出きったら、ドレンボルトにいちおうオイル漏れ止めの液体ガスケットを塗り、元どおり締め車庫にちょうどあった灯油ポンプを拝借し新しいオイルを入れました。
3
規定量の4.9ℓに近い4.7ℓくらい入りました。
ボルトを締めてパーツクリーナーで掃除したら完了です(^^)/
4
時間がないのでトランファーオイルは次回です!

☆追記☆
ミッションオイル交換後走ってみると明らかにシフトの入りが良くなりました(^^)
こんなことならもっと早く交換しとけばよかったです(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 塗装

難易度:

ヒーターレジスター交換

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(エンジンルーム編)

難易度:

運転席シート座面補修③

難易度:

ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

バッテリー交換 走行 392200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月23日 16:22
俺もデフオイル交換するのに全く同じオイル二リットル買いましたわ!まだやってないけど灯油ポンプで楽勝か??
コメントへの返答
2015年6月24日 21:21
灯油ポンプの管が、60のデフの注入口にはぴったり合ったんで楽勝で入りましたよ!

プロフィール

「[整備] #MRワゴンWit 右フロントハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1192231/car/2001342/6294011/note.aspx
何シテル?   04/01 23:15
こんにちわ!MJです。 ランクル60(FJ62V)が好きでヤフオクで買って乗ってましたが、車検が切れて今は倉庫に眠ってます! 整備の知識はありませんが、みな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:32:40
諸々修理してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 15:47:23
ヒーターレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:39:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11は2台目ですが、2型から5型への乗り換えなのでパワフルです!
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
上り坂と冬に弱いガソリンデリボーイからディーゼルデリボーイに乗り換えました。 中古新規登 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道に出掛けるため購入
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
ステップワゴンが事故にあい廃車になったため、家族と共にキャンプに行くための荷物も載る車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation