• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

NUDAのステムベアリング交換 [20枚]

投稿日 : 2018年05月02日
気になっていたステアリングの引っ掛かりを治すため、道具立てして、恒例のNUDAミーティング前に作業を決行しました。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/119241/car/1228026/profile.aspx

写真一覧

超ズボラ作戦で、まず必要最小限の部品を外します。ハンドルについてる部品を外して軽くし、残りはハンドルごと外します。
イイね!
まったく同じ状態に戻すため、マーキングしておきます。
イイね!
3点上げのため、後ろのスタンドに荷重をかけて安定させるために、片側1Lペットボトル3本を下げます。
イイね!
三つ又の上を外します。
イイね!
ステムナットを緩めます。緩んではいなかったけど、既にトルクが抜けてました。
イイね!
フレームをジャッキアップしてやると、ドバっと泥水がwww。
イイね!
下のシミが吐き出された泥水。上のシールから侵入した水が下のベアリング上で溜まってました。(水抜き穴なしw。このバイクはいたるところ、水抜き配慮無しです。
イイね!
あらかじめ下の三つ又をフォーク下にずらして置き、抜きやすくしておいてから、ジャッキアップしながら抜きます。ここだけ奥さんに手伝ってもらいました。
イイね!
何というズボラな整備。丸ごと外してブレーキのエア抜きも心出しも不要w。
イイね!
下のステムベアリング、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
イイね!
左の純正SKFは樹脂リテーナ、ミッションなど高回転用で、軽いのはいいが、隙間が小さく揺動ではグリスが回りにくい。探したNTNの相当品に代替します。
イイね!
ポリ袋にグリス入れて一緒に揉んで、空気を抜いてみっちり練り込みます。
イイね!
ホームセンターで見繕ったインナーレースプレス用の配管パイプと両端ボルトとナット。それとアウターレース抜きは専用工具。そしてアウターレースをプレスするワッシャとボルト。
イイね!
アウターレース抜き¥2450だったかな。
イイね!
抜いたアウターレースを打ち込み用の当てがねにして、挟んでプレスします。
イイね!
左が上のアウターレース、痘痕。右は下のレースですが、錆でぼろぼろ。
イイね!
使った工具一式。
汎用品はDIYで、約2500円程度。
外したレースは次回工具として取っておきます。
イイね!
なお、三つ又のインナーレース抜きはお高い専用工具がいるので、バイク屋に持って行って抜いてもらいました。1200円なり。
イイね!
フロントフォークのクランプは上は既定トルクで締めますが、下は手加減でボルトが緩まない最低限程度に軽く締めます。(シリンダーが変形するため)
イイね!
完了検査のため、試走して終了。
ばいばりのせんべいの食感が、トロトロのプリンになりました(;^_^A
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation