• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るろうにんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

部屋の掃除

部屋の掃除最近ホコリを蹴散らすくらいの掃除しかしていなかったので部屋中のものが乱雑になってました。


つーこって、天気がいい日曜の朝にガッツリ掃除。

モノの配置を換えたりいらないものを徹底的に捨てたりしました。

これでダイブスッキリ!!!




※写真と本編の関連性は一切ございません。掃除ついでにモルトの保管場所を変更したので遊びついでに並べてみました。
Posted at 2012/10/21 10:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月13日 イイね!

うどん県いったった

うどん県いったった先週の土、日、月でうどん県へ行ってきました。


大阪在住の友人とともに食いまくって食いまくって景色を堪能してきました。


マイカメラのデータを誤って削除してしまったので友人から写真をもらった分しかないという失態をやらかしました。



1日目
大阪で前泊していたので体は余裕。
一路うどん県を目指しスープラを駆る。

淡路島~四国上陸までの景色が美しい。

そして徳島で下道に入りそこから海沿いを走りうどん県へ。

事前に香川県民の友人に何もないよ!と聞いていたけどほんとになんもねえよwww
山と海と・・・


友人お勧めの1軒と適当にふらっと入った2軒のお店でうどんを食いました。

1軒目
腹が減りすぎたのでピットイン。
うどんを食う。このお店はちょっと高かったけど麺、つゆのバランスがすばらしい。
麺だけ食っても美味かった。



2軒目

お値段安い!量もそれなりだけど。トッピングが豊富でした。


3軒目
友人お勧めの店へ。


多い!!写真は大盛り。自分は並を食いましたが、1時間おきにうどん食ってたので胃はブロー寸前。ここでトドメを刺されました。美味しかったので全部食いましたよ!!



そのままドライブして1日目の宿へ。愛媛県新居浜市のホテルに泊まりました。
飲みに行く前に周辺を10kmほどランニング。知らない街を自分の脚で走るというのはとても楽しいものです。

その後飲みに行き、部屋でも飲み。ウイスキー買って飲んでました。



2日目
一路松山を目指す。松山城をチラッと見て今治へ。
友人が行きたいといってやまなかった10円寿司へ。



一貫10円。一皿25貫で250円。味も美味。老夫婦でお店を営んでるのですがそのやりとりもまた乙でした。サイドメニューで頼んだお吸い物と唐揚げも美味かった!!!

そして今治城をチラっと見て・・・


お土産を買うために入ろうとした店で入り口間違えて店の目の前めがけて車を突っ込ませてしまいました。




あとはひたすら瀬戸内の島と海と空を堪能しながらのドライブ。


やっぱ空と海と緑の組み合わせはすばらしいですね。


2日目は姫路に宿泊。
ここでも周辺散策をかねてランニング。
姫路城周辺を10kmほど走ったんですが非常に綺麗かつ歴史感がある町並み。昔の城下町にいるような錯覚まで。
残念なのは修復中の姫路城が白い布を被っていたことです。


3日目
姫路から帰宅!
途中で明石でたこ飯と明石焼きを食い、大阪でたこ焼きを食いリバースしそうになってました







今回も事故なく無事に楽しめました。


食いすぎで体重が・・・・・・・・・・

現在絶賛減量中です。
Posted at 2012/10/13 15:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月25日 イイね!

タイム計測

タイム計測駅伝練習で使うタイム計測用腕時計が本日到着。


これで周回や距離ごとのラップが測れるようになりました。


根性なしのヘタレ走りがタイムとして見えるようになり、弱い自分を写す鏡となるでしょう。
Posted at 2012/09/25 20:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月21日 イイね!

駅伝!

ひょんなことから会社のイベントの一環である駅伝大会の選手として練習に参加することに・・・。


これから毎週月 水 土と練習!

練習は部活並みにきつ・・・い・・・。
お酒の量を減らしてしっかり食事を取らないと体ができてこないし怪我しそうなので注意。



明日も練習だ~!
Posted at 2012/09/21 20:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月15日 イイね!

Newシューズ

Newシューズ今まで使っていたランニングシューズのかかとが磨り減って限界にきたので新しい靴を購入


小学生のころ右ひざの靭帯を怪我してから、右足がしっかり伸びず体が歪んだようです。
右側のかかとの内側が減ります。

減る⇒ゴムが無くなる⇒ウレタン部まで減る⇒ウレタン減りが早い⇒靴オワタ

となり、大体2~2年半でかかとがだめになり交換となります。
左は問題ないし、アッパーは破れたりもしていないので少々もったいない気もしますが。



だがしかし、磨り減った状態でランニングしていると右ひざや大腿筋、ハムストリングなどが痛み、最悪怪我につながるので靴はしっかりとしたものを選んでいます。


現役時代からアシックス!
スピードトレーニング用の靴は軽い、耐久性とクッション性抜群!

自分の足型にあわせたタイプにしたので、前の靴よりフィット感が向上して地面をつかんでる感覚がアップ。


前の靴はまだ使えるので、芝生や土での運動のときに汚れてもいい靴として使ってあげようと思います。下が柔らかければ膝への負担は減りますし!

Posted at 2012/09/15 17:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ライブブルーレイ見てて、音響が平べったいなと思ったら勝手に2ch&設定初期化になってた。なんだこれw」
何シテル?   08/24 20:29
るろうにんです。 好きなものは上に書いたとおりです。 日記は日常のこと、ドリフトのネタがメインかと思います。 ドリフト以外でも車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 窓際で○○らされてる白いの (トヨタ ヴィッツ)
パクられたスープラ君の後継車両。 心の中ではスープラオーナーだと思いつつ、実際モノがな ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で買った初めての車! 購入時の走行距離12000kmという超極上車をゲット!
トヨタ エスティマルシーダ エ○ティマ (トヨタ エスティマルシーダ)
免許取立て~スープラ買うまで乗ってた愛車。 燃費以外は使い勝手もよくいい車だった!
日産 シルビア 黒汁 (日産 シルビア)
ドリフト練習用ミサイルマシン。 会社の先輩のツレから10万ポッキリで購入。 練習し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation