
前回の日記の山梨走行会の後にエクストリームコケを実演した翌日は結婚式。顔の左半分は傷&腫れてるという・・・。
愛知で1年一緒に過ごしてた会社の同期の結婚式でした。
夕方から式が始まり、暗くなったころには披露宴のクライマックスという幻想的な雰囲気の中、感動させていただきました。
近所に住んでる高校の友人から一眼レフを借りて、アクロバティックな体制で撮影しまくり、500枚くらい激写。
披露宴の途中、参加者の方から
参加者の方「カメラのプロの方ですか?さっきからすごく撮ってますね」
俺「いいえ、ただの同期ですっ(キリッ」
このときの俺はかなりすがすがしい表情をしていた。(はずである
式~二次会までずっと撮影し、楽しんでました。披露宴の後半なんてビール瓶片手に写真撮ってたし。
同期はみんな狂ってるし・・・!俺が結婚式すると仮定したら同期はよばねえwww
何枚か撮影
した中から抜粋で。


陽が落ちて暗くなると明かりで幻想的な雰囲気に。
今回のベストショットはこちら

一参加者としての視点で撮影したため、こういう見苦しい写真がたくさんありました。
プロの腕には及ばないけど、幸福な時間を共有させていただく参加者として楽しませていただいた視点として撮影しまくって、飲んで感動させていただきました。
プロじゃないので笑いあり、笑いあり、ほか何でもありでしたが。
ささやかながらプレゼントを持っていったのでそちらも楽しんでいただければ幸いだなって思ってます。
自分は結婚ryだから、人の結婚式に行くと幸せになれていいね☆!
Posted at 2011/12/18 23:10:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記