• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るろうにんのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

伊勢乃国麦酒(多分エール?)

伊勢乃国麦酒(多分エール?)酵母入りと書いてあったんで多分エールでしょう。

色も濃い目のゴールド。


香り
ホップの爽やかな香り。
軽い香り。


旨み、味に芯がある。
モルト感というより旨みが強い。

フィニッシュ
旨みの強い味なのに苦味が軽く残りすっきり。
味の強いビールにありがちなベタベタ残る感は皆無。


食中にあう感じのビールですね。


これは美味い。





昨日バーで飲んだ、Tokyoバーショウ向けのスプリングバンク16年シェリーカスクが美味かったなぁ。
シェリーカスク独特の甘みがあり、時間がたつと開いて潮っ気も出てくる。
まるで潮チョコ食ってるような感じのモルト。世界限定240本ちょいらしく口にすることができて幸運です。

バーのマスターの仕事っぷりには感服です。
Posted at 2012/05/06 16:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月06日 イイね!

物色!物色!

GWも終盤にさしかかり、一通りやることは終わりました。

終わってないのは部屋の整理くらいだろうか。



やることが無いので朝からインターネットを駆使しお酒を物色。
今持ってるボトルの傾向からアイラモルトに走りまくりなのでたまには毛色の違うボトルも買ってみようかなとクリッククリック。

ご予算4000円くらいで!


モルトの候補はこいつら。
・余市10年
・カリラ10年
・キルホーマン5年
・インチムーリン10年
・リトルミル10年
オフィシャルだとこの辺。

・ボトラーズのナニか
ボトラーズは雨後のタケノコのようにどんどん新商品が出るので一期一会。
熟成年数の割りに値段が安くお得感があるので好きな人にはオススメです。
が、いつナニが出るか分からないのが難点。


モルト以外だと
・ゴードン(ジン)
・THE BOTANIST(ジン)
・ズブロッカ(ウォッカ)

THE BOTANISTはなんとアイラ島で蒸留されたジン。アイラだからってピート香やスモーキーじゃないですよ!バーで飲ませていただたのがとても美味だったので候補入り。

・香味付け用のビター


これからジンやウォッカベースのカクテルがさっぱりと美味しい季節になるので数本ストックしておきたいところ。ビターがあるとお酒が締まるし、水に入れて飲んでも薬代わりになって、持ってて損しない!



部屋が狭いのに酒を購入し続けた結果、自分の居住スペースが圧迫され始めました。ワロエナイ(´◉◞౪◟◉)


酒の在庫を確認したら、そこらの居酒屋よりよっぽど種類があることが判明。

・ビール
インドの青鬼
神都ビール
伊勢乃国麦酒
ギロチン
Gulden Draak
麦のごちそう



・モルト
(シングルモルト)
ラフロイグ10年
ラフロイグ10年 カスクストレングス バッヂNo3
ラフロイグ クォーターカスク
ボウモア12年
ラガヴーリン16年
タリスカー10年
ベンリアック12年 シェリーカスク
グレンリベット18年
白州12年 W.1周年記念ボトル カスクストレングス
アードベッグ10年

(ボトラーズ)
カリラ28年 ダンカンテイラーディメンション
ボウモア16年 BBR復刻ラベル
リトルミル20年 シェリーカスク ウイスキーエージェンシー

(ブレンデッド)
バランタイン12年
バランタイン17年


・ジン
タンカレー
ボンベイサファイヤ
ビーフィーター


・泡盛


・トニックウォーターと炭酸が大量



寝床がなくならない程度にしておこう。



Posted at 2012/05/06 11:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月28日 イイね!

なぞがとけた

スマホのデザリング機能&ノートPCでネットしまくって色々捗っている中の人。


実家ついて昼寝中、母に起こされお使いをした後やることないのでネットサーフィン。

とりあえずウイスキーのサイトを眺める。


先日ブログで書いた
https://minkara.carview.co.jp/userid/1192596/blog/26262706/
このボトルシリーズについて調査。


ピアレスシリーズのマイナーチェンジみたいです。
ボトルデザインが酷似してる理由がわかった。
スッキリしました。



夜は親父とバランタイン17年でもあけましょうかね。
Posted at 2012/04/28 16:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月27日 イイね!

遂にきた!! ダンカンテイラーDIMENSIONS カリラ28年!

遂にきた!! ダンカンテイラーDIMENSIONS カリラ28年!月初に注文してたのがようやく到着。


お店のサイトだとダンカンテイラーピアレスシリーズって記載されてたけど、シリーズが違うぞ!?

でも長熟のカリラは美味いので問題無し。


1983年の5月に蒸留され、今年1月にボトリングされたようです。
カスクNoや生産本数の記載があったりと作り手側の自信とこだわりが垣間見えますね!!



うれしい誤算が1個。


箱にシールが貼ってあり見るとそこには
「SHERRY CASK」

ラッキー。シェリーカスクのシングルカスクかよ!!!!!これはかなり期待できそう。

とりあえずパラフィルムを巻いて保管。


持ってるボトル並べてみたら結構面白い光景にw
Posted at 2012/04/27 17:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月25日 イイね!

神都麦酒(伊勢地ビール エール)

神都麦酒(伊勢地ビール エール)先回のボンテン殿との小旅行でゲットした一品。


香りは
ハーブやシソ、ジンのようなきりっとした香り。きれがよい。


味は
甘みを軽く感じつつ苦味がすっきり。柑橘みたいな甘さはなくドライ&キレがいい。
スーパードライみたいな水っぽさはないですよ。


後味は軽く苦味が残りすっきり消える。



味と香りのバランス、旨みの出し方は流石地ビール。

大手のピルスナーとは違うこだわりがありますね!


うまし!
Posted at 2012/04/25 21:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ライブブルーレイ見てて、音響が平べったいなと思ったら勝手に2ch&設定初期化になってた。なんだこれw」
何シテル?   08/24 20:29
るろうにんです。 好きなものは上に書いたとおりです。 日記は日常のこと、ドリフトのネタがメインかと思います。 ドリフト以外でも車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 窓際で○○らされてる白いの (トヨタ ヴィッツ)
パクられたスープラ君の後継車両。 心の中ではスープラオーナーだと思いつつ、実際モノがな ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で買った初めての車! 購入時の走行距離12000kmという超極上車をゲット!
トヨタ エスティマルシーダ エ○ティマ (トヨタ エスティマルシーダ)
免許取立て~スープラ買うまで乗ってた愛車。 燃費以外は使い勝手もよくいい車だった!
日産 シルビア 黒汁 (日産 シルビア)
ドリフト練習用ミサイルマシン。 会社の先輩のツレから10万ポッキリで購入。 練習し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation