
明日は休み&夜やることない!のでバーへ。
まずは、先回にお願いしていたグラスをゲット!お店で使ってるのと同じもの。これがまた酒が美味しくなるんです。
グラス手入れのクロスもゲット。ビール用グラスは自然乾燥⇒冷蔵庫が常識の流れですが、モルト用のグラスは脚の部分とかがカルキで模様ついたりするのでクロスで磨くために購入。
お店ではジンベースのカクテルを2杯いただき、そこからモルトへ。
来月誕生日だし、生まれ年の蒸留&今か次の年齢の熟成ボトルって無いか探してもらうお願いをした。
色々探してはいたけど、前後1年に蒸留されたボトルは非常に多いが、自分の生まれ年はウイスキー大不況の年らしい。閉鎖された蒸留所がもっとも多かった年でもあるとのこと。
そんな中、お店にあるボトルで候補がないか探してもらったらものの10秒で見つかる。流石である。
せっかく飲めるなら買う前にテイスティングしたくなるのが人というものである。ハーフショットでいただく。
・・・・・・うまいね・・・・・・・・・。
値段もピーーー円だったので買うことを決意。酒が抜けた明日にでも買う気です。

バーから帰ってきて早速ビールを注ぎグラスを活用。うすはりのグラスって味と風味が強く出るからいいんですよね~。
明日はランチタイムから名古屋のケグさんへいってカスクコンディションのリアルエールを堪能予定。その後はベルギービールのお店へいってグラスとビールを物色!!!
前々から飲みたかったベルギービールのある銘柄を探しに行ってきます。見つけたら試飲?して箱で買いそうである。
Posted at 2012/03/16 00:06:22 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記