• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るろうにんのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

宮城峡12年

宮城峡12年先日、友人とスカイプで話をしていて・・・

宮城峡の話になり、購入してからずっと開けていなかったので開栓してみました。



非常に繊細で華やかでうっすら花の蜜のような甘い香りが立ち上がります。


加水すると樽の木香も開いてきて華やかです。



味のほうは・・・香りを引き継ぎライトだけど華やかな口当たり。バニラっぽさを出してフィニッシュはピートの味が優雅に残る。





余市のような重厚さとは違うけど、華やかだけど厚みがあると思いました。



性格が正反対だけど、ウイスキーつくりの芯の部分はニッカの想いをつめた一本!
そんなお酒です。








Posted at 2012/11/30 20:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月30日 イイね!

モルトウイスキー 2012年冬の陣

頼んでいたボトル達が全部届きました!

①トマーティン12年オフィシャル


②グレンファークラス17年


③アードベッグアリゲーター


④スモークヘッド
これはアイラモルトの中でも特別スモーキーなモルトをヴァッティングした1本です。



⑤ウイスキーエージェンシー アートワークシリーズ  リトルミル23年 EX-シェリーホグスヘッド シングルカスク


⑥余市1994 シングルカスク樽番号400749


⑦スプリングバンク12年 シングルカスク




並べて見てるだけでもワクワクしてしまいます。
メジャーなオフィシャルからボトラーズまで色々買ってみました。

飲む時までのお楽しみです♪
Posted at 2012/11/30 19:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月25日 イイね!

取らぬ酔っ払いの茄子算用

まだもらう前なのにボーナス払いでいいやと酒を購入。

今回のオーダーは以下の7本。

①リトルミル1988_23年49.3%SHERRY/TWAアートワーク

②グレンファークラス17年_43%700ml

③スモークヘッド/新アイレイモルト

④トマーティン12年_43%_700mオフィシャル

⑤スプリングバンク12年55.3%カスク

⑥アードベッグ アリゲーター

⑦余市 1994 シングルカスク



今回の目玉は7番!山崎W.2周年記念ボトル パンチョンシングルカスク12年と悩んだが、あんまり出てこない&個人の嗜好で余市を買ってしまった。



ニッカのシングルカスクのラベルデザインが好きなんですよね~。

届いたら写真UP!!!
Posted at 2012/11/25 17:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月15日 イイね!

久々に登場!ウイスキーエージェンシー リトルミル20y  

久々に登場!ウイスキーエージェンシー リトルミル20y  3ヶ月ぶりくらいに飲んだ!発売は2年前になるんですが、昨年の11月に購入して1年かけて大事に飲んでます。あと1ショットくらいでなくなってしまう!!!!


そんな一本、ウイスキーエージェンシーのリトルミル20y、シェリーカスク。アートワークシリーズです。

ウイスキーエージェンシーはダンスやパーフェクトドラムなど色々シリーズが出ていて、どれを買っても外さないドイツの新進気鋭のボトラーズです。


今年も1988年蒸留の23yシェリーカスクが同じウイスキーエージェンシーから発売されていて買うか悩んでいます。

ボーナスで数本買おうと思ってリストアップしているんですが、探し始めて数分で予算オーバーしてしまいました。

リストアップ3本目くらいで予算超え。
・サントリーW.2周年記念ボトル 山崎1999パンチョンカスクストレングス
・ウイスキーエージェンシー リトルミル1988 シェリーカスク(TAW)
・アードベッグ コリーヴレッカン
・アードベッグ アリゲーター
・グレンエルギン ホワイトホース
・その他色々・・・(書くに耐えない


探す時間が楽しいのですが全部欲しいと思ってしまう時点で阿呆だなと思いました。

よく吟味して面白そうなボトルを買って楽しみたいです♪


冬場はやっぱりシェリーカスクのお味が欲しくなります。

何本買うかは不明ですが面白いボトルを買いたいですね!
オフィシャルもいいけどボトラーズも良い。



上述の上から○本は何も考えず買える位の財力が欲しいです。



バー流浪人は毎日絶賛開店中なので面白いお酒を買ってモルト好きの皆様と楽しみたいもんです♪
Posted at 2012/11/15 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月11日 イイね!

さて・・・っと

さて・・・っと昨日にS13をスクラップにするべくショップへ行き、まぁ車潰すってこんなもんかと変な感慨にふけって帰宅しました。



ショップ行く前に20km走り軽く頭がいってたのもありますが、なんか思い出とか感動もなくS13からモノを回収して帰ってきました。



次の車のざっくり予算を聞きつつ今の自分ではどうにもならんので未来を夢見て現実逃避。



そんな今に最高の一本

ダグラスレイン OMC ビッグスタンプ

ポートエレン




ダグラスレインのOMCは外れなしの一本ですがさらにビッグスタンプときたもんです。

OMCシリーズは加水の50%が標準ですけど美味い。

いい一本を手に入れました。

どうせならカスクストレングスにしてくれれば良かったのに!



あとはいつ開けるか。それだけです!
Posted at 2012/11/11 23:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ライブブルーレイ見てて、音響が平べったいなと思ったら勝手に2ch&設定初期化になってた。なんだこれw」
何シテル?   08/24 20:29
るろうにんです。 好きなものは上に書いたとおりです。 日記は日常のこと、ドリフトのネタがメインかと思います。 ドリフト以外でも車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 窓際で○○らされてる白いの (トヨタ ヴィッツ)
パクられたスープラ君の後継車両。 心の中ではスープラオーナーだと思いつつ、実際モノがな ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で買った初めての車! 購入時の走行距離12000kmという超極上車をゲット!
トヨタ エスティマルシーダ エ○ティマ (トヨタ エスティマルシーダ)
免許取立て~スープラ買うまで乗ってた愛車。 燃費以外は使い勝手もよくいい車だった!
日産 シルビア 黒汁 (日産 シルビア)
ドリフト練習用ミサイルマシン。 会社の先輩のツレから10万ポッキリで購入。 練習し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation