• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのムーさんの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

パワーウィンドウスイッチLED打ち替え!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワーウィンドウスイッチLED打ち替え、お次は運転席です。



はい、バラしました。

裏の白い蓋を取る際に端子を曲げない様、爪を全て浮かせてから真っ直ぐ抜き取ります。
2
さて、基盤です。

装着されているLEDは全て、写真の左側方向がプラスになっています。



ここで注意です!!

製造ロットによるかも知れませんが、私のはLEDを接着剤の様なもので仮止めしてあったので、半田ゴテを2本使って両側の半田を溶かしてもLEDが全く動きませんでした。

結局、半田を溶かしながらコテでLEDをつまみ、少々強引に引っ張って剥がしました。勿論純正LEDはお亡くなりに・・・ま、どうせ使いませんからね(^_^;)

このやり方、半田がちゃんと溶けていないと基盤のランド(半田のつく面)を剥がしてしまうので気を付けましょう(^.^)b
3
全て剥がしました。ここで、片側だけ半田を吸い取り線でキレイにとります。この時吸い取りが悪かったら、手持ちの半田を少し乗せてみて下さい。純正半田(鉛フリー半田?)と混ぜてやると吸い取りが良くなります。

片側だけ半田を残した理由は、仮止め用です。

LED実装時にキレイになったランド側からLEDを滑らせるように動かし、この半田で仮止めするためです。きちんと位置が決まったらキレイなランド側を半田付けして、それから仮止め側に半田を追加してキレイに仕上げます。
4
実装完了。

LEDはエルパラさんの3528(白)です。メーターのLEDと同じサイズで純正LEDより大きいんですが、ランドが大きいので充分乗っかります。

ちなみに、このサイズのチップLEDは一部を除いて切り欠きがある方がマイナスみたいです。でも、ちゃんと購入元に確認して下さいませ(^_-)
5
元に戻して点灯してみました。

ごめんなさい、これまた少し明るい時間に写真撮ってますので分かりにくいですが、充分明るいです。夜に写真撮れたら差し替えるかも・・・

※13.1.10 夜の写真を次項にアップしました!



以上でパワーウィンドウスイッチのLED打ち替えは終了です!運転席で少し手こずりましたが問題なく終わりました。

お次はメーターイッちゃいます(*^□^*)
6
夜バージョンです!

運転席だけチップLEDなので色見の差が出るのでは?と気になっていましたが、そんなに気になりませんでした。

自己満足ですが、本当にキレイですよ!



ではでは、メーター編へ(*^_ ’)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

イルミネーションワイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS NEOPLOT ペダルシリーズ②アクセルペダルNEO・アクセルペダルブラケット・ブレーキペダ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1192676/car/2249814/5855930/note.aspx
何シテル?   06/06 08:28
クマのムーさんと申します。 一昨年、みんカラ内において個人的に癇に障る出来事があり投稿を止め長らく見るだけの立ち位置になっておりました。 更にコロナ禍によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エル・シー REIZ ドアミラー ベース ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 21:19:39
シートベルトバックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:05:21
GWはムーヴと共に! 前半戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 18:30:17

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽量コンパクト、スポーティ。 好きなタイプのクルマで買う前からずっと気になってましたが、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年8月7日、走行距離147807㎞で10年半弱の勤めを終えて旅立っていきました… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation