• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

MPOC FSWドリフトコース・練習会

昨日はFSWのドリフトコースにて
MPOCの練習会がFUZZYさん主催にて行われるということで
参加させていただきました。

その前に・・・
7月末に「ポーン」となってしまってました(^_^;)


休みに見てみようと思いつつ、
ドリフトコースだからABSもDSCも効かなくても何とかなるでしょって感じで
普通に走れるしお盆明けでいいやとw

前回は左リヤだったので、
今回は反対側の右リヤかな?と思っていましたが、
念のためCarlyでエラーを見てみました。



そしたらフロント・右側ですって。
あわててリヤのセンサー発注しなくて良かったw


そういえば、ABSも効かないならと・・・



サイドブレーキレバー延長www

こんなことやってるE9x・M3オーナーいないだろうなwとおもいつつ、
ホームセンターで1000円以内で材料そろえて取り付け。

延長してもボタンを押しっぱなしにできなければ意味ないので、
L字のステーを挟んで固定。




これでボタンでロックされずにサイドだけ引けるようになりましたw


さて、当日。
7時半くらい到着で向かうとなると、
奥さんも一緒に行くので休憩込みで3時間半~4時間みて、
朝3時半過ぎに自宅出発。

予想通り7時半に到着。

天気は朝一は上がっていましたが、
雨が降ってきました(汗)

もうドリフトの練習するしかないなと思いつつ上がることを願います・・・

結果、











ドリフトしかやってませんでした(自爆)

装着した延長レバーもばっちりでウエットだからか
きちんとロックしてきっかけ作りができました。

気になる方には横乗りしてもらいましたが、
自分の乗り方で参考になったでしょうか?w


最後にFUZZYさんからの〆の挨拶をしていただいた後に、
すぐに失礼させていただきました。

わんこのお迎えが20時までに行かないといけなかったもので(^_^;)

主催していただいたFUZZYさん、ありがとうございました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

また機会があれば参加させていただきますので、
その際はよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/08/17 14:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2016年07月14日 イイね!

インディアン・ドリフト練習会

インディアン・ドリフト練習会遅くなりましたが7/14(木)に
チームインディアン・ドリフト練習会に行ってきました♪

今年はすでにFSWでもドリフトしてるし
いいペースで楽しめてるかな(笑)

朝一にアレでテンションダウンしましたが(謎)


天気も晴れたり土砂降りだったりで練習になったかな~


てことでI'llさんにドリフト画像を撮っていただきましたのでアップします♪
















お気に入りは一番上の横からの画像と、
3番目のライト点灯画像かな♪


同乗した方も、同乗された方も
自分の教え方で少しは参考になってくれればイイのですが・・・

またの機会には参加したいです!
Posted at 2016/07/16 20:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2016年05月16日 イイね!

2回目・ドリフト天国に載りました♪

2回目・ドリフト天国に載りました♪4月末にFSWでドリフトしてきたわけですが・・・
と、昨日と同じ始まりですがwwwww


これは雑誌「ドリフト天国」の特集で、
2001年以降に発売された車両のみでドリフトする、
21世紀ドリ車フェスティバルってのに行ってきたわけです。

ちなみに今回はモーターファンフェスティバルにあわせてやったので
参加費無料w


午前中は雨、
昼は霧、
午後はドライと
状況が変わりまくりで大変でした・・・

ま、そんな中雑誌の取材を受けて、
今回の21世紀ドリ車フェスティバルに出た車両は
全員載っている訳ですw


その中でもBMWは少なかったおかげか、
1ページ丸まる掲載されたのでうれしいっすね♪


画像だとリヤフェンダーがめっちゃ膨らんで見えてかっこいいんですけどw

できればもうちょっと白煙出ていたらもっとよかったかな(笑)


できれば毎年開催して欲しいイベントですね!
Posted at 2016/05/16 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2016年04月24日 イイね!

富士は・・・

富士は・・・寒くて寒くてたまらんっす

てことで、ドリフトしに来ましたが、
濃霧のため走行中断中・・・


今日は回復しないんじゃない?(^_^;)


もしかしたら風邪引いて帰るかも(泣)
Posted at 2016/04/24 13:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2014年06月18日 イイね!

走ってきた♪

走ってきた♪最近走ってないなぁ~ってことで走ってきました(笑)









本日はチームインディアンのドリ練でした~

場所は雁が原スキー場の駐車場。

ちょっと遠いかな~(笑)


てことで、楽しんできました♪

番場選手も来てくださって、
皆さんにアドバイスをされてました。


平日に休めたのも久しぶりだったしw


つか、ノーマルの足じゃ挙動変化が大きすぎて怖いっすwww

で、ノーマルシートじゃ体を固定できなくてつらいっすwww


てことで、動画も撮影してもらったのでアップ♪


今日参加された皆さん、お疲れ様でした!

またドリ練やりましょう(自爆)

Posted at 2014/06/18 22:20:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation